トップページ > スマートフォン > 2013年10月12日 > 5jSIYnRQ

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/3617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000023001013534022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
21 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:24:56.79 ID:5jSIYnRQ
>>14
それいったら、iPhone板はゲームスレが独占してるけど大丈夫?になるんじゃない?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
40 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:47:59.94 ID:5jSIYnRQ
>>23
まずいってより何も言えなくない?って事
あとゲームスレになるくらいなら、多少過疎ってた方が自分は全然いいな

ID:e0k4oGMGさんiPhone板がゲームばっかりで嫌じゃないの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
59 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:00:36.70 ID:5jSIYnRQ
>>51
Twinkleと比較するくらいなら、2chmateが圧倒的に使いやすいですよ
スクロールの慣性やジェスチャー操作、タブレットモードなど自分が使いやすい用に出来るのでね

ただどのスマホが良いかは人次第なので、自分が何をスマホで使う事が多いか考えて選ぶのが一番ですね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
80 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:10:57.03 ID:5jSIYnRQ
>>60
本当に意味ないんですよ、って言いたい処でなんですけど寧ろマイナスみたいですね

「iPhone 5s」アプリクラッシュ率、5/5cの2倍も高いことが判明
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/iphone-5s55c2.html
あまり比較っぽい記事は貼りたくないんですけど、話題になってたので

Androidもいつかは64bitの最大の恩恵のメモリ増量の為に移行はしますけど
まだ不安ならそれを対応してない機種を選ぶって事が出来ますからね

>>66
2chが中心なら間違いなくAndroidだと思います
他のアプリの事も比べて、発売日までにのんびり検討すれば良いですよ

ただZ1は予約しないと発売日に買えないと思うので、そこは気を付けた方がいいですよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
95 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 13:20:15.23 ID:5jSIYnRQ
>>85
だから移行がスムーズに行くまで待てばいいんですよ
Androidは色んな機種が選べるんですから

iPhone使ってると解らないかも知れませんが、Androidは色んな機種が選べますからね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
385 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:40:02.58 ID:5jSIYnRQ
>>350
そのiPhone5sで既存のアプリの不具合が多かったら無意味だよね

何よりiOSの場合そういったのは有料ゲームが相当だし、そのゲーム為にiPhone使ってるの?と少し心配になるユーザーが多いけどね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
479 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 18:25:38.88 ID:5jSIYnRQ
>>475
えっと、このID変えて同じ嘘のレスばかりしてる人は本当におかしい人?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
531 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 19:09:24.19 ID:5jSIYnRQ
>>525
本当にその人含めてコピペしか貼れない人ってどんな思考してるんだろ?
自分達でおかしい人ですってアピールがしたいのかね

iPhoneのネガキャンにしかならないと、普通の人なら誰でも解ると思うんだけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
575 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 19:40:56.11 ID:5jSIYnRQ
>>566
え?
横からで悪いんだけど、MicroSDは変換アダプタで普通のSDカードとして使えるの知ってるよね?
セットで売ってる物もかなりあるし、常識だと思ってたんだけど違うのかな?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
587 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 19:50:09.20 ID:5jSIYnRQ
>>580
自分も全然そんな使い方してないよ
ただ常識的に普通に出来る事だよなと思っただけ

それこそ、デジカメで撮った写真や動画ってPCとの連携が凄い大事だから、Androidだと便利だよ
用量的にスマホやクラウドに、入れられない量があっても、PC入れとけばいつでも見れたりスマホに移動出来たり出来るしね

iOSは同期は便利なんだけど、同期しか出来ないのも欠点だと思う
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
631 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 20:29:18.44 ID:5jSIYnRQ
>>605
そのデータを持ち出す為の子機が機能不足なんだよね
同期はとても便利だと思うけど、PCにあるデータ全部同期出来る訳じゃないからね

だからそれ以外の連携も使いたい時が多いのに、iOSだと全然出来ないんだよね

>>621
今まで撮った全部のデータ転送してる?
勿論用量含めて無理だよね
だから全部の同期以外の連携が欲しいんだよ

真面目にPCデータを同期じゃなく使用するいい方法iOSであったら教えて欲しいです
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
636 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 20:32:02.96 ID:5jSIYnRQ
>>632
問題ないですよ
真面目な話ブラウザ落ちる事ならiOSの方が多いくらいです
ここのスレでSafariが落ちるページを見たときは焦ったよ

iOS7では改善されたみたいですけどね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
643 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 20:35:22.01 ID:5jSIYnRQ
>>640

iOSのSafariが落ちたって事ですよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
649 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 20:39:32.39 ID:5jSIYnRQ
>>644
ここで特定のアラビア文字だったかな?があるとiOSのSafariが必ず落ちるってベージが貼られたんですよ、自分もかなり焦りましたw

かなり前はスペックのせいでSafariを落ちる事はありましたけど、今は殆どないですね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
661 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 20:44:57.85 ID:5jSIYnRQ
>>654
横から失礼
いい機種だと思いますよ、今買うならAでもいいですし
もう少し待てるならZ1やZ1f買うのがいいでしょうね

ただどの機種が良いかは人次第ですからね、 ID:Nx1ZXOb5さんはスマホ何に使ってますか?もしくは何に使いたい?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
737 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 21:30:43.87 ID:5jSIYnRQ
>>680
え?
普通に使ってて、広告どっちが踏むか比べたらiPhoneだよね?
単純だけど、画面サイズが小さいから同じ文字サイズで表示するなら
広告大きくなるし

iPhoneも含めてスマホ何に使ってるのか聞いたんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
766 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 21:46:49.77 ID:5jSIYnRQ
>>755
予期しない動きってなんですか?
確か沢山スマホ持ってる人ですよね

iPhone良いと思うなら今どんな使い方が良いの?って事ですよ
単純なブラウザ操作もiOSよりAndroid方が良いですからね

iOSの方が良いって人は慣れでそう思ってる人が多いと思うんですよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
773 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 21:51:19.82 ID:5jSIYnRQ
>>765
可哀想ですけど、それが妄想だって誰でも解りますよね
ドコモからの移行が無くなればauとSBのiPhone率は間違いなく下がります
しかもドコモでそれだけの割合売れるかも解りませんよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
803 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 22:14:33.37 ID:5jSIYnRQ
>>780
残念ながら影響あるんですよ、それこそauの端末を見れば解るのでは?
多くの人が機種変で端末買いますけど、キャリアとしてはMNPが大事なので、そちらを優遇した端末を揃えるんですよね

何よりいつもの事ですけど、超えたらレスすればいいんじゃないですかね?
現状iPhoneはAndroidより少ないんですしね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
839 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 22:32:12.19 ID:5jSIYnRQ
>>811
いい加減理解しろと言われてもね、現状でiPhoneは少ないんですよ
妄想でないなら、超えたときレスすればいいんじゃないですか?

誰が考えてもどっちが変か解りますよね
妄想でこうなるってレスしてるのと、今こうだよってレスしてるんですから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
871 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 22:44:29.17 ID:5jSIYnRQ
>>851
だからその流入を増やす為に、iPhone以外で勝負しようしてますよね
何度も言いますが妄想でないなら、超えたらレスすればいいのでは?
さて理解力がないのはどちらですかね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
877 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 22:45:55.26 ID:5jSIYnRQ
>>872
機種変0円のAndroid端末ってどれですか?
自分は知らないんですけど是非教えて下さいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。