トップページ > スマートフォン > 2013年04月08日 > EpRcQfRF

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo ARROWS X LTE F-05D Part54

書き込みレス一覧

docomo ARROWS X LTE F-05D Part54
69 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 15:00:38.66 ID:EpRcQfRF
『プラシーボ効果を期待して』って新しいな
docomo ARROWS X LTE F-05D Part54
75 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 17:37:23.78 ID:EpRcQfRF
>>72
DSスタッフは、よくわからん時はとりあえず「アプリの相性が原因の可能性がある」と言っておけと教わるのだ
メーカー側が不具合を認めていない、もしくは修正の費用対効果が見合わない時は自動的にそうなる
docomo ARROWS X LTE F-05D Part54
80 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 18:23:58.73 ID:EpRcQfRF
電気あんか機能搭載!
“全部入り”だからね!
docomo ARROWS X LTE F-05D Part54
84 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 22:20:38.46 ID:EpRcQfRF
1年はメーカー保証期間の範囲ってだけだ
ゴネてもブラックリスト入りするだけだぞ
docomo ARROWS X LTE F-05D Part54
88 :SIM無しさん[sage]:2013/04/08(月) 22:57:18.03 ID:EpRcQfRF
バッテリーと本体の相性みたいなもんはマジで有るかもしれない
保険使って貰ってきた新しい方の本体(2012年10月製造の再生品)とバッテリーだと、
何も接続してない状態でも「充電しています」表示が出続ける不具合があるけど、
古い本体(2012年11月製造の)とバッテリーのセットで、バッテリーだけを変えてみると症状が出ないな・・・

製品品質にバラ付きがあるんじゃないか?
まあ、今さらこんな検証した所で何の意味もないだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。