トップページ > スマートフォン > 2013年03月30日 > ZAbXOtZb

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数166000000100000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
325 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:19:18.07 ID:ZAbXOtZb
意外? Androidより iPhoneの方が セキュリティホールの報告多い ―専門会社レポート(TABROID) - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/android/20130329/Tabroid_news_2013_03_iphone_vulnerable.html
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
326 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:20:42.14 ID:ZAbXOtZb
イメージ的にはアンドロイドが最もセキュリティホールが多そうだと思っていたので、意外な結果ですね。
しかし、その割合はさらに驚くべきものでした。
なんとiPhoneが全体の81%を占めているというのです。

だそうで。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
328 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:24:36.85 ID:ZAbXOtZb
技術者連中はとっくの昔に知ってるんだけどね
大差ないって。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
330 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:25:57.57 ID:ZAbXOtZb
>>329
>そもそも人気アプリは基本的に安全

わかってるじゃないか。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
331 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:27:32.33 ID:ZAbXOtZb
しかしまあ上位50%以上のアプリが連絡先抜いてるけどマルウェアじゃないってのは
ある意味不気味だね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
333 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:30:07.04 ID:ZAbXOtZb
セキュリティに関して事実を述べたまで
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
334 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:31:28.30 ID:ZAbXOtZb
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない
 エリック・レイモンド

オープンソースの利点の一つ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
338 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:35:25.91 ID:ZAbXOtZb
マルウェアかセキュリティホールか

人気の高さのバローメーターって解釈ひとつで
いろいろ変わるもんだねえ

ということ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
340 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:36:48.12 ID:ZAbXOtZb
普通、そう考えるよね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
341 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:38:03.70 ID:ZAbXOtZb
>>339
じっさい
iOS6になるまでメーカーは連絡先情報抜き放題だったわけで。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
346 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:47:37.41 ID:ZAbXOtZb
iOSのセキュリティホール報告者はそれを絶対に悪用してない

なんて考えているのかなぁ。

>>342
野良アプリインストール用の組み込み機能の話ね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
348 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:51:12.58 ID:ZAbXOtZb
なんだこれ
ワンクリックってwebと同じ手法か
クリックしただけで個人情報抜くとかの類ではないのね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
351 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:53:39.63 ID:ZAbXOtZb
ただのwebサイトへのショートカットをアプリ化してるだけか。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
352 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:54:36.85 ID:ZAbXOtZb
まあ
サクラでない限り、ほぼ間違いなく星5つなんてつかないわな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
356 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:57:53.54 ID:ZAbXOtZb
>>353
GmailやplaystoreなどGoogleのサービス群はクローズドばかりで
かのストールマンも憤ってたけど
そりゃお門違いってもんだ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
357 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 00:59:02.17 ID:ZAbXOtZb
>>354
ウィルスじゃないでしょ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
359 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 01:03:39.50 ID:ZAbXOtZb
残念ながら
壁紙変更のためだけに怪しげなアプリを使用するような知識層なんだよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
361 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 01:04:42.73 ID:ZAbXOtZb
パーミッションも確認しないで、ね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
364 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 01:07:07.05 ID:ZAbXOtZb
Androidの開発者は
ユーザーをバカだと思ってないからなぁ。

実際は大量のバカが存在する。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
366 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 01:09:59.51 ID:ZAbXOtZb
iOS開発者はユーザーをバカだと思っているので
雁字搦めにする。

それはそれで正しい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
367 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 01:10:49.87 ID:ZAbXOtZb
>>365
一応削除の方針はとってるけど
あからさまのでない限りそんな厳しく取り締まらないよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
369 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 01:18:22.52 ID:ZAbXOtZb
できる限り機械化して
判断に迷うようなものは人力で。
画像認識解析とかGoogleすごいもんなぁ。

人海戦術でワリと破綻してるAppleはどうなのかね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
396 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 08:05:55.53 ID:ZAbXOtZb
「iPhoneに釣りアプリなんかない!」と信じたいのはわかるがね。


[注意!]ソーラー充電できません!iPhoneアプリ「充電器太陽電池」
http://xexeed358.info/news/app/2641
AppStoreで公開されているiPhoneアプリ「充電器太陽電池」のカスタマーレビューに「充電ができない」「返金して欲しい」などの苦情が相次いでいます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。