トップページ > スマートフォン > 2013年10月05日 > detEBUwk

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/3307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000061053100023200000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
SoftBank AQUOS PHONE Xx mini 303SH Part1
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 380勝目
■Androidの品質が悪いのでiPhoneにする人が増加中
 iPhoneの没落さがマジで深刻な件【完全落ち目】

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
767 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 07:03:09.35 ID:detEBUwk
iPhoneの終わってるとこは、最初から完成度高くて安定していたが、そのせいで新機種でて
何が変わったの?状態になっていくところ。


変に冒険しちゃうと標準マップみたいになっちゃう。

これから、新機種って旧機種となにが違うの???状態になる。

外装のデザイン変えたり、も限界があるだろう。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
769 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 07:23:39.48 ID:detEBUwk
ios7とか化石仕様無理に変えようとして失敗。

売れたけど、終わってる。

意味がわかるか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
770 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 07:26:17.40 ID:detEBUwk
ios7とかいまさらなコントロールセンターとか化石
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
771 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 07:28:31.82 ID:detEBUwk
iPhoneとか新機種なにが変わったの?ってとこ、デザイン変更で逃げちゃってる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
772 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 07:31:15.04 ID:detEBUwk
もはや、糞A7のベンチ!ベンチ!見て!ベンチ!とか笑える。

いつからベンチ厨になりさがったかWWW

しかも、糞CPU
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
774 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 07:58:37.44 ID:detEBUwk
androidのマイナーバージョンアップ→機能性の向上(糞不便だったのがどんどん洗練される)

iosのマイナーバージョンアップ→不具合の修正!不具合の修正!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
777 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 08:02:30.78 ID:detEBUwk
iPhone信者、A7とかRAM1GB・・・・Appleがメモリ不要のOSマネジメントしてる!
A7はメモリが少なくても機能性が出る。・・・・Appleが言ったこと全部鵜呑み・・・飼い慣らされてる。

普通、どう考えても構成がおかしい。

Appleからしたら良いカモw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
783 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 08:21:18.26 ID:detEBUwk
iPhoneの実力とかいいだしたwwwwww
アホすぎるw

どこまでバカなの?

Appleの技術力www
Macとかインテルに結局外注WWWW

技術力なんかねーしw
ほんとバカwほんと、これ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
784 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 08:22:11.65 ID:detEBUwk
糞マップの戦慄の完成度!
技術力とかないないw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
785 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 08:23:15.70 ID:detEBUwk
そもそも、iPhoneは存在そのものがインチキだしな・・・w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
786 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 08:26:10.89 ID:detEBUwk
そもそも、あの糞iosにスペックは不要。
制約多いもん。

実はベンチ大好きアイポナーWWW

コンプレックスの塊なのが暴露!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
789 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 08:31:58.89 ID:detEBUwk
不具合修正とかあたりまえすぎる。
ただ、不具合があまりない。
iosボロボロ不具合だしまくりWWWWWWWWWWWW
ほんとウンコだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
796 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 08:39:42.20 ID:detEBUwk
さすがにあそこまでボロボロの不具合ないな。

ないとは言い切れないのは確かだけどね。

ただ、バージョンアップはある程度対応してるよどの機種も。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
799 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 08:54:14.63 ID:detEBUwk
iPhone使ってる男は祖チン
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
801 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 08:56:09.54 ID:detEBUwk
売れる理由は祖チンが多いから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
803 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 08:57:06.95 ID:detEBUwk
もうiPhoneユーザーのイメージそう

確定路線
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
812 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 09:12:59.53 ID:detEBUwk
脳内ハイエンドiPhone。
欠陥地図バージョンアップはかどってる感じ?

さすがにandroidでハマグリとか感電とか欠陥聞いたこと無いな・・・
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
814 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 09:14:24.14 ID:detEBUwk
はまくりが売れたのみんな魚介類が好きだから?

よくわからないや。

とんでもねー欠陥だしまくりのイメージ最大に強いのiPhoneだけどな
SoftBank AQUOS PHONE Xx mini 303SH Part1
131 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 09:31:10.28 ID:detEBUwk
>>130
そうだな。
あんまり完全仕様にこだわるときりがない・・・

ここまで力入れてくれたるだけで俺はそれでよしとしたい。

それよりも不具合とかないようにしてもらいたい。
力を入れるところはそこだ。

フルセグよりも卓上ホルダよりも
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
836 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 09:42:38.80 ID:detEBUwk
はまぐり、爆発、ウンコマップにパケ詰まり、しまいに通信OFFれのバッテリー消耗w

欠陥王者iPhone!

それだけは、iPhoneの価値でいいよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
843 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 09:52:17.37 ID:detEBUwk
>>837
NokiaのWindowsPHON
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
852 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 10:00:19.68 ID:detEBUwk
>>844
関係なくはナイ。
私は公平な立場でiPhoneが糞だとジャッジできるからだ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
861 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 10:17:36.51 ID:detEBUwk
>>854
韓国産ではないな。

ソニーでもない。

ベンチ詐欺やってないメーカーではある。

当たり外れの中でアタリでもある。

外れつかまされてandroidにくむ気持ちもわかる。


iPadは良い物だと思う。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
871 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 10:39:28.36 ID:detEBUwk
>>863
androidがすごいというか、iPhoneの進化が停滞してるように思ってる。

メジャーバージョンアップで?よくなってねぇか!ってのがもともと糞なandroidは進歩が早いように
思うし利便性のある機能追加があった。

これからはよくだれにもわからないでしょう。

ただ、欠点の甲斐性と利便性の革命かんがあった。

4.4にも色々ハードに負荷をかけないとか改善がある。

ただ、iosの代わり映えのしなさがいやなのかもな・・・・

安定感は認めるよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 379勝目
898 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 11:05:51.34 ID:detEBUwk
>>875
androidもパージョンアップのサポートは成熟されてないのは事実だな。

