トップページ > スマートフォン > 2013年07月28日 > pTzvwkAh

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110010000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au AQUOS PHONE SERIE SHL22 Part6

書き込みレス一覧

au AQUOS PHONE SERIE SHL22 Part6
324 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 13:56:14.80 ID:pTzvwkAh
>>321
私もケーブルだと思う。
充電専用は電極線しか入ってないから、データ転送とかできない=PCに繋いでも反応しない。
au AQUOS PHONE SERIE SHL22 Part6
326 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 14:19:17.47 ID:pTzvwkAh
熱制御と思われる挙動。

とりあえずベンチ取得。
http://i.imgur.com/OSba2FD.jpg

この後、安兎兎のStability Testを実施して、再度ベンチ取得。
大幅ダウン。
http://i.imgur.com/TtZ6fTs.jpg

10分程度時間を空けて再度。
スコアアップ。
http://i.imgur.com/iWfsgxb.jpg

さらに20分程度時間を空けてから取得。
若干スコアアップ。
http://i.imgur.com/nIzk2eI.jpg

そのまま充電せずに翌朝まで放置して再取得。
昨夜最終よりダウンは電池の減りの影響と思われる。
http://i.imgur.com/KWiK6qx.jpg
au AQUOS PHONE SERIE SHL22 Part6
358 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 17:56:59.75 ID:pTzvwkAh
何かエコ技外してベンチしろとか言ってる方が数字気にしてるように聞こえるんだけど。
まぁ、暇ならやってみるけど、今は電池がないから、やるとしても満充電後な。
au AQUOS PHONE SERIE SHL22 Part6
389 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 23:05:13.34 ID:pTzvwkAh
>>377
なにがちゃんとだよ(笑)
単なる身勝手だろ、あげてるこっちも、見てるそっちも。
au AQUOS PHONE SERIE SHL22 Part6
390 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 23:18:59.87 ID:pTzvwkAh
満充電、エコ技 技あり。
青歯とNFC、音関連とタッチ操作バイブがoff。
http://i.imgur.com/B8eSbze.jpg

エコ技 標準に切り替えて連続実施。
グラフィックまわりは向上さたが、演算が低下。
トータルは下がった。
http://imgur.com/o0rkHHy.jpg

再度、エコ技
技ありに戻して実施。
グラフィックまわりが下がったことでトータルも微減。
http://i.imgur.com/5doExOE.jpg

エコ技外して下がったのは熱と思うので、少し時間おいてエコ技 標準でやってみる。
au AQUOS PHONE SERIE SHL22 Part6
392 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 23:22:44.68 ID:pTzvwkAh
>>391
ただぐだぐたいってるだけなのは貴方の方。
au AQUOS PHONE SERIE SHL22 Part6
393 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 23:52:30.63 ID:pTzvwkAh
扇風機で冷してエコ技 標準でやった結果。
http://i.imgur.com/RxRt6ov.jpg

やっぱり熱による性能制限は結構ありそうね。
ただ、実用上困るレベルに感じたことはないから、個人的にはどうでもいいレベルではある。

結果からすると、演算能力を多用するような使い方をする人は熱冷ましながらしないと、処理時間が延びるとかあるだろうなと思う。
描画性能は熱による影響は軽微そうだけど、エコ技による制限は結構ありそげ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。