トップページ > スマートフォン > 2013年10月12日 > m28ofzOy

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数552210056201770412614812020101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 357勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
Androidってまだ動きがカクカクしてんの?3
au HTC J One HTL22 part27
スマホはなんでメール着信音を個別に設定できないの
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart28
 iPhoneの没落さがマジで深刻な件【完全落ち目】

書き込みレス一覧

次へ>>
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 357勝目
726 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:27:13.73 ID:m28ofzOy
>>724
え、買い替えと転売ばっかりで全然増えていませんよ
http://gs.statcounter.com/#mobile_os-JP-daily-20130911-20131010
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
718 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:30:15.69 ID:m28ofzOy
【恥】iPhone 5sで「ブルースクリーン」が表示されその後再起動する不具合
http://www.youtube.com/watch?v=DNw457joq5I
http://i.imgur.com/WJo0eQL.png

iPhone 5sでiWorkアプリを使用中に、ブルースクリーンが表示され
その後再起動するとの報告がAppleサポートフォーラムに寄せられています。


複数ユーザーが同不具合を報告しているとのこと。原因は現時点では不明。
Appleもコメントを発表していません。




純正アプリがこの品質w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
729 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:41:19.23 ID:m28ofzOy
>>724
Androidの偽物じゃそういうのは仕方ないですよね。高品質()笑
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
743 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:50:43.93 ID:m28ofzOy
>>737
そんだけ見られてるのに生産数半減ですかー。
ご愁傷さまです…w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
757 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:57:58.04 ID:m28ofzOy
>>745
過去のiPhone全部の累計でも3億台程度だってのに、5Cが5000万台も売れるわけないなw
Androidってまだ動きがカクカクしてんの?3
120 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:09:10.95 ID:m28ofzOy
iPhone 5s Web Browsing Lag - Android Vs iOS 7
http://www.youtube.com/watch?v=LY-KuPhC0Y0
iOS 7 はフリック操作に応答しない場合がある

iPhone 5s Wifi Performance Test
http://www.youtube.com/watch?v=o1lxlIafsvE
最後のほうでスクロール比較(iPhoneカックンブレーキ )

iPhone 5s Wifi Performance Test 2
http://www.youtube.com/watch?v=W9_VCgLasYQ
Wi-Fi接続時のiPhone 5sは、お世辞にも滑らかとは言い難いようです

iPhone 5S WEEK 1 - Android vs iOS 7
http://www.youtube.com/watch?v=NhmEGduKup4
初期設定もiPhoneの方が長い
au HTC J One HTL22 part27
331 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:10:07.12 ID:m28ofzOy
うちのは暗所さえ撮らなきゃ他に問題ないし、これといって困ってないんだよな…

おまえらそんなに暗所撮るの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
779 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:15:51.44 ID:m28ofzOy
>>767
先に参照回数どうこう言ったのはお前らだろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
794 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:26:39.21 ID:m28ofzOy
ていうか単なるオフィスアプリならどっちにも山ほどあるだろ

iWorkがゴミだってだけで他のアプリまで引き合いに出すなよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
804 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:37:11.56 ID:m28ofzOy
まあApple信者のパンツがションベンゴールド色なのはどうでもいいわ

iWorkがゴミなのは信者も認める事実ってことだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
820 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 02:02:10.89 ID:m28ofzOy
>>817
アプリのバグでOSがハングって、いつの時代の骨董品ですか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
821 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 02:04:27.35 ID:m28ofzOy
>>816
ドコモ内だと5CよりAndroidの方が売れてるんだな

こりゃ冬モデル来たら5Cは見向きもされなくなるな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
825 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 03:03:22.71 ID:m28ofzOy
http://appllio.com/20131011-4287-sony-ceo-hirai-xperia-share
Sonyの平井一夫社長は、スマホ事業について「世界3位に確実に入っていきたい」として、
1位のSamsung、2位のAppleを追撃する考えを明らかにした。日経新聞が11日、報じた。
au HTC J One HTL22 part27
355 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 03:36:21.87 ID:m28ofzOy
>>354
すでに製造終了してなかったか?
スマホはなんでメール着信音を個別に設定できないの
19 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 04:48:35.98 ID:m28ofzOy
gmailならラベル単位での通知音設定はできるね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
836 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 07:34:29.42 ID:m28ofzOy
>>834
iPhoneユーザー自慢の、中古買取価格が下がりますよwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
838 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 07:37:21.43 ID:m28ofzOy
【マジキチ】貧弱iPhone5ポケットに入れたら変形し無償修理拒否でApple信者発狂 【粗悪】

