トップページ > スマートフォン > 2013年07月24日 > XQWoJJRO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000131301001233000423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
docomo Galaxy S4 SC-04E part9

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
317 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 00:03:38.71 ID:XQWoJJRO
>>314
言うまでもない、ではなく言えないだよね
当たり前だと思うよ、Androidほうが圧倒的にどの項目も使いやすいから

これが一番iPhone抜いていった理由だよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
452 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 08:31:26.56 ID:XQWoJJRO
アローズさんが時々スクショで上げてくれてる、 ARROWS標準の円型ランチャーが良さそうだったので
似たようなアプリの紹介です

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatmob.floating.touch

使い勝手はとてもいいです、興味がある人は試して見て下さい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
456 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 09:06:05.81 ID:XQWoJJRO
>>453
それでiPhoneの良いところは1つも言えないと

>>455
ID:toedNwSxさんは自民党の候補者なの?
本当にiPad miniが使われてたか知らないけど
本人が仕事で活用出来てなければ意味ないよね



自分が使ってる製品の良いところを、自分の使い方じゃ説明出来ない
いつも通りのiPhoneユーザー達だね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
459 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 09:28:54.41 ID:XQWoJJRO
>>457
あのレス見てくれてます?
ID:toedNwSxさんは仕事で活用してるの?
この人達が使ってるから凄い、ってレスしるの馬鹿だと気付けない?
本人は全く有効に使えてないのに

>>458
iPhoneには出来ない事が沢山あって、便利だから使ってる、それだけだよ



なんで使ってる本人達がiPhoneの良いところレス出来ないんだろうね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
463 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 09:40:55.58 ID:XQWoJJRO
>>460
おーい、いつも通り見たいものしか、見れない脳内してるよ
ID:toedNwSxさんは仕事で使ってるのか?

ここで使われてるから凄いとレスして、本人は全く有効に使えてないのが、一番馬鹿なんだよ
自分でレスしてて気付かないか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
473 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 10:07:27.61 ID:XQWoJJRO
>>467
>>468
またappleの売上自慢始まったの?

appleは利益が出てて凄い企業だ、だからいい機器だ
馬鹿だって自分達で気付けない?
使ってる本人達が具体的な使い方、全くレス出来てないのに

>>469
どの端末だから勝ち組とか言ってるのが一番馬鹿って、 ID:lstMtn5Vさんも気付けないの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
488 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 11:12:49.80 ID:XQWoJJRO
>>485
それでiOSが有利なサイトばかりしか目に入らなくて
自分では何が良くてiPhoneやiPad使ってるかレス出来ないと

ID変わってるけどレスしてる人同じ人かな?
自分で馬鹿だと本当に気付いてないの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
494 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 11:30:12.23 ID:XQWoJJRO
>>490
横から失礼
今の日本だったらだったXperia Aでしょ

ただ単体しか選べない決め方するのは、どうかと思うけどね
ここはAndroidがiPhone(iOS)になんで勝利したか考えるスレだしね

iPhoneが負けてないって思うならその理由レスするべきだし
単体ではiPhone上なんだからと言いたいんだろうけど
それはOSから見れば選べないデメリットに直結するからね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
502 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 11:40:10.14 ID:XQWoJJRO
>>496
真面目に端末どれが良いって本当に知りたいなら
スレも良いけどレビューサイトいったり、店頭でデザインや持ちやすさ等見たほうが良く解るよ

その端末独自の機能が使いやすかったりする事も多いしね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
526 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 13:28:01.78 ID:XQWoJJRO
>>523
それでiPhoneの割合はどのくらいなんだ?
前年度iPhoneがAndroidより圧倒的に少なかったからの成長率だよね
あとなんで他の国は見ないの?

