トップページ > スマートフォン > 2013年08月01日 > 7IO+aU4x

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014123100000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia A SO-04E 初心者質問スレ part3
docomo Xperia A SO-04E part18

書き込みレス一覧

docomo Xperia A SO-04E 初心者質問スレ part3
174 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 09:12:02.07 ID:7IO+aU4x
Xperia A専用のホームアプリってないですか??
Xperia launcherみたいなのってもぅありますか?
docomo Xperia A SO-04E part18
560 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 10:05:42.17 ID:7IO+aU4x
NECは撤退か
スマホになってからドコモは迷走しているね
Xperiaも今まで酷い出来だったがようやくまともになったという論調が多いけどそれはAndroidケータイとしてはって意味だけで現状のマシンの使いやすさはiPhoneにはかなわない
ドコモが負け続ける理由はそこにあってでもドコモはそれでいいと思っているんだろうな
iPhoneなんて売れたらアップルになりたいドコモにとってはマイナスでしかない
故にiPhoneが憎い
それはドコモのAndroidスレにあらわれている
docomo Xperia A SO-04E part18
562 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 10:21:32.15 ID:7IO+aU4x
劇的な進化や完成されたものは不要
2年も同じ端末を使われたのでは参るよねXperiaのOSマイナーアップもドコモ遅かったな
docomo Xperia A SO-04E part18
566 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 10:39:10.01 ID:7IO+aU4x
>>565
文字入力のしにくさはスマホの問題というよりiPhone以外の課題だね
docomo Xperia A SO-04E part18
568 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 10:52:44.34 ID:7IO+aU4x
>>567
IMEの話ではない
入力のしにくさ
iPhoneはIME(登録などをしていけばいいが面倒)の問題だけどその他の機種の場合入力段階のイライラがiPhoneを一度使った人間からいうと信じられないレベル
IMEのアホ変換に最初だけイライラするかIMEはマシだが入力でずっとイライラし続けるか
どちらを取るかってことだろうね
ドコモAndroidの場合それに加えてキャリアメール系の使いにくさが加わる
docomo Xperia A SO-04E part18
578 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 11:35:52.25 ID:7IO+aU4x
>>574
フリック感度ね


優位性を感じざるを得ないから仕方がない
一部のキモヲタを除いてそう考えているから特にドコモの場合は厳しいね
docomo Xperia A SO-04E 初心者質問スレ part3
179 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 12:27:11.56 ID:7IO+aU4x
quickpickというアプリでサイトの動画を見ようとするとキャンセルされるようで見れません。
以前外スマホ使用時は問題無く使えてたのですが、何か原因わかる方おられますでしょうか?
docomo Xperia A SO-04E 初心者質問スレ part3
183 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 12:48:30.97 ID:7IO+aU4x
>>180
>>181
>>182
皆さんありがとうございます。
助かりました。

申し訳ないついでに標準アイコンを変えるアプリってどんなのがありますでしょうか??
docomo Xperia A SO-04E part18
591 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 13:18:25.06 ID:7IO+aU4x
特にドコモXperiaの場合はカセットテープで音楽を聴いていた時代の遺物のウオークマンというのを未だにブランドとして売りにしていて付属の音楽アプリとしても使われている
実態はiPhoneのiPod機能に到底敵わないものだ
ジャンルからアルバムを辿れないところに情けなさを感じた
しかも今時同期ではなくて転送w
仕方がないから方法はないかと探したらiSyncrというわけがわからないアプリが出ていてそれによってiTunesと連携同期ができてまともになるかとおもいきや、これ用のアプリプレイヤーがウオークマンに憧れたのだろうか悪い部分も似ていてジャンルからアルバムが辿れない
iPhoneの容量は現状64GBまでである部分XperiaはiPhoneを超える音楽を持ち歩けるといえる
しかし以上の点からも音楽を持ち歩くという現在の発想にマッチしているかと言えば疑問だ
そうカセットテープに入っている音楽をXperiaで持ち歩けるというそれだけの機能であるといえる
docomo Xperia A SO-04E part18
594 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 13:33:42.16 ID:7IO+aU4x
>>593
上位機は一回り大きくてもはや電話ではないがこの機種は片手使用も行えるということが売り
だけど片手で触ってみれば分かる通り片手での使用は厳しい
Androidは戻るボタンが下の方にあるから片手操作に便利だと言われるが主要なブラウザではブックマークや共有などが上に配置されていることが多くて戻るボタンがあるからと片手操作がしやすいとは言えない
ブラウザ自体の問題もあるが致命的なのは先程も話題になった文字入力
片手操作をしてみるとiPhoneとのフリックの差
使いにくさが露呈する
docomo Xperia A SO-04E part18
601 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 13:58:29.01 ID:7IO+aU4x
>>597
下のホーム画面近くのボタンのことか?
何がよく見るページだよ
docomo Xperia A SO-04E part18
605 :SIM無しさん[sage]:2013/08/01(木) 14:09:23.00 ID:7IO+aU4x
>>595
出来が良すぎてみんなが使っているからって部分が大きいね
しかもこの機種の場合ただでさえ廉価版でドコモの中では使っている人が多いんじゃないの?
しかも3色とキモヲタ機種なのにキモヲタモデルなどしかないから可哀想な状況になりそう
このスレでもカバーを付けていると充電がしにくいと涙目の奴がいたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。