4.4で手持ちのロースペック端末にも入れれるとか、らしいが、どこまで実際なのかはまだわからないし。

ただ、改善して欲しいところではあるしされるべきだと思う。

ただ、「不具合出てもバージョンアップできないんでしょう?」
て言われるが、OSのマイナーバージョンアップで改善とかいうやりかたじゃなくて、「システムアップデート」
ってので不具合の修正アップデートはやっています。
ようするにバージョンは変わらないど、不具合は「システムアップデート」で改善されますよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 380勝目
182 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 15:32:37.05 ID:detEBUwk
正直、シリコンバレーの企業とか全部まっくろくろすけのイメージしかない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 380勝目
193 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 15:52:01.06 ID:detEBUwk
iPhone機能少ない。



https://pbs.twimg.com/media/BT49K4ACAAAFMQK.jpg:large

https://pbs.twimg.com/media/BT49K4ACAAAFMQK.jpg
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 380勝目
216 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 16:18:47.38 ID:detEBUwk
【恥】【アップルボム】【動画有り】 いつも通りiPhone5も発火 【チンカス】【マジキチ】

iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/02/iphone5-4.html

iPhone5のバッテリーが爆発したー!
爆発→発火→煙発生という流れでしたので、その時の様子を写真&動画で解説していきます
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7095.jpg
まずは爆発した後の様子です。大量に煙が発生し、床は黒焦げに。。。
バッテリーが真っ赤になり、かなりの高温になっていました。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7096.jpg
爆発時の作業場の様子です。騒然としています。
座っていたスタッフ、作業していたスタッフはすぐに避難しました。
慌てて避難したためバッテリーは煙を出しながら床に落下!
その場で燃え尽きるまで煙をずっと出している状態でした。完全に燃え尽きるまで約3分。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7098.jpg
こちらが燃え尽きた後のバッテリーです。とても恐ろしいことになっていますね。。。
非常に温度が高いため恐る恐る触りましたが、しばらくは熱を持っている状態でした。
熱が完全に冷めるまで約10分。
爆発からこのように持てるまで本当に騒然とした時間でした。
爆発した後の様子を何とか映像に収めることができましたので、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=3a0wzGFHJys
もしこの爆発がポケット内や操作している時に起こったら......
そう考えるだけでゾッとしますね。
■Androidの品質が悪いのでiPhoneにする人が増加中
57 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 16:21:40.92 ID:detEBUwk
【恥】【アップルボム】【動画有り】 いつも通りiPhone5も発火 【チンカス】【マジキチ】

iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/02/iphone5-4.html

iPhone5のバッテリーが爆発したー!
爆発→発火→煙発生という流れでしたので、その時の様子を写真&動画で解説していきます
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7095.jpg
まずは爆発した後の様子です。大量に煙が発生し、床は黒焦げに。。。
バッテリーが真っ赤になり、かなりの高温になっていました。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7096.jpg
爆発時の作業場の様子です。騒然としています。
座っていたスタッフ、作業していたスタッフはすぐに避難しました。
慌てて避難したためバッテリーは煙を出しながら床に落下!
その場で燃え尽きるまで煙をずっと出している状態でした。完全に燃え尽きるまで約3分。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7098.jpg
こちらが燃え尽きた後のバッテリーです。とても恐ろしいことになっていますね。。。
非常に温度が高いため恐る恐る触りましたが、しばらくは熱を持っている状態でした。
熱が完全に冷めるまで約10分。
爆発からこのように持てるまで本当に騒然とした時間でした。
爆発した後の様子を何とか映像に収めることができましたので、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=3a0wzGFHJys
もしこの爆発がポケット内や操作している時に起こったら......
そう考えるだけでゾッとしますね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 380勝目
223 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 16:28:03.08 ID:detEBUwk
■iPhone 5のカメラは紫のフレアが入る糞画質
http://www.gizmodo.jp/2012/10/iphone_5_80.html
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_b.jpg

「明るい光源を避けるアングルで撮ってください」
「iPhone 5で撮ると明るいところに紫のフレアが入る」と苦情を言ったら、
最初否定していたアップルから後でこんなメールがきたそうな。
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera.jpg

写真の専門家の間では
「iPhone 5のカメラをカバーしてるサファイアガラスのせいでこんなのが
入るんじゃないの?」という憶測も
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPHone5camera_top.jpg
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_a.jpg
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_c.jpg

…アップルの最終回答は「仕様」ということですね。
紫のフレアが気になる人も、これはiPhone 5のカメラでは普通のこと。
構え方が違ってるみたいですよ。
太陽が紫に写っても、それアップルのせいじゃないですから。
 iPhoneの没落さがマジで深刻な件【完全落ち目】
343 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 17:13:07.23 ID:detEBUwk
きょうは、軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び、新型アイフォーンでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し、日本経済新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
SNSミクシィで知り合った映画プロデューサーとカフェでスイーツを。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚式に参列。新郎は旧帝大卒だ。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと昔の映画の話をした。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 380勝目
272 :SIM無しさん[sage]:2013/10/05(土) 17:17:41.01 ID:detEBUwk
海外ではiPhone高級品らしいね
でも日本では0円だからビンボー人ほどiphoneに飛びついた
格差の激しい日本で、彼らはiphoneのきらめくアルミボディーを手にしてる時だけ豊かな気持ちになれた。
だからそれをけなされると自分のみじめさを暴露されているような気分になってしまうんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。