トップページ > スマートフォン > 2013年03月30日 > mGS9yApc

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020011000002000003000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
docomo Xperia Z SO-02E part90

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
383 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 03:03:59.44 ID:mGS9yApc
>>337
その泥メーカーってところをAppleに変えるとしっくり来る

動画:iOS に非署名コードを動かす脆弱性、発見者はApp Storeから除名
http://japanese.engadget.com/2011/11/08/ios-app-store/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
386 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 03:16:09.65 ID:mGS9yApc
>>384
Twitterのセキュリティやってるよ
Appleが恥かかされたからってそういう個人を貶める言い方はどうかと思うよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
389 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 06:52:09.50 ID:mGS9yApc
>>387
Appleの審査があるから安全って机上の空論を打ち砕かれたからってw
それもAppleが発見して除名ならまだしもねw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
392 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 07:12:40.20 ID:mGS9yApc
>>391
iOS6までは抜き放題だったからな
同時期はこんな状態だったけど

多数の iOSアプリがアドレス帳を無断送信していた問題、アップルは改善を約束
http://japanese.engadget.com/2012/02/15/ios/

日本人Developerに良い人が多かっただけなのかもね

あとAppleの審査はこんなものも通すんだけどどういう審査体制なのか
http://getnews.jp/archives/304163

これが審査通ってくるんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
427 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 13:20:51.16 ID:mGS9yApc
>>422
Mac起因で感染したやつか?
あのあとFacebookもMicrosoftもAppleもMacがやられてるよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
429 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 13:32:38.81 ID:mGS9yApc
>>428
http://japan.internet.com/webtech/20130221/3.html

>Apple は社内システムの一部が Twitter や Facebook と同種のマルウェアに感染していたことを明かしている。

Twitterの流出経路ってこれぐらいしか出てなかったからこれじゃね?
docomo Xperia Z SO-02E part90
648 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 19:30:38.46 ID:mGS9yApc
>>645
インセルタイプのタッチパネルはXperiaSでも使っているしな

これが乗ってるとはさすがに時期的に無理だと思うが枯れた技術になるまでは
多少の差はどうしても出るしね

http://rocketnews24.com/2012/11/09/265226/
docomo Xperia Z SO-02E part90
655 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 19:45:36.13 ID:mGS9yApc
>>649
これがアンテナ
アンテナの先にイヤホンジャックがある
でも普通のイヤホンでもアンテナ代わりになるから受信するよhttp://i.imgur.com/qDefNGw.jpg
docomo Xperia Z SO-02E part90
662 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 19:59:38.25 ID:mGS9yApc
>>656
非純正
SONYのイヤホンではあるけど
docomo Xperia Z SO-02E part90
789 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 23:30:06.01 ID:mGS9yApc
>>765
パナソニックが携帯のコンシューマー向けを外部委託にするらしい

どこが受けるの?中国や韓国の企業だったらどうする?
撤退とかなったらサポートは?って先行き不透明
せっかくいい端末を作れる技術が育ったのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。