トップページ > スマートフォン > 2013年08月01日 > Os/3jZSD

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001104300000300027021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
498 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 07:50:13.86 ID:Os/3jZSD
パナソニック、ドコモ向けスマホ開発中止も 近く方向性
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130731/biz13073119470026-n1.htm
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
499 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 08:09:50.87 ID:Os/3jZSD
Apple、米ブランド力調査でハットトリック、ジョブズ氏亡き後も不動の支持
http://bizmash.jp/articles/48175.html
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
509 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 10:07:51.20 ID:Os/3jZSD
>>503
PCだと思ってる人には戻るボタンも着信でいちいち本体が光らなくても当然なんだよね。
電話だという思いが強いと光らないと不便と思うもんなのかもな。

ドコモなんかの上の方のお偉いさんも電話が光って便利、光って当然、光って儲かったなんて体験があったら
しがみつく機能の一つなんだろうね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
513 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 10:18:32.06 ID:Os/3jZSD
将来バッテリーやCPUの開発が進んで
それこそスマホでマルチウィンドウで何個ものアプリを立ち上げ複数の作業を
並列処理させることができるようになったとき
「戻る」ってどうなんだろうなぁw

だっせーとしか思わないw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
517 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 10:26:27.07 ID:Os/3jZSD
>>516
できるよ。実用性や質を無視した泥お得意の「で・き・る」な。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
522 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 10:47:44.67 ID:Os/3jZSD
>>521
そもそも、スマホに興味があった人達は、ガラスママンセーな人じゃないからね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
555 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 11:25:34.81 ID:Os/3jZSD
>>518
Windows3.1 vs 漢字トーク時代の話しなら"今そこにある未来"だね。

MacBookAirもiMacもiPadminiもRetinaに簡単になったりしないだろ。
Appleが技術的には十分できるのにあえてしないという選択を取ってるとこが、面白いんだな。

付けりゃいい、こんな思考で物作るからこんなことも平気でするんじゃね?

サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「最適化」が発覚
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/

チップ作る段階で不正な結果出るように仕組みが焼き付けられてるって聞いてワロタ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
576 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 11:40:09.83 ID:Os/3jZSD
>>571
備わるよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
586 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 11:49:41.29 ID:Os/3jZSD
>>559
Googleを必要としない格安Android端末の割合が増えると予想されているらしい。
そんなもんAppleの敵でも何でもないんだな。

WindowsのようにならないようにするにはどうしたらいいのかGoogleが必死に考えるんじゃないかな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
722 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 17:48:16.55 ID:Os/3jZSD
泥助「その粗悪品がオープンソースであるAndroidOSを積んでただけ
この感電死の対立自体メーカーで考えるべきことであってOSで比べることではない」

バラバラAndroidだもの責任はたらい回しで事故は永遠にゼロ件ですよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
729 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 17:54:04.26 ID:Os/3jZSD
>>725
模造品に苦しむApple
OSも部品も模造品で何処で何が起きても逃げ道だらけのAndroid

この違いだね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
736 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 17:58:54.43 ID:Os/3jZSD
>>732
何度でも言うよ

模造品に苦しむApple
OSも部品も模造品で何処で何が起きても逃げ道だらけのAndroid
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
929 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 21:53:26.18 ID:Os/3jZSD
>>921
本気でそう思うのなら
大勢のAndroidユーザーもと思わないか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
934 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 21:57:48.20 ID:Os/3jZSD
>>930
ブーメラン乙
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
949 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 22:10:46.56 ID:Os/3jZSD
ID:jKTjPxvJがおかしい

終了
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
955 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 22:15:24.07 ID:Os/3jZSD
ID:jKTjPxvJは、11レス中8回「おかしい」連呼

ここは、お前の日記書く場所じゃねーんだよ。
出て行けクズ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
968 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 22:26:42.92 ID:Os/3jZSD
>>959
他人が知ってる知識の程度も経験の量も様々なのな
それを元に様々な意見があって当然なのな。

自分の意見とは違うからと「おかしい」と仕分けるお前の思考は異常。
相手の気持ちや立場に立って理由を想像することさえできない異常者なのな。
「おかしい」「おかしくない」持ち出したら論議にもならんのよ。
Twitterで一人でつぶやいてろ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
972 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 22:29:43.67 ID:Os/3jZSD
公衆電話しながら立ち小便しても運が悪いと感電死するからね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
976 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 22:33:42.06 ID:Os/3jZSD
携帯充電したまま風呂で使って感電死
公衆電話しながら立ち小便して感電死
iPhoneをパチモン充電器で充電しながら電話して感電死

泥助「iPhoneが悪い!」
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
990 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 22:42:27.14 ID:Os/3jZSD
>>981
お前のその主張通すなら
お得意の「Androidの欠点ばかり指摘するのは辞めろ」って
iPhoneユーザーに言えなくなるね。

おかしいことじゃないよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 330勝目
995 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 22:44:43.82 ID:Os/3jZSD
>>988
便利なGoogle好きなんだろ?
ソース自分で見つけろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。