トップページ > スマートフォン > 2013年10月12日 > Go7+WVfu

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/3617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000012101200012023117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia Z1 SO-01F part24
【docomo】Xperia Z1 アクセサリースレpart1【au】
docomo Xperia Z1 SO-01F part25

書き込みレス一覧

docomo Xperia Z1 SO-01F part24
265 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:08:08.25 ID:Go7+WVfu
>>262
確かに紫の人形ってあんまり思いつかないな
docomo Xperia Z1 SO-01F part24
400 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 09:40:09.85 ID:Go7+WVfu
>>392
ど、ドズル兄さんじゃないかっ!
docomo Xperia Z1 SO-01F part24
410 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 10:12:55.49 ID:Go7+WVfu
>>406
そういう人の要望が多いからなのか蓄光素材のケースがあるようですよ
docomo Xperia Z1 SO-01F part24
434 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 10:58:17.38 ID:Go7+WVfu
そういえばXPERIA Z1だけの単品カタログと言うか小冊子が地元のDSや家電屋の携帯コーナーに
まだ置いてないんだけれど、貰えた人いる?
総合カタログはあるんだけどなぁ・・・
docomo Xperia Z1 SO-01F part24
468 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 11:49:19.01 ID:Go7+WVfu
スマートの意味が違うぜ
docomo Xperia Z1 SO-01F part24
537 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:57:00.15 ID:Go7+WVfu
>>536
黒がいいよ
docomo Xperia Z1 SO-01F part24
569 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:36:28.63 ID:Go7+WVfu
>>568
俺も俺も
docomo Xperia Z1 SO-01F part24
587 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 14:48:51.67 ID:Go7+WVfu
>>579
黒もなかなかいいよ〜〜(*´ヮ`)

今回の紫がもっと青寄りでウォークマンのラッシュバイオレットぐらいだったら
間違いなくそっちだったが、一枚板に見える黒に魅力を感じたので黒にした

白は俺には眩し過ぎたw
docomo Xperia Z1 SO-01F part24
816 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 18:54:06.22 ID:Go7+WVfu
確かに高いんだがかといって俺としては他に選びたくなる機種が無いので痛し痒しって所かな
ま、壊れるまで使い続けるからランニングコストを考えればそれほどでも無く感じてしまう
【docomo】Xperia Z1 アクセサリースレpart1【au】
152 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 19:20:30.05 ID:Go7+WVfu
>>151
だったらドコモ純正の急速充電タイプの「ACアダプタ04」がいいんじゃないかな
俺はこれをクレードルとあわせて2組購入予定
【docomo】Xperia Z1 アクセサリースレpart1【au】
156 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 19:30:58.34 ID:Go7+WVfu
>>153
カタログに載っているオプション類は大体いつもお店で在庫していると言う事です。
ただ車載アクセサリーやイヤホン、ヘッドセット等は注文後暫く待たないとならない事が多いらしいです。

ACアダプタ04は1575円です。
ドコモオンラインでも購入できますよ♪
勿論ドコモポイントを利用する事もできます(*´ヮ`)
docomo Xperia Z1 SO-01F part24
977 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 21:18:11.45 ID:Go7+WVfu
>>728
タレントの好みのだけで言うとどっちも大嫌いなんだが・・・・
docomo Xperia Z1 SO-01F part25
37 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 21:57:51.71 ID:Go7+WVfu
>>33
ホリキターもゴーリキーも大嫌いだがナカネックスは大好きだぜ(//▽//)
docomo Xperia Z1 SO-01F part25
48 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 22:04:52.74 ID:Go7+WVfu
>>46
眼科池
docomo Xperia Z1 SO-01F part25
68 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 22:39:39.22 ID:Go7+WVfu
>>64
フルセグは無理かもしんないがワンセグなら地域によってはアンテナなしで見れるんじゃない
家は室内でもアンテナ無しで見れるよ
docomo Xperia Z1 SO-01F part25
79 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 22:55:32.17 ID:Go7+WVfu
>>74
確かにコンクリ住宅じゃ駄目だろね
家は木造なんで大丈夫なんだと思う
 
コンクリ住宅でも窓際なんかでも駄目なのかい?
マンションとか住んだ事ないからわかんないっす(;^ω^)
docomo Xperia Z1 SO-01F part25
106 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 23:32:14.59 ID:Go7+WVfu
>>95
俺は指が短いから初めから片手操作を諦めているぜw

だから大きさに不満は無いぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。