トップページ > スマートフォン > 2013年10月12日 > eFgRKPJp

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数030000211000311310001000228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
auスマートパス part6
au Xperia Z1 SOL23 part6
au 新機種情報 68
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
au DIGNO M KYL22 by KYOCERA Part1
【docomo】Xperia Z1 アクセサリースレpart1【au】
au Xperia Z1 SOL23 part7

書き込みレス一覧

auスマートパス part6
120 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:09:45.94 ID:eFgRKPJp
パソコンで公式サイトみたらわかりました。どうもです。
au Xperia Z1 SOL23 part6
856 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:33:46.42 ID:eFgRKPJp
おまえらのせいで、紫か黒かで、また悩み出したやないか!
au 新機種情報 68
256 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:35:19.52 ID:eFgRKPJp
DIGNO Mええな。
今のあいぽんが白でなかったらDIGNO Mの白を買ってたわ。
今回はXperiaで行くかな。
au Xperia Z1 SOL23 part6
905 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 06:36:15.84 ID:eFgRKPJp
これ、音楽はどんな感じ?安物のイヤホンつないで中の曲きいたらiPhoneに比べて格段に良かった気がしたんだか。
…iPhoneの中ってタイ語学習のCDだけなんだけど。
au 新機種情報 68
278 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 06:38:30.60 ID:eFgRKPJp
>>275
黒と白はでかいiPhone。
紫は持つ人えらぶ唯一のXperia。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
832 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 07:22:44.43 ID:eFgRKPJp
紫は綺麗けど、やっぱり持つ人選ぶかな。
キモのチビ中年が持つと通報されるか。ハゲではない。
au Xperia Z1 SOL23 part6
923 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 08:54:03.22 ID:eFgRKPJp
AndroidでiPhoneみたいに一番上をタップしてスクロールを最初の状態に戻すのって、どこで設定するの?
auスマートパス part6
122 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:49:31.64 ID:eFgRKPJp
えー!マジか!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
51 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:56:46.96 ID:eFgRKPJp
XperiaZ1に変えようと決心していたのに、最近Twinkleを知って、「とにかく安いし、あと買取価格も高いし、iPhoneでもまあいっかなあ。」と弱気になっている自分にカツを入れて下さい!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
57 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:59:02.13 ID:eFgRKPJp
じゃあ、Androidかあ。
2ch以外は英語の勉強くらいなので。
ありがとうございます。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
58 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:00:16.67 ID:eFgRKPJp
>>54
嫌韓嫌中なんで、中身やアッセンブリは諦めてもメーカーまでは落ちたくないですね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
63 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:01:32.65 ID:eFgRKPJp
>>56
やっぱ、高そうなゴミなんですよね。
昔のAppleみたいなマイナー感がなくなったので、パソコンもLinuxにしました。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
66 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:02:42.29 ID:eFgRKPJp
>>59
2ch Mate使うまで死ねないし、年末年始は快適な2chライフ送りたいので、Androidですかね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
75 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:08:23.39 ID:eFgRKPJp
>>62
やっぱ快適な2ch生活とります!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
78 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:10:35.19 ID:eFgRKPJp
結構重いしな、iPhone4s。
防水にしようとケースみたらゴツイし、ダサいし、高いし、やっぱりAndroidでいいか…
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
99 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:21:18.16 ID:eFgRKPJp
>>80
オンラインショップで予約中です!
紫買っとくか。黒も悩ましい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
101 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:22:23.28 ID:eFgRKPJp
>>81
ほこたてブームの時、BB2Cで実況スレみてるのはなかなかハードでしたね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
108 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:26:56.69 ID:eFgRKPJp
やっぱりAndroidかな!アプリ開発も簡単そうだし。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
118 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:33:19.98 ID:eFgRKPJp
iPhone、やっぱり防水でないのは、今時きついな。そのくせ浸水センサーって舐めてるわ。
au DIGNO M KYL22 by KYOCERA Part1
105 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:38:24.95 ID:eFgRKPJp
ストラップホールがあればなあ。
au 新機種情報 68
301 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:47:34.31 ID:eFgRKPJp
重くていいならZ1、フルセグとストラップホールなくても軽い方がいいならDIGNOか。
DIGNO、黒があったらなあ。あのどぎつい青は好みでなかったし、白はiPhoneで飽きたし。
【docomo】Xperia Z1 アクセサリースレpart1【au】
106 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:14:15.37 ID:eFgRKPJp
マグネット端子ほしいな。
会社に置いとくと快適そうだ。
au 新機種情報 68
308 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:49:45.01 ID:eFgRKPJp
iPhoneがいいところって、安い、みんなが使ってる、アクセサリー豊富、Macとの親和性、きっと縛りが消える二年後間はOSは見捨てられず更新される、くらいですか?

ホリエモンはチョン携帯だからダメなのかと思いましたが。
【docomo】Xperia Z1 アクセサリースレpart1【au】
112 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:56:55.52 ID:eFgRKPJp
クリスタルアーマーすごいけど、色々考えてその金で安心サポート入ることにした!
【docomo】Xperia Z1 アクセサリースレpart1【au】
114 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 15:14:59.53 ID:eFgRKPJp
ヌルッとされても困りますけどね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
563 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 19:34:13.23 ID:eFgRKPJp
auの場合、Xperia Z1とiPhone5s 32GBの2年運用コスト含めた総額は、16000円くらいiPhone5sが安かったかと思います。
iPhone4sユーザー向けに「iPhone5s/5cだけに使える」15750円引きのクーポンばらまいていますから、多くは三万円くらい差がつき、引き続きiPhoneを選ぶ人は多いかと思います。
au Xperia Z1 SOL23 part7
274 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 23:46:18.90 ID:eFgRKPJp
>>271
心配になって157に電話してみたんですけど、そんな本申込メールの存在すら知らなかったようです。発売日についてもよく分かってないみたいですね。
なんか時間がかかった割に対応もイマイチだったので、量販店で買うことにしました。一括だとポイントそれなりに大きいし。
しかし、auショップはどの店に行っても感じいいのに、157は誰に当たってもなんかイマイチなんだよなあ。
au Xperia Z1 SOL23 part7
276 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 23:52:10.04 ID:eFgRKPJp
auのオンラインショップ限定ポイントなら適用されないけど、それ以外は大丈夫みたいですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。