トップページ > スマートフォン > 2013年03月13日 > 4P9hzrym

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000310300009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51

書き込みレス一覧

docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
887 :SIM無しさん[sage]:2013/03/13(水) 10:19:20.72 ID:4P9hzrym
>>882
持ってないからIDと撮影出来なくて転載したんだな。
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
888 :SIM無しさん[sage]:2013/03/13(水) 10:22:23.30 ID:4P9hzrym
>>886
充電端子とSDの位置が逆ならいいのにな。
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
917 :SIM無しさん[sage]:2013/03/13(水) 16:01:13.69 ID:4P9hzrym
>>891
残念ながら君が撮影したという証明にはならないから、
大勢につっこまれてるわけで。
それが理解出来ないのがたまげるわw
持ってないから撮影出来ないのはわかったから、もういいけど。
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
919 :SIM無しさん[sage]:2013/03/13(水) 16:05:59.14 ID:4P9hzrym
>>912
うちの白も同じような感じがするけど、
カバーしてるから気づかなかった。
これ隙間なの?
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
932 :SIM無しさん[sage]:2013/03/13(水) 16:56:03.07 ID:4P9hzrym
>>923
前にここで話題になっていた光がもれる感じなら、DS行ったほうがいいよ。
うちの白は同じ感じだけど、光は漏れてない。
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
933 :SIM無しさん[sage]:2013/03/13(水) 17:03:50.50 ID:4P9hzrym
>>930
まぁ、白だからスキマか黒っぽく見えて、
気になりだしたらずっと気になる感じかも。
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
951 :SIM無しさん[]:2013/03/13(水) 19:21:44.55 ID:4P9hzrym
>>940
市販のやわらかいのは使えないんじゃないかな。
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
955 :SIM無しさん[]:2013/03/13(水) 19:25:05.24 ID:4P9hzrym
>>941
だからそんなに転載と思われたくないならID使えばいいだろ?
おいおいそんなにガラパゴスなのにAndroid使いこなせるのかよwwwwwwww
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
958 :SIM無しさん[]:2013/03/13(水) 19:27:09.82 ID:4P9hzrym
>>950
防水に問題ないのなら、カバーしてると目立たないから別にいいかな。
水は入らないけどホコリは入ります、ということはないだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。