トップページ > スマートフォン > 2013年06月20日 > oSevu5sa

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100142541001010110022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo ARROWS NX F-06E Part6

書き込みレス一覧

docomo ARROWS NX F-06E Part6
800 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 05:14:30.59 ID:oSevu5sa
>>798
何でも噛み付くのやめてもらえますか?
docomo ARROWS NX F-06E Part6
812 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 08:13:32.80 ID:oSevu5sa
普段はWi-Fi ONのままで十分だと思うがな。
旅行とかで激しく使うときだけ手動で ON ⇔ OFF。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
818 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 09:35:32.40 ID:oSevu5sa
つうわけでゲットしてきた。
前はF-11D MEだったよ。
ただいまおサイフケータイの移行中。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
822 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 09:47:13.87 ID:oSevu5sa
UIMカードの初期設定に失敗したと言われたんだが・・・
SIMはXiのカードなんだが、DS行かないとダメなん?
docomo ARROWS NX F-06E Part6
824 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 09:52:45.28 ID:oSevu5sa
>>823
ありがとう。
NFC対応のSIMってのが最近でたのね。
http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/7117ce1d2f66d3d96e9ea521e67455f5
docomo ARROWS NX F-06E Part6
826 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 09:58:55.53 ID:oSevu5sa
でかすぎかと思ったが、握ってみると自然だな。よくできてる。
ただ、ホームのアイコンがデカスww
docomo ARROWS NX F-06E Part6
828 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 10:28:20.27 ID:oSevu5sa
何か充電しねぇ!と思ってたら、卓上ホルダに置く向きが逆だった件。
で、正しく設置したら、Windows8みたいな画面キタ。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
830 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 10:34:16.83 ID:oSevu5sa
アレだね。卓上ボタンに置くときに音量ボタンが下側逝っちゃうのね。
ちょっと詰めがあまいなぁ。

余談だが、多分、ここの人も多分卓上ホルダに置く向き間違えとるな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16252769/
docomo ARROWS NX F-06E Part6
838 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 11:08:52.30 ID:oSevu5sa
>>835
本人乙。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
841 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 11:25:39.20 ID:oSevu5sa
本人じゃないなら、何を粘着しとんねん。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
843 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 11:27:53.99 ID:oSevu5sa
おサイフとフルセグの確認は終わったので、自炊PDFの準備だよ。
ここが最大の関心ごとだった。

前はiPad miniで読んでたが、揺れるバスだと辛いんでね。

そのままだと5インチとはいえ、流石に画面が小さくて厳しいが、
Acrobatで余白カットしたら、十分読める。
よかった。よかった。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
844 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 11:32:58.86 ID:oSevu5sa
iPad miniに比べると、ちょっと読み憎いが、
高精細画面で十分読めるね。

後は、画面がiPad並みに傷つきにくいと良いけどねぇ。
この辺は使い込んでみないとわからんわなぁ。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
852 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 11:55:07.35 ID:oSevu5sa
お次は、A4サイズの洋書PDFの閲覧確認ですよ。
Perfect Viewerだと画面の切り替わりがイマイチなんで、
Acrobat readerがよさそうね。

流石にタブレットなiPad mini + Good readerに比べるのは酷か・・・
画面ギザギザから、読めるようになるまで少々待たされちゃう。

まぁ補助的に使う予定だし、スマホなんで十分すぎる性能。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
855 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 12:14:21.55 ID:oSevu5sa
充電スタンドは縦置き対応だったら良かったのになぁ。
置けなくはないけどちょっと傾くねw
https://www.dropbox.com/s/aif98t4caz933qt/DSC_0011.jpg

とはいえ、読書しながら、仕事できるお!な図。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
857 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 12:19:06.18 ID:oSevu5sa
iBunko Androidはスバラシスな事に
音量ボタンでページ捲りができるのだ。

そう、つまりは、こういうことだ。

タッチスクリーンに指が引っかかって、まるで強姦しているかの如く、
スタンドごと、つい・・・押し倒してしまう、そんな男性ならではの心配が殆どないのだ。

これはデカいメリットだね!!
docomo ARROWS NX F-06E Part6
863 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 12:38:21.59 ID:oSevu5sa
>>850
本当だ。ちょっと残念だね。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
864 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 12:43:55.47 ID:oSevu5sa
GPSの掴みも良いね。
Android機はGPSがイマイチでワザワザ3GのiPad miniをwifiで使ってたが、
これ一台で事足りるようになった。さよならiPad mini。

手持ちのApple製品がいつの間にか、Mac Airだけになってしまったなぁ
(柴犬が6km先を見つめるかのような遠い目)。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
867 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 13:30:59.07 ID:oSevu5sa
>>865
愛し合おう!
docomo ARROWS NX F-06E Part6
885 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 16:23:13.17 ID:oSevu5sa
>>883
俺はタブレットが要らなくなったので、
荷物が減ったな。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
900 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 18:20:35.12 ID:oSevu5sa
>>898
要らんと思うな。
ただ、iPod touchを鞄の中で圧死
させた経験から封筒状のケースはあっても
良いかも
docomo ARROWS NX F-06E Part6
932 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 20:59:00.13 ID:oSevu5sa
>>922
机上でPC的に使うのならタブレットの代替にはならないよ。

タブレットのが入力は早い。

聞覧に使ってるなら
本機はタブレット代わりに良いサイズ。
ギリギリ片手で扱えるんで。
docomo ARROWS NX F-06E Part6
934 :SIM無しさん[sage]:2013/06/20(木) 21:11:56.12 ID:oSevu5sa
この大きさの方が読書が捗るな。
僅かな隙間時間に数頁位は読み進められるんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。