トップページ > スマートフォン > 2013年10月12日 > 1ogWtr6M

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数47000000346010000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
714 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:15:17.94 ID:1ogWtr6M
>>713
ん?知らんし。

>>668
聞いてどうするの?
買うわけでも検討するわけでもないでしょ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
732 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:43:20.80 ID:1ogWtr6M
>>723
iPhoneは人に流されやすい日本人ならではだなw

http://news.mynavi.jp/articles/2013/10/07/keitai_enquete/index.html
友達のアイフォンをみて欲しくなったからです(女性22歳・通信)
AndroidよりiPhone志向が強かったので、タイミングを見て換えようと思っていた(男性28歳、機械・精密機器)
はやっていた(男性28歳、建築・土木)
周りの人が皆アイホンだから(女性50歳以上、ホテル・旅行・アミューズメント)
キャンペーンをしてるから、32GBが0円(女性25歳、ホテル・旅行・アミューズメント)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
751 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:54:32.02 ID:1ogWtr6M
>>726
Xperia SX
XperiaTM Z1
SH-03F
SH-07E

あるよ
でもそれだけの話しでしょ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
754 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:56:46.23 ID:1ogWtr6M
XperiaTM Z1じゃなくてXperia Z1fだ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
758 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:00:31.34 ID:1ogWtr6M
>>752
あれれ?
http://www.youtube.com/watch?v=2LHv1FPd1Ec
http://www.youtube.com/watch?v=blUhgOJXetM
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
763 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:06:54.77 ID:1ogWtr6M
>>760
それ日本のじゃん

752 :SIM無しさん :2013/10/12(土) 00:55:00.66 (p)ID:2ig/zRfN
オンボロイドじゃ
この参照数は無理w
http://youtu.be/wGCetsl-srk

これ本国の公式でしょ?

ほら>>758で超えてる
何で林檎信者って思い込みが激しいの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
771 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:12:19.46 ID:1ogWtr6M
>>767
こっちは?
http://www.youtube.com/watch?v=blUhgOJXetM
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
778 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:15:43.23 ID:1ogWtr6M
>>770
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kingsoft.officekdrive
あるけどOfficeがタブレットで扱えてもちょっと確認するくらいで
そんなに使うもんじゃないぞ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
787 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:19:20.35 ID:1ogWtr6M
>>775
負ける数値はすべて捏造
これは酷い信者脳ですね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
793 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:23:53.27 ID:1ogWtr6M
>>783
社長が中国人らしいけど
iPhoneのCPUはシナ製だしiPhone売りまくってた禿もチョンだろ
今どきそんなの言ったところでお前のパンツも中国製だろうよ

他にもあるぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dataviz.docstogo
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
801 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 01:33:13.27 ID:1ogWtr6M
>>795
今どきブランド物でも中国製が多い
http://www.aacd.gr.jp/pc/faq/page.php?segment2=1&segment3=3&page_id=1054
シナ中華を結局は中に入り込んでいつの間にか使ってるんだよ。
そう。iPhoneもね。

他にもあるぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dataviz.docstogo
有料版を無料で配ってたから入れてるけど
ほとんど使うこと無いぞ
>>770
泥使ったこと無いから知らないこと多すぎるな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
867 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 08:15:20.19 ID:1ogWtr6M
>>861
どこの主流?
5インチまでじゃん

docomoのツートップは
GalaxyS4 5インチ
XperiaA 4.6インチ

今度のスリートップは
Xperia Z1 5インチ
AQUOS PHONE ZETA SH-01F 5インチ
ARROWS NX 5インチ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
877 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 08:29:30.77 ID:1ogWtr6M
>>870
曲面ディスプレーだと片手で届く範囲が広く出来るから
凸じゃなくて凹なんだよ
まあ、こういう初物はハズレばっかりだけどな
買う買わないは個人の勝手
ただこういうのが出てくるからそれまで発送できなかった新しいモノができてくる
その過程の製品だわ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
878 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 08:30:10.55 ID:1ogWtr6M
>>877
×発送
○発想
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
910 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 09:29:23.47 ID:1ogWtr6M
>>895
サムチョンのCPUを採用し中国の工場で生産されたiPhoneがなんだって?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
914 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 09:32:06.44 ID:1ogWtr6M
>>908
日本で一番シェア持ってるdocomoがiPhone取り扱ってなかったから
物珍しさや低価格販売で売上伸ばしてたけど
3キャリアが取り扱い始めるとありふれちゃって飽きちゃうのが日本人
一時的にシェアは伸びるけど長くは続かないよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
921 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 09:37:53.81 ID:1ogWtr6M
>>917
また同じ話題か

>>539
>>542
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
928 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 09:46:56.85 ID:1ogWtr6M
>>925
アイチョン
「アイフォン」と「チョン」を掛けあわせたもの
林檎はチョンを使うことでチョンを支援する企業だからな


サムスンを育てたのはアップル
アップルがiPhoneの主要部分を最初から大量発注した。
サムスンは得意のコピー能力で
一気に日本を抜いて世界レベルで成功した。
いまや携帯部門の利益がサムスンを支えてる。

そしてアップルはiPhone5SのGPU委託をまたサムスン独占でやらせるわけよ。
※アップル製品で最も使われたA5はサムスン独占製造 独占の地位を生かして20%の値上げにも成功
iPad mini Retinaのディスプレイもサムスンにやらせる。
これによってまたサムスンが次世代携帯電話作りのノウハウを取得したり、発注による大幅な設備投資等により他社よりさらに有利になってしまう。

ネトウヨなら
iPhoneとサムスンを買ったら駄目なわけよ。
よく「iPhoneはok、サムスンは駄目」なんて血眼で言ってる馬鹿は、
本当にアホか、ソフトバンクあたりの工作員。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
946 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 10:16:46.14 ID:1ogWtr6M
>>942
また同じじゃん

>>567
>>570
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
951 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 10:26:18.21 ID:1ogWtr6M
>>945
http://image.rakuten.co.jp/so-phia/cabinet/03297832/img60424633.jpg
まさにスウィーツ


iPhone持っててもゴテゴテしたのとか子供っぽくて使えんわ
結局クリア系ばかりだ
http://gazo.shitao.info/r/i/20131012102159_000.jpg
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
956 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 10:29:10.44 ID:1ogWtr6M
TVの音質がいい・・・?

mac使いは結構そういう面は拘ってそうだったけど
アイチョン使いはその程度なんだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
965 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 10:39:40.31 ID:1ogWtr6M
>>960
林檎だからだろ?
泥だと手軽にdropbox入れとくかPicasaでしょ
こんなの一サービスで使う使わないって判断できるものでもないのに
林檎厨ってほんと抜粋した一部分でしか見れないのな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
966 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 10:41:10.33 ID:1ogWtr6M
>>962
それぞれどこを諦めるの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 385勝目
973 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 10:50:31.94 ID:1ogWtr6M
>>369
SXの場合
通話(分) 360:350
待受(時間)250:240
重量(g) 112:95


そんなに言うほどでかい差か?
ほとんど誤差の範囲じゃん
買うわけでも検討するわけでもないでしょ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 386勝目
30 :SIM無しさん[sage]:2013/10/12(土) 12:34:40.15 ID:1ogWtr6M
>>26
iPhone板とかゲーム攻略ばっかりじゃん・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。