トップページ > スマートフォン > 2013年04月04日 > fAjOTBIV

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001110010011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au Optimus X IS11LG by LG Part4
docomo Optimus G Pro L-04E

書き込みレス一覧

au Optimus X IS11LG by LG Part4
211 :SIM無しさん[sage]:2013/04/04(木) 00:19:01.30 ID:fAjOTBIV
センサー自体が何かの拍子でイカれた可能性
docomo Optimus G Pro L-04E
757 :SIM無しさん[sage]:2013/04/04(木) 12:05:42.52 ID:fAjOTBIV
>>752
ベンチとかTegra4が宣伝で使う程度だろ
たしかS600のベンチでもS4proと15%くらいしか違わないし
ほとんどクロックアップした恩恵であって基本性能自体は大差ない
もう使用感で性能とか横並びだろ

ベンチスコアに拘る奴は、nvidiaのステマ野郎かなんかだろうな
サムスンも割高なSoCで宣伝してたくせに性能的に微妙でしかも歩どまり悪いせいで安定してないし
トーンダウンしてるじゃん
docomo Optimus G Pro L-04E
781 :SIM無しさん[sage]:2013/04/04(木) 13:49:55.65 ID:fAjOTBIV
>>779
メーカーサイトの仕様にAPQ8064Tとあるから
ドコモもそれに合わせたのだと思われる
だがS600と書いてないのは
S600ではないか、S4pro版とS600版が混在してるということか
docomo Optimus G Pro L-04E
786 :SIM無しさん[sage]:2013/04/04(木) 14:21:54.81 ID:fAjOTBIV
>>783
MNPはどの機種も0円だろう
新規・機種変で実質値下げするかどうかじゃね
今のところ冬春機種で値下げしたので競合しそうなのが銀河αとP-02Eかな
docomo Optimus G Pro L-04E
799 :SIM無しさん[sage]:2013/04/04(木) 17:13:01.07 ID:fAjOTBIV
ベンチも微妙だしGPUは変わってないからアピールできないだけじゃね
たぶんS600だと思うが
違ったら一揆でも起きそうな雰囲気だな
ちなみにGはHD解像度だからFHDよりもベンチが高めに出やすい
docomo Optimus G Pro L-04E
823 :SIM無しさん[sage]:2013/04/04(木) 20:37:40.56 ID:fAjOTBIV
スナドラだから熱管理のためにクロック下がってるんだろ
そもそもS600はS4proとベンチはたいして変わらないってさっきから言ってるのによ。
あと考えられるのはS4proとS600と混在してることくらい
docomo Optimus G Pro L-04E
839 :SIM無しさん[sage]:2013/04/04(木) 21:00:37.17 ID:fAjOTBIV
>>834
んなわけない
quadrantでHTC oneが1万超えしてる
http://techotv.com/wp-content/uploads/2013/02/htc-one-quadrant-benchmark-xperia-z-comparison.jpg
やっぱquadrantを見る限りS4proかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。