トップページ > スマートフォン > 2013年08月01日 > srfsNAn2

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300031000001000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia Z SO-02E part110
docomo Xperia A SO-04E part18
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
docomo 2013 夏モデル part11

書き込みレス一覧

docomo Xperia Z SO-02E part110
669 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 07:05:25.14 ID:srfsNAn2
Xperiaファン増えたな。
iPhoneの新型の話題は全くないがhonamiの話題はあちこちに出てる。
docomo Xperia A SO-04E part18
548 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 07:06:57.62 ID:srfsNAn2
>>541
ドコモホームがあるから無理だろ。
あれが諸悪の根元。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
496 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 07:16:20.27 ID:srfsNAn2
>>495
ノルマを嫌がってAppleと契約するキャリアが増えてないみたいだからなあ。
地元アメリカではiPhoneを扱うキャリアが増えたことによって、大量のiPhoneが売れ残ってるらしい。

ロシアでは3大キャリアがiPhone扱うのやめたらしいし、今までと同じやり方では売れないんだろう。
docomo Xperia A SO-04E part18
570 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 11:00:36.68 ID:srfsNAn2
iPhoneの操作性の悪さは、Androidユーザーからすればいかんともしがたい。
えっ?こんなことも出来ないの?の連発。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
587 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 11:52:58.16 ID:srfsNAn2
キャリア決済のおかげで、Androidのアプリ収益が伸びてるらしいな。導入前の14倍とか。
ユーザー数が同じなのにAndroid版の売上の方が多いアプリなどもあるらしい。
アイディア次第か?
docomo 2013 夏モデル part11
741 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 11:59:11.01 ID:srfsNAn2
>>738
マルチSoCがダメなんだろうな。
必ずオーバーヘッドが出るから性能が出ない。
PCでも変態マザーは必ずスペックは低めになる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
591 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 12:07:22.40 ID:srfsNAn2
BCNランキング見てたら上半期のiPhoneのシェアは34%らしい。
どんどんシェア下がってんな。下取りの費用出してでも在庫処分したい気持ちもわかるわな。
docomo 2013 夏モデル part11
754 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 18:01:48.31 ID:srfsNAn2
信用出来ない企業ランキングで韓国企業は国別でダントツのトップだったからな。
信用度も世界平均を大きく下回って最下位だったわけだから、さもありなん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。