iPhone5ですが、大問題が発生しております。
なんと尻ポケットに入れていたiPhone5が変形し 曲がったというクレームが殺到しているというのです。
たしかに、iPhone5は以前のiPhone4よりも薄く、軽量化された反面衝撃には
弱いという側面も持っておりますが、それはユーザ側でカバーするもの。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/2/8215a749.jpg
情報共有サイトでは、曲がったiPhone5が次々投稿されている。
単純に尻ポケットにiPhone5を入れて座った瞬間曲がったのだという。
『おかげでSIM スロットが使えなくなったし、変形してカッコ悪くなった。
ジョブズが亡くなってからやっぱり品質は低下した。このありさまだと どうしてくれるんだ』と怒りをあらわ。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/d/cd46a50c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/a/0/a051243c.jpg
この曲がったiPhoneは1万人以上に視聴され、同じように曲がったiPhoneの画像が次々と投稿され、
収拾のつかない状態に なっている。
いっぽうアップル側はこの問題に対して対象保証外だと言い放ち、無償での修理を拒否、
使える状態のiPhoneにするために 280ドルもかかるという。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/1/0191cca4.jpg

曲がったiPhone 5は『フレキシブルで柔軟なディスプレイは今後世界のトレンドになるだろう』と皮肉が
飛び交っている。更にもし曲がらないiPhoneが欲しければノキアと提携すべきだと冗談を飛ばしている。

曲がるiPhone。 もしかして近い将来本当にフレキシブルなディスプレイが登場するのかもしれない。
http://micgadget.com/32229/chinese-apples-user-shows-us-how-to-crook-the-aluminum-iphone-5/
http://www.yukawanet.com/archives/4365945.html
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
840 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 07:39:24.55 ID:m28ofzOy
プラのAndroidだと裏蓋なんてキャリアのショップで数百円で買えるからな
液晶保護フィルムでも張っておけば買取価格はそう下がらない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
847 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 07:48:15.36 ID:m28ofzOy
>>843
二年以上前のでもこの程度っすなあ
http://wwwどっとmusbiどっとnet/keitai/c/116107101134108.html
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
857 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 07:59:00.31 ID:m28ofzOy
>>856
主流は4-5.5インチの間であり、
それより大きいのがAndroidの主流になった事実はない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
862 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 08:05:52.16 ID:m28ofzOy
Macを購入したら絶対に導入したい!私が3年間で厳選した超オススメアプリ10選! | かなりすごいブログ
http://blog.supermomonga.com/articles/vim/startdash-with-mac.html


さすがMac()笑
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
864 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 08:08:14.57 ID:m28ofzOy
それ飽きた
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
869 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 08:17:12.54 ID:m28ofzOy
>>861,867
いや、なんで国内に限定してるんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
872 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 08:19:49.89 ID:m28ofzOy
>>870
メーカーが新しい技術を入れた製品を販売するのは
「先に販売したのは俺だ」って言うために重要なんだよ

特にサムスンはディスプレイデバイスメーカーでもあるからな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
876 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 08:28:17.92 ID:m28ofzOy
>>875
というか、今のところ発表されてるのは韓国版だけだしな
メーカーも量を売る気は最初からなさそう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
882 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 08:34:26.19 ID:m28ofzOy
俺は胸ポケット派。電車移動なら明らかにズボンよりシャツのポケットのほうが手が届きやすい
でもまあ5インチくらいが限界だわな

いや、ファブレットが好きな人を否定はしないが
主流にはならんだろうと思ってるだけ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
892 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 09:06:22.51 ID:m28ofzOy
>>891
ホリエモンじゃ金もらえば何でも書くだろうしアテにならんわ…
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
897 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 09:15:33.80 ID:m28ofzOy
>>895
国産でも台湾でもアメリカでも、好きなメーカーのを買えばいいじゃん。
同じアプリが大半は動くんだから。

Android同士でシェアを奪い合う分には誰も困らん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
981 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 11:32:09.01 ID:m28ofzOy
>>901
もはやタダの言いがかりだな…

そりゃ手元にPCがあればPC使うけど、
スマホ単体でSDカードから読み出し出来るのも便利じゃん。
そのままインターネットにアップロード出来るわけだし。
何が困るの。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
990 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:07:18.95 ID:m28ofzOy
>>989
もう1年以上前から普通にあるぞ…

http://japan.internet.com/busnews/20120323/3.html
キヤノンから発売されたコンパクトデジタルカメラ「IXY 1」「IXY 3」の2機種が「microSD カード」を採用した

動画もね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131010_618290.html
記録メディアはメモリースティックマイクロ、microSD/SDHC/SDXCに対応。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
992 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:08:33.92 ID:m28ofzOy
当然ですが、これらmicroSDスロット搭載のデジカメには Wi-Fi カードは入りません
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
995 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:11:44.45 ID:m28ofzOy
>>993
なにが「そういう規模の」なのか不明。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
998 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:16:42.77 ID:m28ofzOy
>>996
じゃあSDカードに限定しようか。

そういやiPadでRAW現像は見たことあるけど、iPhoneでRAW現像は見たことないな

iOS:Wi-Fiカードリーダー
iPhoneが対応していないRAW画像はお手上げ
iPhoneが対応していない動画形式はお手上げ

Android : USB/microUSB 両対応のカードリーダーをつないで読み込み終了
iPhoneが対応していないRAW画像もロード/現像できる
iPhoneが対応していない動画形式もロード/再生できる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
999 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:18:37.71 ID:m28ofzOy
Wi-Fi SDカードリーダー はAndroidにも対応してるのが殆どだね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
25 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:29:06.11 ID:m28ofzOy
>>前スレ996

