トップページ > スマートフォン > 2013年07月24日 > irEohdKW

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3130000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
335 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 00:24:44.56 ID:irEohdKW
>>331
3 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2013/06/29(土) 23:49:38.68 ID: 4m9RjML60
■思いついただけでもこれだけある、iPhoneを使う上でのMacの利点

・iTunes→MacはWindowsPCのように重くなりません。Mac版は最適化されてるのでサクサクで快適!
・写真→フォトストリームでiPhotoに自動取込で超便利、共有フォトストリームで更に便利に!
・メッセージ→Macのメッセージと共通化できて超便利、MacでiPhoneの電話番号宛のメッセージも受けられるようになった
・FaceTime→MacのFaceTimeと通話できて超便利、iPhoneのFaceTimeは3G対応になってMacが電話代りに!
・フォント→Macもヒラギノフォントで美しくて綺麗
・復元→MacもTime Machineで簡単に元通り出来るのが超便利
・タッチパネルの操作→マジックトラックパッドで同じように操作出来て気持ちいい
・着信音→MacのGarageBandでリミックスや作曲した音源を簡単に着信音できて超便利
・充電→MacでiPhoneを充電すると早くて超便利
・スリープ→MacのスリープもiPhoneと同じ感覚で超便利
・カレンダー→MacのカレンダーとiCloudで自動同期で超便利
・リマインダー→Macのリマインダーと自動同期で超便利
・メモ→Macのメモと自動同期で超便利
・連絡先→Macの連絡先と自動同期で超便利、Facebook連携でiOS6と同様に友達が自動で入って超便利
・撮影動画→iMovieで編集が超便利
・ミュージック・ムービー・Podcast→iTunesがサクサクで超快適
・App Store→Mac App Storeとクレジットが共通で超便利
・Game Center→達成項目がMacでもみれて超便利、将来的に対応アプリがでればiOSとOS X間での対戦ゲームも可
・iPhoneを探す、Macを探すで双方で検索可能
・Apple TVを買えばiPhone、Macのどちらでもミラーリング可能で超便利
・iWork→MSOfficeファイルの編集ができ、iCloudで常に最新の状態を同期。ファイルのバージョンも覚えているので間違えて保存という心配もない。
・Pastebot→Mac?iPhone間のクリップボード支援アプリ。
・通知センター→iPhoneと同様、メールやカレンダーなどの通知を表示。
・ユーザー辞書→Macの日本語入力ソフト「ことえり」でiPhoneのユーザー辞書と同期。
・Keycard→iPhoneが鍵になり、Macの側を離れるとMacが自動的にロックされる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
364 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 00:56:06.66 ID:irEohdKW
>>338
シェアシェア言う割には、使われるというデータが無いし、
端末メーカーも撤退寸前についてはお茶を濁しているよねw
将来的に明るい要素が全然ないんだけど。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
367 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 00:58:09.88 ID:irEohdKW
>>339
>しかも大半はAndroidスマフォとWindowsPCで実現できるよ?
ハードルが違いすぎるわ。環境設定にAppleID設定するだけで
すべてのアプリや設定が同期出来る。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
386 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 01:22:50.96 ID:irEohdKW
>>376
一生懸命、情報かき集めて使いこなしてなよ。
無駄な時間浪費するくらいなら、オレは金出すよ。

>>377
>ハードルじゃなくて手間がかかるだけじゃないの
WindowsとAndroidの双方で環境を構築して維持できる人間が
どれだけいるんだろうね。どっちも全く違うOSで
操作性やアプリが異なるのに。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
430 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 02:24:59.94 ID:irEohdKW
>>389
前半と後半が矛盾しているぞ。
編集をやりだしたら、同期は必須になる。ファイルを手動管理するつもりか?

楽曲や電子書籍は、レーティング等のタグ付けや未読位置管理は欲しくなる。
次期OSXは、Finderにタグ管理を追加でiCloudでも扱える。
ゆくゆくはiOSでも使えるようになるはず。
正直、Android-Windowsの連携なんて期待してないわ。

>>397
>あれどうにかならんのかねぇ
MP3に変換すればいいだけでは。

>>422
使いやすさじゃ
iPhone + Mac >>>>越えられない壁>>>> iPhone + WinPC
だから仕方ないよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
432 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 02:35:05.37 ID:irEohdKW
>>431
どのへんが、使い辛いのかな?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
435 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 02:52:50.41 ID:irEohdKW
>>433
コスト?使いやすさで論破してくれるのを期待してたのにな。
残念だ。まあスレ違いだからいいや。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。