トップページ > スマートフォン > 2013年03月30日 > XASrB60e

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02400000030000000200000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
374 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 01:49:18.97 ID:XASrB60e
>>336
わろた

確かにAndroidはセキュリティホール探すまでもないわなw

探さなくてもすぐ見つかるw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
375 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 01:54:00.02 ID:XASrB60e
>>326
お前、都合のいいところだけ読むんだなw

Androidは汚なすぎて、セキュリティホールを探す価値もないってさw

ちゃんと記事は最後まで読めよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
377 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 02:23:45.27 ID:XASrB60e
>>376
ぷっ
本当に悔しいんだね
信じて欲しくないって思いをひしひし感じるねw

アップルが憎くて仕方かないんだな、ここの奴らは
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
378 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 02:26:32.71 ID:XASrB60e
■新中高生持つ親、6割がiPhone購入を検討
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1364577112/



 今春に中学や高校へ入学する子を持つ親2000人を対象にした携帯電話やスマートフォンに関する調査による
と、約6割が入学をきっかけに購入を考えていることが調査会社のサーベイリサーチセンター(東京都荒川区)の
調査で分かった。


購入したい機種では、親も子供もau版のiPhoneが第1位だったほか
キャリア別の評価でもauが44・3%の支持を集めた。

購入時に重視する点では「魅力的な料金プラン」
「つながりやすさ」「広い通話エリア」「通信速度の速さ」の4項目がともに90%以上だった。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
379 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 02:28:03.72 ID:XASrB60e
【携帯】 "沈みゆくガラケー" NEC、携帯電話事業から撤退★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364570998/

パナソニックも撤退するんだったな

Androidはサムスンしか儲けてないそうだw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
381 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 02:31:52.90 ID:XASrB60e
ケータイ売れ筋ランキング(3月18日〜3月24日)
ケータイ売れ筋ランキング

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/latest.html


順位 機種名
1 iPhone 5 16GB(ソフトバンク)
2 Xperia Z SO-02E
3 iPhone 5 16GB(au)
4 iPhone 5 32GB(ソフトバンク)
5 iPhone 5 32GB(au)
6 GALAXY S III α SC-03E
7 P-01E
8 AQUOS PHONE EX SH-04E
9 1みまもりケータイ2 101Z
10 SH-03E
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
400 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 09:08:20.58 ID:XASrB60e
>>395
 また、ソニーの「Xperia Z」も例外ではない。

ユーザーがYouTube上に公開した動画では、ロック画面から緊急連絡ボタンをタップして表示された電話番号入力画面で、ある数字と記号を入力することでサービスメニューが表示され
「NFC Diag Test」を実行することでホーム画面にアクセスできてしまうまでの様子が明らかにされている。

 脆弱性が続々と発覚しているスマホのパスコードロック。早期の改善が期待される。

http://ascii.jp/elem/000/000/775/775926/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
401 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 09:09:45.88 ID:XASrB60e
ケータイ売れ筋ランキング(3月18日〜3月24日)
ケータイ売れ筋ランキング

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/latest.html


順位 機種名
1 iPhone 5 16GB(ソフトバンク)
2 Xperia Z SO-02E
3 iPhone 5 16GB(au)
4 iPhone 5 32GB(ソフトバンク)
5 iPhone 5 32GB(au)
6 GALAXY S III α SC-03E
7 P-01E
8 AQUOS PHONE EX SH-04E
9 1みまもりケータイ2 101Z
10 SH-03E
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
408 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 09:31:42.75 ID:XASrB60e
NECの携帯部門を中国に売るようですな



NEC 携帯撤退検討 スマホ出遅れ 中国レノボと交渉
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013033002000137.html

今年はAndroidメーカーの撤退が相次ぎそうですわ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
453 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 17:39:25.77 ID:XASrB60e
女性雑誌(名前忘れた)でスマホ特集があって
有名人?や業界人は何を持って、なんのアプリを使ってるかの紙面があったんだけど

やはりiPhoneがほとんどだったな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 278勝目
454 :SIM無しさん[sage]:2013/03/30(土) 17:40:47.08 ID:XASrB60e
>>423
NEC携帯電話事業から撤退
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364497461/

パナソニックもねw

本当のオワコンw
笑えないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。