トップページ > スマートフォン > 2013年04月08日 > vSrVP453

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001410006100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 281勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 282勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 281勝目
994 :SIM無しさん[]:2013/04/08(月) 07:51:31.24 ID:vSrVP453
>>959
それじゃただのメーター
ランチャーになったりオーディオをコントロールできないじゃん(笑)
カーナビやステレオに連動させると便利なアプリなんだよ
iPhoneのは全然違う

http://fs02.androidpit.info/trss/x12/407012.jpg

http://fs02.androidpit.info/trss/x13/407013.jpg
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 281勝目
998 :SIM無しさん[]:2013/04/08(月) 08:03:37.52 ID:vSrVP453
中国ネチズンがAppleに大激怒『iPhone5』尻ポケットに入れたら曲がった|| ^^ |秒刊SUNDAY
ttp://www.yukawanet.com/archives/4365945.html

ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/2/8215a749.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/d/cd46a50c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/1/0191cca4.jpg

ttp://www.youtube.com/watch?v=v7_AS_9z0IU
ttp://www.youtube.com/watch?v=opjEiP7pMu4


185 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/19(水) 18:41:09.16 ID:3/mRLaiW
アルミ削り出し=剛性が有るって
素人が騙されるね(笑)

鍛造アルミ削り出しならば分かるが、普通に削り出してあの厚みではウチの子供でも曲げれるよ(^_^)
製品でも表面処理して簡単にキズが付くってことは加工優先の柔らかいアルミを使っているからだよ
鍛造じゃなくても硬いアルミはあるはずだが加工時間が掛かるためコストアップになるんだよ
安く作らせたからあっちこっちに支障がでる

見てくれだけではダメだってことだよ
アイポン5手元にあるなら曲げてご覧、簡単に曲がるから


これがAndroidのおサイフ機能
ttp://i.imgur.com/WDduP.png

これがあいぽんのおサイフ機能(new!)
ttp://i.imgur.com/qlYoo.jpg

iPhone 5 bend-gate?
ttp://www.tekcore.co.uk/2012/10/10/iphone-5-bend-gate/
          ______
         /___      \    _____   小銭入れにもなる優れモノ
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    /           \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    あいぽん君   ::;;|
 |;;::              ::;;|

アップルはいろんな物を曲げるんだな

あいふぉん本体
ユーザーの性根
現実

出荷時点から傷だらけだとか、殺人パチンコガンダムマップとか、この貧弱仕様とかユーザーのストレステストでもしてるの?ってぐらいナメた出来だよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 281勝目
999 :SIM無しさん[]:2013/04/08(月) 08:04:09.47 ID:vSrVP453

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 281勝目
1000 :SIM無しさん[]:2013/04/08(月) 08:05:45.93 ID:vSrVP453
1000ならiPhoneさらに没落(笑)


 
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない パチンコガンダムに
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 282勝目
24 :SIM無しさん[]:2013/04/08(月) 08:39:41.99 ID:vSrVP453
>>23
Microsoft posts big gains in smartphones - but Apple and Android remain dominant - 02 Apr 2013 - Computing News
↑4月2日の記事

http://www.computing.co.uk/ctg/news/2258505/microsoft-posts-big-gains-in-smartphones-but-apple-and-android-remain-dominant


in the same period, Apple's iOS increased its share marginally from 28.9 per cent to 29 per cent, according to Kantar's figures, while Android increased by 10 percentage points from 48.3 per cent to 58.3 per cent.


同じ期間でiosは0.1%増え、Androidは10%増えた
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 282勝目
30 :SIM無しさん[]:2013/04/08(月) 09:28:23.41 ID:vSrVP453
ニュース - 米国スマートフォン市場、AndroidとWindowsがシェア拡大:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130402/467922/?s2p


 英Kantar Worldpanel ComTechは現地時間2013年4月1日、米国スマートフォン市場に関する調査結果を発表した。
2012年12月〜2013年2月に米国で販売されたスマートフォンのモバイルプラットフォーム別シェアは、米Googleの「Android」が51.2%で最も多く、
米Appleの「iOS」は43.5%だった。

 Androidは、前年同期間(2011年12月〜2012年2月)と比べシェアを5.8ポイント伸ばした。
一方、iOSのシェアは3.5ポイント縮小した。米Microsoftの「Windows」のシェアは4.1%で、前年の2.7%から拡大。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 282勝目
66 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 13:08:48.05 ID:vSrVP453
>>63
iPhoneにはムリでしょ?(笑)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 282勝目
69 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 13:11:50.28 ID:vSrVP453
>>65
おまえはリンクもまともにはれなのか?(笑)
Bluetoothオンのままだとセキュリティーがザル
タスカーでBluetoothオンオフにできるAndroidじゃないと不安だね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 282勝目
77 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 13:21:06.06 ID:vSrVP453
>>65
これ型番だとfmトランスミッターじゃないか(笑)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007TPEOXS/ref=mw_dp_mpd?er=1&qid=1365394514&sr=8-1


>>75
オーディオの機種は?
どこのスレだよ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 282勝目
82 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 13:27:04.66 ID:vSrVP453
>>75
車側のほうから操作じゃないか(笑)

ios 6でムリになりましたという落ち(笑)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000330829/SortID=15489807/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8E%A9%93%AE
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 282勝目
83 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 13:28:23.91 ID:vSrVP453
>>81
そんなアローズでデフォな機能をトランスミッター買ってまでやる?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 282勝目
87 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 13:35:21.00 ID:vSrVP453
>>85
リンク貼れよ(笑)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 282勝目
100 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 14:10:48.58 ID:vSrVP453
>>97
シングルバンドのiPhone可哀想(笑)


ただ現時点でiPhone 5などはLTE Cat.4 に対応していないので、実際には最大で 100Mbpsに留まります。(iPhone 5Sでは112.5M で通信できるようになるかもしれませんね)

なお2.1Ghz帯はiPhone 5などiOS機器専用のLTE 周波数帯なのですが、夏モデルよりAndroid機器 でも同帯域のLTEが利用できるようになります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。