トップページ > スマートフォン > 2013年04月05日 > b05tXTPf

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000300004801000291037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
au HTC J ISW13HT Part61

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
467 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 09:12:52.65 ID:b05tXTPf
やっとWebkit移行への踏ん切りが付いたOperaが可愛そうになってきた。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
470 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 09:19:48.21 ID:b05tXTPf
Webkitが限界に来てるからBlinkに移行するって言ってるのに
Blinkを捨てて何にするんだろう。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
475 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 09:23:36.88 ID:b05tXTPf
FeliCaの輸出に失敗した時点で国産電話のグローバル展開は終わってた。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
523 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 14:17:28.26 ID:b05tXTPf
念のため申し上げておきますと

NexusシリーズなどピュアAndroidでない限り
市販されているほとんどのAndroid端末のホームアプリはGoogle製ではありません。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
528 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 14:49:47.64 ID:b05tXTPf
初代Desireで使っている時さえ当時のiPhoneのBB2Cとあまり遜色ない
頑張ってスクロール最適化してるアプリだと思ったけどなあ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
533 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 14:55:37.01 ID:b05tXTPf
具体的に
2chmateは素早く2回払うあたりでカクつきが出て
BB2Cは3回か4回あたりでカクつきが出た。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
538 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 14:58:46.21 ID:b05tXTPf
全くカクつかないとは言わないけど
カクつきからの復帰もBB2Cは早かったね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
539 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 15:00:06.81 ID:b05tXTPf
信者の言う「絶対」とかは8割方ぐらいに思っておけばOK。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
542 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 15:05:23.06 ID:b05tXTPf
というか2chmateはAndroidアプリの中ではスクロール頑張ってる方で
その他のアプリが酷い。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
543 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 15:06:10.78 ID:b05tXTPf
ProjectButter以降はよほどの信者でも無い限り
そんな違和感無いと思う。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
544 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 15:08:40.32 ID:b05tXTPf
あ、mateの話ね。
ProjectButter以降のAndroidでもスクロール酷いアプリは酷い。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
549 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 15:21:55.90 ID:b05tXTPf
60fpsが性能上限だからこれ以上伸びようが無いってのもあるけど
いまだAndroidのアプリはスクロール最適化されたアプリ少ないように思うぞ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
552 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 15:25:41.42 ID:b05tXTPf
スマホにあまりのめり込まない一般の人にとって操作が簡単だというのはものすごいメリット。
Androidは使い込まないとその良さがわからない。
使い込めばiPhone以上。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
554 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 15:30:28.82 ID:b05tXTPf
分かりにくいものは表に出さないってのはいいアプローチだよ

ウチの爺さん認知症で、ソニーのテレビリモコンの何かのキーうっかり触ったら
元に戻らなくなって怒って投げつけて壊しちまった。

わからなくなれば元通りにできるボタン一つ前面に出ているだけってのはそれだけで良いアイデア。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
557 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 15:47:32.19 ID:b05tXTPf
>>556
この記者は「PlanB」というアプリの存在を知らないようだ。
Androidはリモートでアプリのインストールができるので事前に準備の必要が無いのもある。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
576 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 17:02:54.83 ID:b05tXTPf
インセプションか。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
678 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 21:50:38.00 ID:b05tXTPf
>>676
逆にMMS使えない機種って何だろう。

連絡先が糞ってあれ以上どうしろと。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
687 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 21:57:47.11 ID:b05tXTPf
>>683
http://i.imgur.com/FrSOBgl.png

こういうことでなくて?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
698 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 22:06:59.48 ID:b05tXTPf
>>695
iPhoneて添付メールのzipってどういう扱いになるの。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
700 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 22:10:07.60 ID:b05tXTPf
なんだかややこしいテクニックが必要に見える。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
709 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 22:19:18.78 ID:b05tXTPf
携帯端末でアーカイバ使う時はよっぽど緊急の時だけだけどね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
711 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 22:21:13.45 ID:b05tXTPf
>>707
さっきからつらつら調べてるけど
iPhoneにもアーカイバあるみたいだよ。
いろいろ難点はあるけど。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
714 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 22:25:49.91 ID:b05tXTPf
>>713
あはははは
俺は業務メールをGmailアカウントに組み入れてしまっている。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
716 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 22:30:42.03 ID:b05tXTPf
というか個人メールのhotmailやその他のも含め全部Gmailで管理してる。
キャリアメールはほとんど使ってない。
au HTC J ISW13HT Part61
608 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 22:33:17.95 ID:b05tXTPf
あまり尖ってないというか普通だね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
718 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 22:36:58.10 ID:b05tXTPf
GalaxyNoteの場合もあるからその省略の仕方はどうも好きになれない。

でもぶっちゃけ
AndroidはiPhoneのような指に吸い付くって感覚にはまだ遠いと思うよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
723 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 22:47:05.36 ID:b05tXTPf
>>721
というわけで俺はAndroidを使っている。
HTC信者でございます。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
729 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:00:29.07 ID:b05tXTPf
ぶっちゃけ最近のAndroid端末は明らかに男性視点で開発されてるよなあ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
736 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:10:48.72 ID:b05tXTPf
たまに明らかに女性向けってカンジのデザインの奴も出るけど
中身のチューニングがボロボロのまま出すからね。
女性客ナメてる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
738 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:17:32.41 ID:b05tXTPf
>>737
一応、ピュアAndroidではFlash標準インストールでは無いので
グーグルが標準から外したのでは無くメーカーが外しただけです。

まあChromeがFlash非対応なので間接的にそうしたと言えばそうしたのですが。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
743 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:24:34.10 ID:b05tXTPf
そういえば赤外線なんかもあったな
全然使ってないけど。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
745 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:26:18.97 ID:b05tXTPf
たまに赤外線を使おうとすると

相手のガラケーの操作の仕方がわからなくて結局別の手段を使うハメになるとか
もうなんだかよくわからなくなる世界の話。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
746 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:29:43.65 ID:b05tXTPf
>>744
虚栄心を満たせればどれだけ恥をかいても気にしない人と
普通に評価してまったりやる人との違いも。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
751 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:36:07.77 ID:b05tXTPf
>>749
いいねえ。

なんかもう俺の周囲では
機械強い人はみんなスマホ移行してるし
ガラケー使ってる人は赤外線の使い方も分からない人ばかりだから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
754 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:39:59.08 ID:b05tXTPf
どうでもいいけど
2次元バーコード入り名刺便利だね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
759 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:49:30.30 ID:b05tXTPf
おサイフだけは毎日のように使っています便利です。
GalaxyS3出た時
ガラ機能がおサイフだけだったのでなんと羨ましいと思ったことか。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 280勝目
761 :SIM無しさん[sage]:2013/04/05(金) 23:56:09.10 ID:b05tXTPf
でもマクドナルドでクーポンかざした時の「ぱらっぱっぱっぱー」は音でかすぎです恥ずかしいので何とかして下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。