トップページ > スマートフォン > 2013年06月03日 > yqrDrmuc

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000003113009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58

書き込みレス一覧

docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
69 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 12:26:44.03 ID:yqrDrmuc
>>66
初期化推奨
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
186 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 18:34:47.47 ID:yqrDrmuc
>>175
ほんとそれ
知らない情弱大杉
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
189 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 18:39:46.41 ID:yqrDrmuc
敏感過ぎた感度がアップデートで修正されてるな
ノイズはそのままだけど、サクサク動くし
サイレントマナーはボリュームコントロールのアプリで解決できるし

全く問題ないな
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
195 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 18:49:37.89 ID:yqrDrmuc
>>192
ルートとれば?
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
208 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 19:42:42.49 ID:yqrDrmuc
こんなに良くなるのにアプデしないのはもったいないわ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
227 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 20:40:18.16 ID:yqrDrmuc
>>226
アプリが糞なだけ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
235 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 21:16:11.74 ID:yqrDrmuc
>>233
それおすすめ
調子がすげー良くなる
browserもサクサク
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
242 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 21:34:56.72 ID:yqrDrmuc
>>240
それでも問題ないと思う
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
246 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 21:37:01.98 ID:yqrDrmuc
>>241
アプデの時間かかって
途中で強制終了したんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。