トップページ > スマートフォン > 2013年10月12日 > Py6EOl5I

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000110110800000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
940 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 09:54:36.02 ID:Py6EOl5I
ドコモに泥ゴリ押ししてもらってシェア減るってヤバすぎるだろ
もう今は完全にiPhoneワントップだからなぁ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
963 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 10:38:20.74 ID:Py6EOl5I
64bitにちゃんと対応できてないアプリがクラッシュしやすいってだけの事だろ
これは後追いの泥も通る道だろうね
審査も適当だし野良アプリが溢れてる泥の場合はもっと酷いだろうけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
36 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:44:22.53 ID:Py6EOl5I
泥は優れてるって言うのにどんどん売れなくなってるよな
メーカーもどんどん撤退してるし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
60 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:00:47.60 ID:Py6EOl5I
>>55
ブーメランなるのにアホだね
遅れて泥端末も64bit化するよ
意味ないっていい続けなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
68 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:03:20.86 ID:Py6EOl5I
カタログスペックだけでドヤってるのは寧ろ泥端末なんだけどな
ベンチチートまでしてiPhoneに負けるから恥ずかしい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
85 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:12:44.06 ID:Py6EOl5I
>>80
泥の64bit端末で落ちやすいアプリがないと思うの?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
92 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:18:22.30 ID:Py6EOl5I
泥は選べるからいい?
64bitの端末選べないでしょうがw

iPhoneは32も64も選べます
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
98 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:21:11.37 ID:Py6EOl5I
泥を含むスマホ全体からiPhoneが選ばれてるのが理解できないみたいだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
104 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:24:54.28 ID:Py6EOl5I
日本で2分の1のiPhoneにアクティブ負けて
ドコモは泥しか扱ってなかったのに泥のシェア既に減ってるのが日本だよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
125 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:39:00.60 ID:Py6EOl5I
ローエンド扱ってない泥メーカーはもう限界だよ
泥とiPhoneは市場が違うからね
iPhoneと被る市場だけでは戦えませんよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
129 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:45:03.10 ID:Py6EOl5I
泥メーカーでシェアも売り上げも伸びてるメーカーは全てローエンドに力入れてる
泥メーカーで赤字だったり伸び悩んでるメーカーは殆どハイエンドメインか安い端末扱ってない


泥はハイエンドだけじゃ商売できないって状態になってきてる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
134 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:49:27.66 ID:Py6EOl5I
>>133
当てはまってるでしょ
ローエンドじゃなくてミドルですからって事かな?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
139 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:53:11.11 ID:Py6EOl5I
>>136
京セラ、Android4.0を搭載したローエンドスマートフォン2機種を発表、防水の「Hydro」とスライドキーボード搭載の「Rise」
http://www.datacider.com/24999.php


ソニーや京セラのローエンド(エントリーモデル)と5Cにどれだけの価格差があると思ってるの?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
149 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:00:09.99 ID:Py6EOl5I
Sony Smartphones
http://shop.sonymobile.com/gb/phones/

一番安いのは89ボンドか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
153 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:01:36.27 ID:Py6EOl5I
>>140
日付がなんなの?
最新機種のローエンドが見たいの?
リンクから公式見てきなよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
162 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:10:14.07 ID:Py6EOl5I
Galaxy S4のバッテリー故障率、発売6ヶ月で全体の30%に達するとの報告
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/galaxy-s4630.html

嘘だろこれ?
iPhoneは2%アプリが落ちるとか騒いでるのに
30%バッテリーが故障する?
冗談だろ?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
169 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:16:45.88 ID:Py6EOl5I
ドコモがiPhone扱ってない頃のシェアしか貼れなくなるだろうね
10月以降どうなるかが全てなのにw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
182 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:32:53.37 ID:Py6EOl5I
HTC Oneの紫カメラは4.3で修正されるとかって記事を見た気がする
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
188 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:39:32.85 ID:Py6EOl5I
キャリアが今と同じような売り方してる限り
泥のシェアがどんどん減ってくのは明らかだわな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
191 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:42:37.34 ID:Py6EOl5I
iPhone沢山配って利益でるなら継続するだろうし
泥沢山配ったほうが儲かるってならそうするでしょ
泥沢山配るのは既にドコモがやって駄目だったから今に至ってるわけだけどねw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
200 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:48:51.01 ID:Py6EOl5I
>>196
先月の月間ランキング見てみな
2012年の年間ランキング見てみな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。