トップページ > スマートフォン > 2013年03月30日 > pJJSXgAi

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001234000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia SX SO-05D Part31

書き込みレス一覧

docomo Xperia SX SO-05D Part31
620 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 10:43:51.45 ID:pJJSXgAi
どっちかというとSxのwifiがコレガとか以上にアレだと思ってるorz
docomo Xperia SX SO-05D Part31
630 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 11:24:02.46 ID:pJJSXgAi
Wifiこのレベルで切れる
http://i.imgur.com/OYMwKF2.png

環境違ったり、ルーターの種類かメーカー違う場合も切れる。

ソニーいい加減なんとかしろ。
docomo Xperia SX SO-05D Part31
633 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 11:43:41.83 ID:pJJSXgAi
自分も電波強ければ切れないっす。

弱ければ切れるのは仕方ないと思うけど、他と比べて電波強度表示の割にブツ切れが酷く実用的じゃないレベル。

できれば、切れないって人の電波強度表示が見せて欲しい
docomo Xperia SX SO-05D Part31
636 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 12:17:39.36 ID:pJJSXgAi
>>635
自分も-55〜-40dbmで使えば切れないすわ。

自宅は鉄筋マンションだけど、部屋間の仕切りはペラペラの木材
実家も嫁家も普通に木造

ぺリアNXもarcもこんなことなかったのにな
docomo Xperia SX SO-05D Part31
640 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 12:48:33.63 ID:pJJSXgAi
>>638
実家ど田舎なんでAP一個しか見えないけど強度少し下がると切れまくりだよ。
docomo Xperia SX SO-05D Part31
643 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 12:56:24.72 ID:pJJSXgAi
仕方ないで納得できるレベルじゃなくね?
docomo Xperia SX SO-05D Part31
645 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 13:05:42.19 ID:pJJSXgAi
>>644
AP移動したりハイパワータイプ買ったり対策したけど、自分は複数の環境下で同じ部屋内ぐらいでしかまともにWifi使えないんで納得できないですね。

小さいから仕方ないって納得するのも自由だけど。
docomo Xperia SX SO-05D Part31
647 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 13:06:47.53 ID:pJJSXgAi
という訳でDs行ってきます。
docomo Xperia SX SO-05D Part31
649 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 13:07:25.23 ID:pJJSXgAi
>>646
嫁の実家ですw
docomo Xperia SX SO-05D Part31
651 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 13:15:53.53 ID:pJJSXgAi
>>650
買い替えじゃなくとりあえず修理でw
個体差って可能性も多少はあるかもしれないんで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。