それと前もレスしたけど
日本企業馬鹿にするようなレスしてると、働いてないのばれるから止めたほうがいいよ

>>525
同じ事の繰返しだけど
自分が全く有効に使えてないのに、ここで使われてるから凄いってレスして
馬鹿だと思わない?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
589 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 16:36:33.50 ID:XQWoJJRO
>>584
あの、普通に気持ち悪いですよ

ID:plYehB58さん、Android持ったら東大行けるわけないじゃないとか変な事レスしてますが
教育上ならスマホそのものを学生には持たせない事オススメしますよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
618 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 17:18:00.05 ID:XQWoJJRO
>>611
追従性とは言えないと思うけど、タッチの正確性って事なら最新のAndroidのほうが上だね

前もレスしたけどiOSは指の横部分でタッチやスクロールすると反応しない事も多いけど
今のAndroidだと爪ですら反応してくれる

ちょっとの事だけど、日頃使ってて反応しない事が極力少ないってのは大きいよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
627 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 17:27:14.96 ID:XQWoJJRO
>>621
ID:zE/4JT4eさん自民党とか民主党とかレスしてて、自分で虚しくならない?

ID変えてだけの同じ人かな?
本人が何も有効に使えて無ければ、全く意味ないの理解できない?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
639 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 18:09:01.13 ID:XQWoJJRO
>>632
悪い、紛らわしい書き方したかな
自分もS4だしUltraも更に良いらしいしね
高感度タッチOFFにしても反応してくれるし

>>629
使ってる人がおかしいとしか伝わってこないよ
docomo Galaxy S4 SC-04E part9
573 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 18:12:50.44 ID:XQWoJJRO
>>570
自分もそうだな
買ってからマルチウィンドウとか機能でも買って良かったと思えたけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
641 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 18:27:48.02 ID:XQWoJJRO
>>640
LG、galaxy、発売はまだだけどUltra
最新のAndroidって十分言えそうだな

普通に使っててこの差も、タッチ制度で言うならかなり大きいんだよな

もちろん5Sで良くなる可能性もあるけど、現行機種ではiPhone反応してくれないからな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
647 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 19:14:46.68 ID:XQWoJJRO
>>644
正直技術的要素はよく解らんw
調べればすぐ出てくるだろうけど

爪で反応するのより、指のどの部分でも反応してくれるのと、反応しない時があるのだと
最新のAndroidとiPhoneだと、普通に使っててかなりの差があるよ

>>645
触れない操作は最初凄いと思うけど、上手く反応しない時多いし、操作性悪いから
まだ普通に使える機能ではないな

別に貶す訳じゃないけどiPhoneのモーションに似てるかも
おお、と思うけどすぐ操作性良くないって気付くから
docomo Galaxy S4 SC-04E part9
579 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 19:38:16.61 ID:XQWoJJRO
>>578
その通りですよ
2年使っての割引適用価格です
その場で払いたく無ければ、分割も出来ますが、払う値段は変わらないですね

自分は機種変一括で買って、量販店でポイント付けましたよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
652 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 19:45:00.96 ID:XQWoJJRO
>>648
自分もiOS使ってるんですけど
指の横でiPhoneだと反応しない事ないですか?

自分は端末変えてから、何気にこの差は大きいなと思う時あるんですよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
732 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 23:12:11.93 ID:XQWoJJRO
>>724
世界の全あり機種ってのを、何を示してるのか、 ID:A3W2/URpさんすら理解してないでレスしてるだろうけど

単純にiPhoneのスペックより上の機種って事なら相当な数だよ
間違いなくiPhone超えてる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
774 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 23:48:45.26 ID:XQWoJJRO
>>740
ガタガタの操作で本当に使いにくいなら
iPhone越えてないんだよ

今の機種はiPhoneより操作性いいの沢山あるしね

もちろんiPhoneより出来る事が多い分だけ、スペックも必要とされる

ちゃんと紙の上だけでなく、理由あってのスペックだよ

>>750
当たり前だけど、先とか関係なく今の使いやすいのが一番だよね

>>755
その小銭入れすら出さないで買い物出来るんだよ
単純にiPhoneより便利ってだけ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
778 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 23:50:56.69 ID:XQWoJJRO
>>771
Nexus買うのか、自分も欲しいけど我慢するかな

購入したら、簡単でいいからレビューよろしく
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 327勝目
781 :SIM無しさん[sage]:2013/07/24(水) 23:53:29.57 ID:XQWoJJRO
>>775
大画面化したら、今までのアプリが対応出来ない
しなければ低解像度のまま

どっちにしろ、負の連鎖が待ってるんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。