トップページ > スマートフォン > 2013年06月14日 > ZQtN2A32

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000007700400018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
500 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 16:08:20.91 ID:ZQtN2A32
しかしBCNのランキングでも
最近さっぱり1位とれなくなってきたね
哀ぽん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
502 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 16:19:43.42 ID:ZQtN2A32
XperiaなんちゅうAndroidの欠片に完敗
烏合の衆のたった1人に完敗

キャリアはドコモだけなのに
Auやソフトバンクの2キャリア合算でも勝てないとは・・

どんだけ売れてないんだ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
504 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 16:27:08.25 ID:ZQtN2A32
1機種なのに売れてるよ!・・・いいえXPERIAというAndroidの1機種よりは売れてません!
なぜならiPhoneは性能が悪いからです。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
506 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 16:39:41.72 ID:ZQtN2A32
4インチが最適とあれほど騒いでいたのにネー
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
509 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 16:45:17.78 ID:ZQtN2A32
>>507
嘘ばっかり言うね
ATOKは数字キーボードd
下段の*、0、#キーを長押しすればほとんどの記号は打てる
*の3番目が/
0の一番上が(
#の一番上が)
ツータッチで記号入力できちゃうんだが

どんだけ遅れてるんだ
iPhoneは?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
524 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 16:56:56.66 ID:ZQtN2A32
バカだなあ
ATOKは基本的にすべて3*3のキーボードでほとんどの
ことが処理できる
9個しかないから打ち間違いが少ないんだよ
日本語、英語、数字の27個のキーでほとんどのことが処理できるようになってるんだよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
527 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 16:58:24.12 ID:ZQtN2A32
さらに漢字変換力の能力の高さと
学習機能の併用により
なめらかな日本語変換能力を演出してるんだが・・・w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
540 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 17:07:29.40 ID:ZQtN2A32
>>529
はあ?数字キーボードで記号の連続打ちはできるんだが?
何回同じこと言わせるんだよw
http://juggly.cn/archives/38448.html
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
543 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 17:08:42.56 ID:ZQtN2A32
2011年にもう実装済みの機能なんだが
何を今更言ってるのよ?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
548 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 17:14:02.08 ID:ZQtN2A32
よく考えてみろよ
日本語を打つという機能を
日本語なんかに興味の薄いiPhoneなんかがまともに開発するわけないだろ

Androidは日本メーカーとジャストシステムの努力で
いかに日本語を打ちやすくするか研鑽しているのにさ

ローカライズを強力に押しすすめている
Androidの独壇場でしょ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
552 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 17:17:20.58 ID:ZQtN2A32
なんでiPhoneがタイピングの滑らかさでAndroidに勝てると思ってるのかねーw
その頭の・・・というより精神科行ったら?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
556 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 17:20:15.19 ID:ZQtN2A32
>>554
出た・・ソースは自分
困ったやつだなー

どんな嘘でも言えるしな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
570 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 17:30:49.72 ID:ZQtN2A32
燃料が小さすぎて楽しめず

小物だとダメだわ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
575 :SIM無しさん[]:2013/06/14(金) 17:33:57.59 ID:ZQtN2A32
なんか朝鮮サイトで
朝鮮小物がわけのわからない歴史的事実を持ち込み

日本人がフルボッコしているのに似てるわw
日本人のほうが圧倒的に多いからな
妄言はいかんよ!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
641 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 20:09:58.42 ID:ZQtN2A32
>>639
俺も家、会社、Androidの辞書すべて同期させてますが何か?
というかそんな機能は3年前から・・・・w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
648 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 20:20:45.30 ID:ZQtN2A32
というか遠隔パソコンのATOK同期なんて
金を1銭も払わずクラウド同期させれば
アホみたいに簡単に同期できるわな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
652 :SIM無しさん[]:2013/06/14(金) 20:25:43.90 ID:ZQtN2A32
文字入力では未来永劫勝てないよ
日本のソフトメーカーがあれやこれや手を変え品を変え切磋琢磨してるしな

iphoneに残された最後の砦はUIの良さによるゲームだけさ
アプリが多いなんてほざいているけど、基本ゲームの多さでしかないしね

あとは音楽これはitunesやipod時代からの遺産があるんでまだ追いついていけない

ゲームと音楽以外ではもう無理っすよ

動画再生の画像の復元なんかフルHDのパソコンと同じ解像度のAndroidに
完敗だろ
まあ、電池の減りは早いがバッテリー交換でいくらでも延長できるし無問題
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
659 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 20:39:33.22 ID:ZQtN2A32
>>655
俺はポケモンキーボードだけど問題ないぞ
まあ、今はもっといいものもあるかもしれないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。