トップページ > スマートフォン > 2013年04月23日 > Swx3UYFk

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000112110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Optimus G Pro L-04E part2
docomo ARROWS X F-10D Part30

書き込みレス一覧

docomo Optimus G Pro L-04E part2
879 :SIM無しさん[sage]:2013/04/23(火) 13:15:34.82 ID:Swx3UYFk
韓国製なのが気に食わないが、F-10Dの普段使いの劣悪さに懲りた。
糞アホーズの修理中に代替で来たL-05の使い勝手がよかったので目をつけ、ホットモック及び電池容量のデカさ
及びkakaku.comでの評価によりこいつに乗り換え。
韓国憎しの観点で叩くレスが多くて、実質悪そうなところがあんまし見当たらない無難そうな印象。

スペックだけでみるとムダにデカいのと非防水なのが俺の中でネガ。
ただここ数年で水没で死んだであろう状況が無く、万一の時は保証サービスでいいかと割り切り。
SH02Eでも良かったんだよなぁ、でもDSで前モデルにもかかわらず全然値落ちしてねーし・・・やっぱこっちか

実際使うとデフォでは日本語の入力が微妙(ATOK@マシュ入力に変更したんでどうでもいいが)
デカいんで両手もち必須、戻るボタンが遠い、物理ホームボタン少し押しにくいくらい。

良いところはUSB給電が下にある、ホームボタン周りのLEDデザイン、全体的な無難な弁当箱フォルムが秀逸
電池は一時間フルに更新やらで使って10%ちょいしか減らんから逆算すると相当持つな。
docomo Optimus G Pro L-04E part2
882 :SIM無しさん[sage]:2013/04/23(火) 14:36:32.89 ID:Swx3UYFk
>>880
うーん、即効で沸いた>>881みたいなやつ。
docomo ARROWS X F-10D Part30
963 :SIM無しさん[sage]:2013/04/23(火) 15:54:04.02 ID:Swx3UYFk
うーん。富士通の第二のプラットフォームへの試みは関心するが、クオリティが追いついてないよね。
電池持ちを気にしてしまって、スマホ以前に電話としても使えないんだよね、この機種は。

国産を選択したかったけど、我慢ならずLG買っちまった。
ネトウヨの気がある俺ですら国産スマホを選択肢から外させる実績を作った富士通は猛省してほしいところ。
docomo Optimus G Pro L-04E part2
885 :SIM無しさん[sage]:2013/04/23(火) 15:57:32.00 ID:Swx3UYFk
機能とか操作性、製品のクオリティについて知りたいのに
>>883-884が挙げてるようなキチガイが常駐しててスレが伸びてると思うと胸さぶっすよ。
docomo Optimus G Pro L-04E part2
889 :SIM無しさん[sage]:2013/04/23(火) 16:34:51.27 ID:Swx3UYFk
>>886
触っている間は全然減らない。

放置したときにどれくらい減るかってのは飾りだと思う。
docomo Optimus G Pro L-04E part2
895 :SIM無しさん[sage]:2013/04/23(火) 17:23:29.36 ID:Swx3UYFk
>>886
そんで俺の固体は4時間みたけど2%減り。
12時間で6%〜9%だからそのサイトより多少持ってるんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。