トップページ > スマートフォン > 2013年06月03日 > 44kw3GnF

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010200200002040000200518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root7
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root1
【ROM焼き】Xperia NX/S root6
docomo Xperia acro HD SO-03D Part73
【ROM焼き】docomo Xperia GX/SX SO-04D/05D root10
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart9

書き込みレス一覧

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
958 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 03:23:41.45 ID:44kw3GnF
>>957
チート対策とかされてるからそういう系のアプリ使うなら非root推奨だよ。
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
959 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 05:20:52.62 ID:44kw3GnF
まずはJB化SO-03Dでステータスバーとナビバーの透過などを。。

http://imgur.com/8scm5RF
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root7
693 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 05:23:48.89 ID:44kw3GnF
>>692
SNSゲームみたいなroot対策してあるアプリ使いたいなら素直に非root端末でやる!!
どうせイタチごっこになるんだから。
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
966 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 08:50:52.39 ID:44kw3GnF
ナビバーに電源ボタンを追加してみた。

http://imgur.com/bzwt0Gi.png
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root1
62 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 08:51:58.77 ID:44kw3GnF
>>61
ダメ
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
968 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 13:27:43.97 ID:44kw3GnF
>>967
電源ボタンと一緒だから長押ししないとメニューは出ないから電源が切れることは無いけど
うっかり触ると画面が消えるから気をつけないといけないのは確かだけどねw
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
971 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 13:51:57.11 ID:44kw3GnF
>>969
なるべく外さない方がいいです。
どっちみちZIPインストールすると/dataと/cacheはフォーマットされちゃうんですけど
この段階でまっさらにした方が余計な事が起きにくいと思います。
【ROM焼き】Xperia NX/S root6
822 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 15:24:42.75 ID:44kw3GnF
>>821
基本的にNXとSじゃリソースIDも違ってるしJBとICSじゃ違いがありすぎるからそのままじゃ無理だろ。
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
974 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 15:25:21.79 ID:44kw3GnF
>>973
問題なく。
docomo Xperia acro HD SO-03D Part73
738 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 15:49:58.20 ID:44kw3GnF
>>737
ESファイルエクスプローラで見た時に、/sdcardは内部ストレージだって事は理解してる?
docomo Xperia acro HD SO-03D Part73
741 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 15:52:02.08 ID:44kw3GnF
んで、ファイル転送モードではPCから内部ストーレジは見えない。
メディア転送モードにすれば内部ストレージもSDカードも見えるはず。
【ROM焼き】Xperia NX/S root6
834 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 20:03:09.15 ID:44kw3GnF
>>833
CWMによってはZIPインストールの時に途中でコケる。
素直にSのICS焼いて手順通りにやった方が無難。
【ROM焼き】docomo Xperia GX/SX SO-04D/05D root10
507 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 20:57:22.34 ID:44kw3GnF
JB来てもあっという間にroot取れる見通し出来たからいいね。
【ROM焼き】docomo Xperia GX/SX SO-04D/05D root10
512 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 23:02:40.09 ID:44kw3GnF
>>511
既にroot取れてる機種は同じやり方で出来ると思う。
【ROM焼き】Xperia NX/S root6
842 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 23:05:39.05 ID:44kw3GnF
>>840
2.1だとacroHD用の差分適用しないとダメ。
2.2入れればいい。
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart9
1 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 23:11:48.12 ID:44kw3GnF
本スレではありません。
rootスレです。

過去スレ
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1365597505/

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1363417827/

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360501399/

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1357026837/

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354329523/

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1348972746/

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343291125/

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1336786251/

rootを取得して行うことはすべて自己責任になります。
たとえ文鎮化しても泣かずに復旧できる
テザリングでもし高額請求が来ても慌てない
そんな人以外にはお勧めできません。
以上を踏まえた上で快適なrootライフをおくりましょう!

情報・mod公開など
IS12S:http://xperia-mod.blogspot.jp/
SO-03D:http://www50.atwiki.jp/acrohd/
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart8
995 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 23:12:53.99 ID:44kw3GnF
次スレ

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370268708/
docomo Xperia acro HD SO-03D Part73
767 :SIM無しさん[sage]:2013/06/03(月) 23:49:58.28 ID:44kw3GnF
IS12SにJB来るならacro SのJBとのキメラでSO-03Dでもガラスマ機能も使えるようになりそうだから歓迎する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。