トップページ > スマートフォン > 2013年07月15日 > gLbNQCch

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91100000001000000000040016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
204 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 00:29:06.06 ID:gLbNQCch
アップル「脱獄サイトの作者? ああうち来いよ」 インターン採用へ
http://getnews.jp/archives/138026

別にAppleは脱獄を全否定してるわけではないんだが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
206 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 00:33:43.00 ID:gLbNQCch
>>205
iPhoneがAndroidの機能をパクってると言われたら、それは違うだろと言い返したくもなるんじゃないか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
213 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 00:39:03.61 ID:gLbNQCch
>>207
脆弱性を塞いでるだけだよ。

都合のいい解釈もなにも全否定してるなら採用しない。訴えるだろう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
216 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 00:43:06.61 ID:gLbNQCch
そのNotificationはCydiaアプリが先だと言う主張
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
219 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 00:46:01.52 ID:gLbNQCch
>>215
そしてComex氏とは別にiOS5開発に携わることになったのが、通知アプリで有名なPeter Hajas氏。通知アプリを脱獄用ではなく本家に組み込むべく、アップルが社員として囲い込んだのだ。


脱獄の機能が欲しかったみたいだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
224 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 00:49:43.51 ID:gLbNQCch
システムの根幹部分は正規デベロッパーではなくCydiaを配布してる人たちの方が詳しいということだろう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
228 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 00:57:25.96 ID:gLbNQCch
言葉遊びはどうでも良いんだよ。AppleはCydiaの機能を欲しがった。つまり脱獄全否定ではない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
229 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 00:58:22.79 ID:gLbNQCch
かといって公に認めてるわけでもない。これで手を売ってくれるかな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
231 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 00:59:42.76 ID:gLbNQCch
手を打つだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
238 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 01:10:58.79 ID:gLbNQCch
こりゃダメだ話が通じない。自分の捉えた意味を押し通すのね。

Appleが脱獄を全否定するならCydiaの機能をiOSに搭載することはない。俺の主張は曲げません。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
252 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 02:28:59.70 ID:gLbNQCch
>>240
そういうことだね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
287 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 10:03:36.58 ID:gLbNQCch
>>267
WindowsとAndroidを繋いでファイル転送で喜んでる人たちだからね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
593 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 21:32:15.87 ID:gLbNQCch
>>587
ハード別だとiPhone>ガラケー>Androidか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
597 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 21:38:44.01 ID:gLbNQCch
IFTTT良いよ。たとえばPocketの記事をお気に入りに入れるだけでEvernoteに送ってくれるレシピとか。

現在のところアプリはiPhoneにしかなくてGooglePlayでもヒットするがIFTTT製ではない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
600 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 21:44:50.20 ID:gLbNQCch
>>598
Feedlyも対応してる。英語なので初心者にすすめにくいのが難点だけどね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 323勝目
604 :SIM無しさん[sage]:2013/07/15(月) 21:56:47.61 ID:gLbNQCch
Androidのアプリが全部設定込みでバックアップならiCloudと対等と言えるけどさ。
Macユーザー以外はiCloudをイマイチ理解してないような。


iCloudはDropboxキラーではない(それ以上だ)
http://m.jp.techcrunch.com/2012/02/17/20120216apples-icloud-is-no-dropbox-killer-its-much-more/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。