トップページ > スマートフォン > 2013年07月28日 > mZRyiiVg

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111210000000000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 329勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 329勝目
79 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 07:52:21.98 ID:mZRyiiVg
auのiPhone5とdocomoのGalaxy note2のユーザーです

おサイフ対応Androidで出来るマックのスクラッチdeクーポン、今日はハズレました
2連敗です

毎日やると当たりやすいそうです
おサイフ対応Androidを持っている人は試してみてね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 329勝目
93 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 08:31:44.82 ID:mZRyiiVg
>>4は酸っぱい葡萄リストですね
このレス番で>>4のリストにいくつ
林檎信者さんの「要らねー」が追加されるのでしょうね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 329勝目
97 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 09:06:18.41 ID:mZRyiiVg
>>95
Android派の中のイタい奴が決着のついていない感電の話をリストに追加しようとして
林檎信者からゴチャゴチャ言われる隙を作ったのがいけないと思うよ

>>4の人はリストの項目に異論があればこのスレで議論してくれという
スタンスで毎回テンプレ的に貼っているんだから
林檎信者さんからゴチャゴチャ言われてもそこを主張すれば十分じゃないかな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 329勝目
101 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 10:11:54.72 ID:mZRyiiVg
>>98
Android派の中のイタい奴とはキミの事だと97から読み取れなかった?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 329勝目
111 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 10:55:54.65 ID:mZRyiiVg
>>107
auのiPhone5とdocomoのGalaxy note2のユーザーです

iPhone5はイヤホンジャックの3つの電極のうち根元の電極が筐体に露出しています
悪いことにその露出部分はiPhoneを片手で持った時に小指で下を支えると小指に触れます
iPhoneを樹脂製のケースに入れてもケースの穴で露出部分は露出したままです

もしACアダプターから漏電したAC電圧がこの露出部分にかかったらと考えると恐ろしいです

ちなみにGalaxy note2はイヤホンジャックの電極が露出していません
DELLのノートパソコンもイヤホンジャックの電極は露出していませんでした
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 329勝目
118 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 11:18:42.99 ID:mZRyiiVg
>>114
auのiPhone5とdocomoのGalaxy note2のユーザーです

俺はiPhoneが感電しやすいスマホと言い切るだけの確証をまだ得ていない
キミ(ID:+N1K2Z9v}はiPhoneが感電しやすいスマホだと言い切る自信があるみたいだね

じゃあ俺は感電の件を暫く様子見しているから後はキミがやっとけよ
林檎信者から反論されて半泣きになっても助けてやらないからな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 329勝目
197 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 22:56:23.32 ID:mZRyiiVg
auのiPhone5とdocomoのGalaxy note2のユーザーです

気象観測用のXバンドレーダーで観測した雨雲の情報を地図に表示するアプリです
1分間隔で観測した画像が更新されるそうです
ゲリラ豪雨の予測などに活用して下さいね

Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.individual.xbandmpradar&hl=ja

iPhone版
https://itunes.apple.com/jp/app/xbandompreda/id463413111?mt=8

ちなみにAndroid版はGoogleのちゃんとした地図に雨雲の画像が表示されます
http://i.imgur.com/qnG1yQ8.png

iPhone版はAppleのスッカスカのタコ地図に雨雲の画像が表示されます 残念
http://i.imgur.com/W8IbZrh.jpg
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 329勝目
199 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 23:08:02.64 ID:mZRyiiVg
197で紹介したXband MPレーダーというアプリのiPhone版のレビューからの抜粋
iPhoneユーザーの阿鼻叫喚が...


レビュー : 麻呂LIE
iPhone 5、iOS 6なら問題ありません。
ただ、デフォルトの地図がダメダメですが。

レビュー : himekun200x
あの地図ではせっかくのリアルタイム雨量の情報が台無しです。Google Mapをデフォルトの地図に出来ないのでしょうか。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 329勝目
201 :SIM無しさん[sage]:2013/07/28(日) 23:24:51.19 ID:mZRyiiVg
>>4
iPhoneの酸っぱい葡萄リストの地図の項目を修正してより分かりやすくして下さい
以下修正案です

修正前
iOS6でマップがウンコマップになりました
Gooleマップを入れてもAndroid版ほど機能が無い

修正後
iOS6で標準マップがウンコマップになりました
Gooleマップを入れてもAndroid版ほど機能が無く、多くの地図連携アプリがウンコマップを表示する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。