トップページ > スマートフォン > 2013年09月21日 > rB+aRy+Q

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/3148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60100000021144610208000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
500 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 00:39:56.75 ID:rB+aRy+Q
オンボロイドの終わった感がハンパない
ドコモですら無かったことになってる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
505 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 00:42:22.26 ID:rB+aRy+Q
>>491
そんな目先の利益なんかどうでもいいんだよAppleは
5のユーザーが来年6を買ってくれることを考えてる
だから満足度が断トツなんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
513 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 00:44:08.23 ID:rB+aRy+Q
>>509
何夢見てんの?
オンボロイドはもう売れないよ
ドコモにiPhone来ちゃったもん(^-^)/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
531 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 00:51:27.16 ID:rB+aRy+Q
>>519
エコシステム
これに尽きる
アプリ、周辺機器、アクセサリー、iPad・Mac・Apple TVとの連携、iCloud、iTunes
快適すぎる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
543 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 00:55:44.72 ID:rB+aRy+Q
>>534
人に質問しといて誰はねえだろw
オンボロイドのエコシステムなんかgdgdだよ
質が違いすぎる
指紋認証といっしよ
オンボロイドのは使い物にならない
iPhoneのは快適に使える
すべてがそうなんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
554 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 00:58:37.81 ID:rB+aRy+Q
来週発表のランキングに泥助は耐えられるのだろうか?
他人事ながら心配だ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
634 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 02:07:03.06 ID:rB+aRy+Q
おまえらiTunes FESTIVALのエルトンジョン見てみろ
大笑いできるからwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
681 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 09:13:24.82 ID:rB+aRy+Q
 
au携帯電話の下取りプログラムの対象機種にiPhone 5を追加! 〜新機種への買い替えを強力サポート〜 http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130913-01.html


iPhone 564GB 28,000円
iPhone 5 32GB 26,000円
iPhone 5 16GB 24,000円
iPhone 4S 64GB 19,000円
iPhone 4S 32GB 17,000円
iPhone 4S16GB 15,000円

各種オンボロイド 3,000円
各種ガラけ〜 3,000円



すぐゴミになるオンボロイドと違って
2年経った4Sですら15,000円の下取りw
Apple製品は神だなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
698 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 09:46:29.91 ID:rB+aRy+Q
 
アップルは「がらくた市場には踏み込まない」クックCEO
http://www.afpbb.com/article/economy/2969489/11379509

>「市場にはいつでも大きな『がらくた』の市場がある。
>わが社は、がらくたビジネスはやっていない。
>市場には、本当に役に立つ製品を欲しがっているセグメントがあるし、
>私はそうした顧客を獲得するために猛烈に競争したい」





よかったな泥助
ガラクタ市場は今まで通りオンボロイドのものだw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
729 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 10:43:59.86 ID:rB+aRy+Q
篠田麻里子

♪ゲット♪
http://twitter.com/mariko_dayo/status/381025215477608448

http://pic.twitter.com/B4jVft8lPZ



オンボロイドゲットのツィートなんか恥ずかしくてできんよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
735 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 11:00:25.33 ID:rB+aRy+Q
>>731
>>645

アホw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
786 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 12:02:43.57 ID:rB+aRy+Q
中国ではiPhoneはステータスシンボル
富裕層しか買えない
貧困層はプアマンズiPhoneであるオンボロイドで我慢する
だからこんな事件も起こる

【中国】平均月収5万円、iPhoneを盗んだ美女がフルボッコ 「中国では当たり前?」で議論発生
http://m.news.aol.jp/2013/06/03/iphone-furubokko/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
794 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 12:11:43.54 ID:rB+aRy+Q
 
ASCII.jp:上海の中国人はiPhoneが見栄えの最高峰!?
http://ascii.jp/elem/000/000/802/802665/index-2.html

>特に上海の中心部ではスマホでは最上のステータスを表現できるiPhoneのユーザーが多く目立つ。

>所得が進めば最終的にはiPhoneなどにたどりつくが、たとえば上海のちょっと郊外に行くだけでもiPhone率はぐっと低くなる。
>CNNIC(China Internet Network Information Center)によれば、上海のインターネット普及率は68.4%だが中国全体では42.1%と大きな差がある。

>地方都市において人々は“iPhone入手”という目標を前に、
>PCやレノボ・ファーウェイ、ZTE、CoolPadなどのスマートフォン、
>ないしはニセモノスマホが1ステップ入る。




ニセモノスマホww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
804 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 12:20:23.71 ID:rB+aRy+Q
>>781
ホントに終わっちゃうんだねオンボロイド
さみしくなるなあ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
824 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 12:29:22.94 ID:rB+aRy+Q
>>812
おまえこそ現実見ようよ
逃げちゃダメだ


iPhoneが盛り上がる裏でAndroidの注目度がどんどん低下していた
http://matome.naver.jp/m/odai/2137971653446438001


 
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
908 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 13:00:58.72 ID:rB+aRy+Q
>>832
ネイバー関係ねえよ
オンボロイドの注目度が低下してるんだよ


