トップページ > スマートフォン > 2013年10月12日 > r6UMCwbC

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002653300010020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo 2013 冬モデル part16
docomo 2013 冬モデル part17
docomo ARROWS NX F-01F Pt.1

書き込みレス一覧

docomo 2013 冬モデル part16
982 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:48:37.67 ID:r6UMCwbC
>>979
何度も言われてるけど
あれはa-Siと比べて良いってだけで、LTPSと比べたら優位でも何でもないぞ
docomo 2013 冬モデル part16
985 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:51:25.31 ID:r6UMCwbC
>>984
今から俺も行くけど何がもらえんの?
docomo 2013 冬モデル part16
993 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:09:27.23 ID:r6UMCwbC
冬コレがらけーの展示もあるね
docomo 2013 冬モデル part16
995 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:24:06.80 ID:r6UMCwbC
ドラクエとSH-02F、ジュニアの展示はない
docomo 2013 冬モデル part16
997 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:33:14.21 ID:r6UMCwbC
>>996
冬コレの展示機もすげー動き悪いよ
そのせいかも
docomo 2013 冬モデル part17
10 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:48:01.06 ID:r6UMCwbC
Z1fのサイズ感結構良いね
当然サックサクだし
あとディスプレイがZ1より明るいな
docomo 2013 冬モデル part17
12 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:52:39.89 ID:r6UMCwbC
冬休み機種変のクーポンもらえるからいける奴は行った方がいいかも
なお、プレゼントはしょぼいよw
docomo 2013 冬モデル part17
13 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:53:10.61 ID:r6UMCwbC
冬休みじゃねーやw
冬コレね
docomo 2013 冬モデル part17
19 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:08:39.27 ID:r6UMCwbC
F-01Fは合わせるビューの色合い変更ができなくなってるな
F-06Eは出来るんだが
docomo 2013 冬モデル part17
20 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:10:57.41 ID:r6UMCwbC
>>15
視野角はあんまりよくないね
小さめほしい人には良い端末かも売れそう
黒が良かった
docomo 2013 冬モデル part17
30 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:41:58.35 ID:r6UMCwbC
>>27
冬コレならホットモック展示されてるよ
梅ヨドは撤去されてる
docomo 2013 冬モデル part17
36 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:50:23.61 ID:r6UMCwbC
SH-01Fは数台触ったけど全部タッチも動きもダントツで悪かったからな
でもその程度で回収なんてするもんなんだろうか?
docomo 2013 冬モデル part17
39 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:51:47.30 ID:r6UMCwbC
>>35
80時間ぐらいと思うけどなー
SH-06Eから考えると
docomo 2013 冬モデル part17
52 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:10:36.72 ID:r6UMCwbC
>>44
いやあれで動きいいはないだろ
まあタッチ感は人によって違うかもだから良いって人もいるのかも…
木曜に触ったスマホラウンジのと何も変わらんかった
docomo 2013 冬モデル part17
55 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:14:33.25 ID:r6UMCwbC
>>54
俺がもらったのは3150円だったよ
抽選の列に並んでアンケートに答えたらもらえる
docomo ARROWS NX F-01F Pt.1
627 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:58:45.50 ID:r6UMCwbC
冬コレでいろいろ試してみた
まずワンセグはアンテナ無しでも見れる、会場地下一階だけど電波入った
スピーカーはモノラル、正面向かって右がそう
あと冷モで色確認してる人、赤狙いのだけは注意な
冷モはそうでもないけど、ホットモックは正面にラメ入りまくってるから
docomo 2013 冬モデル part17
82 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 17:06:39.52 ID:r6UMCwbC
>>79
あと一ヶ月で直ればいいな
正直俺はこの時点でこれじゃ論外やなとしか思わんかった
なお、SHL23も同じな模様
docomo 2013 冬モデル part17
85 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 17:07:19.23 ID:r6UMCwbC
>>81
Z1fとディズニーとガラケーの展示もある
docomo 2013 冬モデル part17
108 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 17:55:16.60 ID:r6UMCwbC
>>103
動作はF-01Fのが良いけど
見た目は完敗よ
見た目と安さを取るか、性能と電池持ちを取るか…
docomo ARROWS NX F-01F Pt.1
665 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 21:08:21.74 ID:r6UMCwbC
>>660
F-06Eの時もそんなのあったから多分それじゃろ
ラウンジとか冬コレとか店で数台触ったけどそんなの一台もなかった
どれもサックサク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。