トップページ > スマートフォン > 2013年06月03日 > ss76wQR6

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000004039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
スマートフォン購入相談支援ver.20
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58

書き込みレス一覧

スマートフォン購入相談支援ver.20
130 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 00:34:24.88 ID:ss76wQR6
>>110
きっと出ないぞ。9月の可能性が高そう。
スマートフォン購入相談支援ver.20
140 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 01:43:07.90 ID:ss76wQR6
つーかそのリスクがあるかないかわからんけど、そういう不安はあるってことが相談者に伝わったであろうし、もうよくね?
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
238 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 21:25:52.42 ID:ss76wQR6
>>172
ぷにるで問題ないのは確認したぞ。
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
243 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 21:35:54.12 ID:ss76wQR6
>>241
あらら、ザンネンね。
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
251 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 21:48:07.91 ID:ss76wQR6
>>250
アップデート中に充電機能も止まるという可能性は考えないのか…
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
253 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 21:54:19.93 ID:ss76wQR6
>>249
たった0.1の違いと思うひと多くいると思うけど、Android4.0まではIceCreamSandwichというバージョンで、4.1からはJellyBeanになってる。
端末情報からAndroidバージョンの欄を何度もタップすると出てくる絵が圧倒的にかわいい。
早くアップデートするべき。
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
297 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 23:11:10.41 ID:ss76wQR6
>>292
申し訳ないが草不可避
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
301 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 23:12:13.59 ID:ss76wQR6
>>275
昼休みに我慢出来ずにそれでやったぞ。
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part58
306 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 23:20:49.88 ID:ss76wQR6
位置情報こっちもダメだわ。
でも早く4.1にするべき。
http://i.imgur.com/7COdlCF.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。