トップページ > スマートフォン > 2013年06月14日 > DGlf9tot

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000200000000105110012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
177 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 00:01:56.85 ID:DGlf9tot
>>174
iPhone5でもLINEじゃなくて電話の着信だとロック画面でパスワードを打たずに取れるよ
でも同じ設定なのにLINEの通話の着信はパスワードを打ち終わるまで何故か取れない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
182 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 00:27:45.39 ID:DGlf9tot
>>180
あなたがおっしゃるように、iPhoneはIP電話系を格下扱いしている様ですね
LINEだけでなく050plusの着信もロック画面でパスワードを打たないと取れませんでした
パスワードをかけているとロック画面でパスワードを打たずに取れるのはキャリアの電話番号での着信だけのようです

ちなみにAndroidはキャリアの電話番号、LINE、050plusのどれもパスワードを打たずに取れました
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
236 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 08:17:00.77 ID:DGlf9tot
>>232
iPhoneでもLINEで通話しながら別のアプリを操作できるよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
247 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 08:43:39.87 ID:DGlf9tot
>>237
auのiPhone5とdocomoのGalaxy note2のユーザーです

iPhoneはau回線の音声通話、LINE、050plusのどれでも通話しながら別のアプリを使えるよ
ただしau回線の音声通話中はデータ通信できない
これはiPhoneの制約ではなくCDMAの制約
それからwif接続していればau回線の通話とデータ通信を同時にできる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
532 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 17:02:19.49 ID:DGlf9tot
>>529
AndroidのATOKはフリック機能付きのquertyキーボードで
アルファベット、数字、記号をモード切り替え無しに
自由に打てるよ

http://i.imgur.com/i3GrkMY.png
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
601 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 19:16:26.96 ID:DGlf9tot
ATOKが話題になっていますが、Androidはmazec2という手書き文字入力ソフトを
ソフトキーボードとして各アプリで使えます
手書き入力もなかなか良いですよ
漢字を書く連習になるよ

http://i.imgur.com/whIHOfU.png
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
606 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 19:22:12.49 ID:DGlf9tot
>>605
手書きなので誤字がそのまま入ってしまいますね
失礼しました
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
614 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 19:37:05.63 ID:DGlf9tot
>>610
mazec2は手書きの他にキーボードもあるけど使った事は無いです
アプリの画面でmazec2とATOKなど他のソフトキーボードと簡単に切り替えられます

http://i.imgur.com/EwjMLfr.png
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
616 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 19:38:27.48 ID:DGlf9tot
>>610
mazec2は手書きの他にキーボードもあるけど使った事は無いです
アプリの画面でmazec2とATOKなど他のソフトキーボードと簡単に切り替えられます

http://i.imgur.com/EwjMLfr.png
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
619 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 19:42:58.66 ID:DGlf9tot
>>617
手書き入力のエリア
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
655 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 20:35:12.17 ID:DGlf9tot
auのiPhone5とdocomoのGalaxy note2のユーザーです

iPhoneでもBluetooth接続型のフルキーボードを付けると速く文字入力できます

http://i.imgur.com/AixQ1sV.png
http://i.imgur.com/3M7TJO6.png

これは私が使っているelecom製の折りたたみ式キーボードです
mac/iOS用でiPadにも使えます
キー配列がWindowsPC/Android用の製品もあります
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 309勝目
669 :SIM無しさん[sage]:2013/06/14(金) 21:03:58.05 ID:DGlf9tot
>>662
私は仕事のmailをiPadやiPhoneで打つ事があるのでやむを得ずiOS用のキーボードを買いました
その前にiPad2でATOK Padや7notesとスマホペンをさんざん試しましたが
今一つで結局iOS用のフルキーボードを買いました
私以外にもBYODで私物のiPadを持ち込んでいる人がいますが
キーボード付きケースを付けてノートPCみたいして使っている人が多いです
iOSの文字入力の性能はこの程度です

Galaxy note2なら縦持ちしてATOKのquertyキーボードを親指打ちすれば済んでしまうのですけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。