じゃあSDカードに限定しようか。

そういやiPadでRAW現像は見たことあるけど、iPhoneでRAW現像は見たことないな

iOS
Wi-Fiカードリーダー
iPhoneが対応していないRAW画像はお手上げ
iPhoneが対応していない動画形式はお手上げ

Android
USB/microUSB 両対応のカードリーダーをつないで読み込み
iPhoneが対応していないRAW画像もロード/現像できる
iPhoneが対応していない動画形式もロード/再生できる

もしくはUSBで直接カメラに接続してマウント
http://farm9.static.flickr.com/8375/8532930915_082fd94ac9_o.jpg
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
28 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:33:15.89 ID:m28ofzOy
>>26
Android板ってアプリでもないスマホでもないAndroidを取り扱う板だっけ。

まあiPhone発売の時期にAndroid板が盛り上がる理由なんて特にないしなあ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
74 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:07:12.47 ID:m28ofzOy
>>67
画面が小さいのはそっちの事情でしょw
ズームすりゃいい話だし

ていうか動画だとその言い訳全く通用しないよね。
デジカメと違って低画質版を同時記録するわけじゃないし、
高画質版を直接内容確認が出来るのはとても便利
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 357勝目
732 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:29:17.61 ID:m28ofzOy
日本のスマホ契約台数はダブルスコアでAndroidの圧勝


国内スマホ契約が5000万件突破
9月末時点の台数
Androidが3157万件で、シェアは63%iOSが1787万件で35.6%となった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131009_618818.html

普通の人はAndroidらしい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
120 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:35:40.13 ID:m28ofzOy
>>103
え、色がおかしいのもそっちの事情だろw
WBと露出を軽く整えるくらいならスマホで十分だよ。

で、動画の方は
たとえば >>25 の画像は ビデオカメラをUSBでマウントしてMTSファイルを見てるというものだけど
iPhoneだと非標準な形式の動画ファイルはどうやればビデオカメラから転送できるわけ?

USBマウントはできないし、転送するにもiPhone標準のファイル形式じゃないからアプリ間で受け渡しできない。
動画アプリのファイル領域にどうやって非標準のファイルを置くわけですか?

まあ仮に出来ても、USBマウントの方が(そもそもコピーじゃなくてマウントなので)圧倒的な速度でプレビュー/選別ができる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
130 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:46:04.60 ID:m28ofzOy
>>124
ppiが段違い
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
133 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:47:43.35 ID:m28ofzOy
>>129
ソニーも京セラも当てはまってないじゃん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 357勝目
735 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:49:45.13 ID:m28ofzOy
>>734
何年かけて追い抜くつもりwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
136 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:51:18.38 ID:m28ofzOy
>>134
ミドル含めていいんなら5Cはどうなんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
304 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:42:53.77 ID:m28ofzOy
>>175
で、どうやってWi-Fi SDカードリーダーからその現像アプリにデータを転送すんの?w

たとえばこの機種だと、iOSは非標準の形式は転送できない
http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/wfs-sr01/spec.htm#4
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
306 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:44:32.68 ID:m28ofzOy
>>303
へえ、0.5秒も差があるのか。それは遅くなりすぎだろww モッサリじゃんww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
310 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:49:23.04 ID:m28ofzOy
>>309
「PC経由でいいじゃん」って負け宣言だよね。
Androidならそんなの必要ありません。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
323 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:55:29.12 ID:m28ofzOy
>>311
「PC使えば」→「ならiPhoneいらないじゃん」だからね。
これが負けでなくて何なのか。

ちなみに俺もDTMジャンルのアプリには無条件で負け宣言してるよ。
だったこのジャンルは大半の人に関係ないし。

でもRAWや動画はちょっと写真かじった人なら普通に使うからなあ

>>313
別にソレは負けじゃないよ。
特に動画データを毎回Wi-Fiで送信とか、待たされるだけで全く便利じゃないでしょう。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
351 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:09:31.61 ID:m28ofzOy
AndroidでRAW現像中の画面
http://i.imgur.com/sCEeWTv.jpg

左端のサムネイル一覧は隠させてもらった
あえてピンク色を強調してみたがあくまで一例である

USBマウント可能なAndroidならカメラとつなぐだけで転送ゼロで現像開始できるし、
応急処置が可能かどうか確認できるのはとてもいい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
354 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:11:13.50 ID:m28ofzOy
>>352
高級車とかスポーツカーとか豪邸とかルイヴィトンとかに例えないだけ、彼女たちの方が本質を理解してるよねwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
357 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:12:06.52 ID:m28ofzOy
別にHTCがどうなったところで、代わりはいくらでもいるしなあ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。