Googleトレンド
iPhoneとAndroid比較
http://i.imgur.com/XeCYckX.jpg


 
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 363勝目
997 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 13:43:25.72 ID:rB+aRy+Q
ランキングマジで楽しみ(^-^)/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
22 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 13:57:15.94 ID:rB+aRy+Q
>>15
今新型持ってるのは圧倒的に一般人だろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
28 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 13:59:18.94 ID:rB+aRy+Q
オンボロイドヤバいな
これはマジで終わった
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
102 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 14:30:19.21 ID:rB+aRy+Q
>>51
現場の写真にホントかどうかも分らんツィートで返すってアホかw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
109 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 14:33:33.37 ID:rB+aRy+Q
>>65
富士通の指紋認証は使い物にものにならないってユーザーが言ってるんだろw
iPhoneのは使いやすいとユーザーが言ってる
それなら別物だなとなって当然
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
114 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 14:38:51.35 ID:rB+aRy+Q
>>111
でもパターンの方が速いって言ってるヤツが

っておまえじゃねえかw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
118 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 14:40:46.53 ID:rB+aRy+Q
来週のランキング貼っときますねw

今月末にはこれが現実になるんだよ
どうすんの泥助w
スペインにでも引っ越すか?w


携帯売れ筋ランキング

1位 iPhone5S 16GB ドコモ
2位 iPhone5S 16GB ソフトバンク
3位 iPhone5S 16GB au
4位 iPhone5S 32GB ドコモ
5位 iPhone5S 32GB ソフトバンク
6位 iPhone5S 32GB au
7位 iPhone5S 64GB ドコモ
8位 iPhone5S 64GB ソフトバンク
9位 iPhone5S 64GB au
10位 iPhone5C 16GB ドコモ
11位 iPhone5C 16GB ソフトバンク
12位 iPhone5C 16GB au
13位 iPhone5C 32GB ドコモ
14位 iPhone5C 32GB ソフトバンク
15位 iPhone5C 32GB au
16位 ガラけ〜
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
123 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 14:43:49.60 ID:rB+aRy+Q
>>120
つまりオンボロイドの指紋認証は使い物にならんてことか
やっぱりiPhoneのとは別物だね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
133 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 14:48:50.16 ID:rB+aRy+Q
>>125
みまもりケータイはランクインするね
むしろそれが見たい
全オンボロイドがガラけ〜に惨敗するところをw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
143 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 15:00:25.06 ID:rB+aRy+Q
>>139

サムチョン『このような行列ができるのはAppleが唯一。その理由が気になる。』



バ〜カw同じ土俵に立ってる気になってんじゃねえよチョンがw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
218 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 17:25:27.78 ID:rB+aRy+Q
売れてないんじゃなくてみんな金が欲しくて予約してるんだろ
俺もそうだし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
221 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 17:27:25.93 ID:rB+aRy+Q
>>205
ワロタw
やっぱりオンボロイドの指紋認証は使い物にならなくてオフにするのがデフォなんだなw
ここの泥助の言ってた通りだわw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
328 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 19:00:59.96 ID:rB+aRy+Q
来週のランキング貼っときますね*\(^o^)/*


携帯売れ筋ランキング

1位 iPhone5S 16GB ドコモ
2位 iPhone5S 16GB ソフトバンク
3位 iPhone5S 16GB au
4位 iPhone5S 32GB ドコモ
5位 iPhone5S 32GB ソフトバンク
6位 iPhone5S 32GB au
7位 iPhone5S 64GB ドコモ
8位 iPhone5S 64GB ソフトバンク
9位 iPhone5S 64GB au
10位 iPhone5C 16GB ドコモ
11位 iPhone5C 16GB ソフトバンク
12位 iPhone5C 16GB au
13位 iPhone5C 32GB ドコモ
14位 iPhone5C 32GB ソフトバンク
15位 iPhone5C 32GB au
16位 ガラけ〜
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
335 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 19:15:51.75 ID:rB+aRy+Q
>>334
iPhone同士の順位はどうでもいいわw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
343 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 19:30:48.46 ID:rB+aRy+Q
>>338
機種変クーポンなんかなんか前からやってるしw
オンボロイドでも使えるよ
オンボロイドなんか誰も買わないと思うけどw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
348 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 19:34:43.04 ID:rB+aRy+Q
ドコモの変わり身の速さが凄いな
auの時はまだAndroid auを引きずっていて田中社長もiPhoneは2割くらいじゃないかとか控え目に言っていたが
ドコモはもうオンボロイドが無かったことになってるw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
353 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 19:39:53.73 ID:rB+aRy+Q
>>347
そりゃ3連休の初日で無くなったらあと2日何売るんだよw
>>328のランキングを実現する為には潤沢な在庫が必要
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
355 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 19:42:38.82 ID:rB+aRy+Q
>>354
比べものにならんくらいショボいだろw
クソっ屁リアに何人並ぶんだ?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
361 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 19:45:08.13 ID:rB+aRy+Q
在庫が潤沢ってのは泥助にとっては脅威なんだぞw
いっそのこと売れ切れになってくれた方がどんだけ楽か
>>328のランキングを見ないで済むw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 364勝目
373 :SIM無しさん[sage]:2013/09/21(土) 19:59:05.71 ID:rB+aRy+Q
完全に終わったなオンボロイド()笑
これだけ売れても在庫は潤沢
ランキングが楽しみだわww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。