トップページ > スマートフォン > 2013年10月12日 > mWPbhE4G

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/3617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000000128301000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au HTC J butterfly HTL21 Part77

書き込みレス一覧

au HTC J butterfly HTL21 Part77
374 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 04:53:03.94 ID:mWPbhE4G
>>370
そのコメントってことは使用感とか対策品だからって変わってないのね
au HTC J butterfly HTL21 Part77
386 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:29:04.06 ID:mWPbhE4G
あーあやっちまった。
写真のデフォルトストレージってローカルだよね?
蓋修理出しちゃったけど、SDに入ってないっぽいし、
10ヶ月分の写真全部パーかよ。

今まで修理とか交換とかの目にあったこと無いから、バックアップとか気にしたことなかった。
(歴代機種10年分全く問題なく電源はいるしローカルストレージもそのまま)
これだからHTCは中国に吸収されるんだなぁ。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
393 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:52:01.07 ID:mWPbhE4G
ガバマンケータイのHTCが悪いんじゃねーか。
蓋でガバガバさせた後は中国に身売りしてセキュリティもガバガバかよ、おめでたすぎるだろ。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
396 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:59:19.04 ID:mWPbhE4G
んなこたぁ中国と台湾が考えれば良い事で、
ごちゃごちゃ外野が「未来の為に」とか抜かすのは筋違いで板違いだろ。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
399 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:13:42.86 ID:mWPbhE4G
不手際は俺のせいだが端末が糞なのはHTGCのせいだろ。
後、糞な方向に荒らしてる奴まで俺のせいにするのは筋違いにも程がある。
自分の不手際をHTCのせいにしてる俺と同等レベルだぞ。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
402 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:16:00.02 ID:mWPbhE4G
ガンプラみたいなメーカー名にしちまっただろうが。
蓋はしまんねーは側面から黄色いウジみたいなもんは出るは、
防水なのに風呂持ってったら一発でボリュームキーいかれるわ、
クソにも程がある。
評判良いんでつい買っちまったが信者じゃなきゃ買っちゃダメなメーカーみてーだな。
蓋がもげるのもHTCからの贈り物なのか?
au HTC J butterfly HTL21 Part77
405 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:17:42.69 ID:mWPbhE4G
>>401
無能やクズは綺麗な言葉なのか?
それとも無能やクズ認定ができた人間には使っても許される俺ルールっすか?
まさに糞野郎信者の精神じゃねーか。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
406 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:20:01.61 ID:mWPbhE4G
>>404
キモすぎる……
実際にある端末の不具合を指摘したら他社製端末をディスりだすとか。
これが信者の精神か。

荒らしてるのは俺かもしれんが住人キモすぎねーか。
嵐を排除したらまた信者同士で慣れ合うってか。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
410 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:29:53.07 ID:mWPbhE4G
>>407
実際に無能やクズなんて口で発する人間の側には俺は寄らないがな……
まぁそういうキモい思考の信者が慣れ合ってる場なのは良く分かった。
よく調べないでスペックだけで買ってしまった俺が悪かった。
しっかり信者の精度やまともさも組んだ上で発言を読まないとダメだな。

>>408
で、あるならばわざわざ特定の端末名を上げずに「なら国産機買えよ」で良くね?
安サポとかどうでもいいし、むしろ蓋交換必須なこの機種にこそいるもんだろうが。
そういうやり口が気持ち悪いわけよ。

>>409
それを使えば蓋はガバガバしねーのか。俺の勉強不足だったわ。
ネガキャンと言われても仕方ねーな。謝るよ。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
413 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:37:09.34 ID:mWPbhE4G
>412
きめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何お前論点ずらして自己擁護してるの。
久々に反吐がでる人間性を見たわ。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
421 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:47:02.73 ID:mWPbhE4G
>>414
うん、だからバックアップを意識していなかった俺が悪い。
俺が言ってるのは今までそれを意識する必要がなかったことと、
この端末では不具合があってそこをしっかりしていないと余計なトラブルを招く。
その発端となりうる不具合を抱えているのは事実だろ。
つーか蓋が取れるとか冗談にも程が有るのに「接着剤つけたった(^p^)」
とかやってる方がキチガイすぎる。

>>416
ID:RLohzsgBの発言を真っ当と思えるなら人間性終わってるよ。
行間や発言の真意とか全く意識しないお花畑ワールドの住人だったらごめんね。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
425 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:51:32.45 ID:mWPbhE4G
NGすら黙ってできない気持ち悪さ……

まぁ信者の気持ち悪さがわかっただけでもだいぶスッキリしたわ。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
428 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 17:13:56.49 ID:mWPbhE4G
うん、蓋がとれても割れても黄色いビニールがはみ出ても寛大な心で使い続けていれば良いと思うよ。
自分はゴメンなんでショップやサポートを最大限利用させてもらうが。
もちろん、ここの糞信者相手にするような方法じゃなくて、
冷静に堅実にしっかりと話し合って、だけどね。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
429 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 17:15:10.92 ID:mWPbhE4G
>>427
はっきりと冷静に丁寧に話す。
ショップとサポートを併用してしっかり主張すれば問題ないよ。
au HTC J butterfly HTL21 Part77
432 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 17:47:08.12 ID:mWPbhE4G
>>431
せめて俺に対して安価つけるくらいの配慮をしろよ
au HTC J butterfly HTL21 Part77
442 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 19:44:58.43 ID:mWPbhE4G
バックアップを取っていなかったのは俺のミス。
もちろんデータ消去に同意をしているし、写真の件まで頭が回っていなかったのも俺のミス。
だからこの件でショップで暴れたりサポセンにかけたりはしないわな。

しかし蓋が脆くて取れたり割れたりすると言うギャグみたいな短所があるのはメーカーのミス。
クレードルを同梱しなかったり、発売まで時間がかかったり高かったり数がなかったりと言う対応もある。

こんなギャグみたいな短所と誠意のない対応で生まれた状況で発生してるからやるせない訳。。
これがメーカーが正式に不具合を認めて交換を呼びかけているとか、
クレードル無料配布だのやっていれば感想も違う。
過去にもバンパーだのバッテリーだの無償配布してるケーカーもあるし。

サポセンやショップとの不毛なやり取りをさせられた挙句、
実際、本当に無料で交換してもらえるのかも現時点ではわかんねーし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。