トップページ > スマートフォン > 2013年03月12日 > KZ2fs4Wo

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000100000000011444610529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart6
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
docomo Xperia acro HD SO-03D Part67

書き込みレス一覧

Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart6
890 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 00:28:45.45 ID:KZ2fs4Wo
>>889
それが欠点なんだよね。
その他の機能はいいと思うんだけど…
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
555 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 01:46:26.47 ID:KZ2fs4Wo
>>515
LINK2SDでext4マウントできるよ。
実際使ってるし。
ただマウントする時に/dev/block/mmcなんちゃらでやるとダメ。
もうひとつのやり方でマウントしないと。
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart6
903 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 05:30:31.21 ID:KZ2fs4Wo
framework-res.apkのoverlay成功ヽ(=´▽`=)ノ
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
645 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 15:13:07.52 ID:KZ2fs4Wo
>>641
SystemUI.apkで大丈夫だと思う。
/res/values/styles.xml辺り。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
654 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 16:57:16.10 ID:KZ2fs4Wo
>>653
dalvik-cacheクリアして再起動してみた?
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
660 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 17:20:28.85 ID:KZ2fs4Wo
>>655
そんなものroot取らなくてもできる事だよ。
AWDとかのホームアプリのテーマなんかそれでしょ?
そういうアイコン作るアプリもあったはず。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
662 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 17:24:15.11 ID:KZ2fs4Wo
>>661
SystemUIの/res/layout/status_bar.xml弄ればどうとでもなる。
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart6
910 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 17:43:41.20 ID:KZ2fs4Wo
>>906
ほれ
http://www50.atwiki.jp/acrohd/pages/23.html
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
667 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 17:45:36.55 ID:KZ2fs4Wo
>>663
他人頼らずに自分で。
GXModとかがいい参考になるぞ。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
681 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 18:15:35.77 ID:KZ2fs4Wo
>>678
アイコン変えたいアプリをデコンパイルしてAndroidManifest.xml見てみな。
android:icon="@drawable/~"
てのがあれば~の部分がアイコンの画像だから。
その画像を見つけ出して同じ名前で置き換えてやればアイコンは変わる。
画像置き換えだけなら7-zipでできるし。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
688 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 18:20:35.01 ID:KZ2fs4Wo
>>680
うん、自分もそう思うよ。
だからやってくれってメーカーにどんどん要望出せばいいんじゃないか?
ユーザーの意見をどんどん反映させてくれって。
要望も出してないなら、とやかく言う事はできないと思うぞ。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
689 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 18:23:05.93 ID:KZ2fs4Wo
>>687
そのアプリにメニューキーに対する機能がないんだからどうしようもないだろ?
逆にどうすりゃいいと思うんだ?
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
698 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 18:51:43.26 ID:KZ2fs4Wo
>>673
SUSとかFlashtoolで初期化出来るような不具合は初期化した時点で不具合直ってるよw
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
705 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 19:19:33.56 ID:KZ2fs4Wo
>>702
だから自分で。
http://www50.atwiki.jp/acrohd/pages/47.html
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart6
912 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 19:25:22.89 ID:KZ2fs4Wo
>>911
逆の充電器から外したら画面が点く、みたいな設定はframework-res.apkにあるんだけどね~
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
718 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 19:49:12.51 ID:KZ2fs4Wo
>>714
中身のsinファイルがソニモバの公式署名がされていれば入れ替えても焼ける。
例えばグロ版のkernel.sinとドコモ版のsystem.sinで焼く事もできるはず。
docomo Xperia acro HD SO-03D Part67
432 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 19:53:39.78 ID:KZ2fs4Wo
>>430
使えるけどパケホーダイとは別に2,800円くらいとられる
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
721 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 20:06:08.45 ID:KZ2fs4Wo
>>720
framework-res.apkで行けると思う。
ただし、framework-res.apk修正したらテーマが反映されないアプリが出てくるけど。
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart6
917 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 20:19:38.95 ID:KZ2fs4Wo
>>916
「有名な」がどれを指すかわからんからなんとも言えないな。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
725 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 20:22:01.22 ID:KZ2fs4Wo
バッテリー100段階化のページ紹介したのはいいけど、1ページ目で挫折した人が多すぎるw
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart6
919 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 20:30:19.85 ID:KZ2fs4Wo
>>918
本人も「アンテナが表示されない、セルスタンバイが大量にバッテリーを消費するなどの問題を回避できるかもしれない話」って言ってる通りやってみなきゃ判らんと思うよ。
すべての端末で試したわけじゃないだろうし。
自分が試してみるのが一番じゃないかな。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
730 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 20:41:06.00 ID:KZ2fs4Wo
>>729
それでframework-res.apkの違いでメッセージや文字化けで助けてーって。。。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
733 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 20:45:01.57 ID:KZ2fs4Wo
まぁ、そういう経験もroot取った醍醐味かw
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
746 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 21:45:13.30 ID:KZ2fs4Wo
>>745
他の機種でさんざん既出。
root取るならそれくらいの情報を集めてから取ろうな。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
786 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 23:17:29.12 ID:KZ2fs4Wo
>>784

>アフェで稼いでるんだからセミワンクリ作るのはあたりまえ。

当たり前ってことはないと思うぞ。
そういうこと言ってワンクリ作ってもらえなくなって泣くのはお前みたいなのなんだからな。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
790 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 23:21:47.62 ID:KZ2fs4Wo
>>787
>>491
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
794 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 23:30:29.86 ID:KZ2fs4Wo
グロ版のカメラはシャッター音のメニューあるんだよね?
それをコピーするだけで行けそうな気もするけどね。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
797 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 23:43:36.30 ID:KZ2fs4Wo
>>796
今までの経験から言うとbuild.propでカメラ無音設定するとメニューが出て来た。
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root3
803 :SIM無しさん[sage]:2013/03/12(火) 23:59:38.07 ID:KZ2fs4Wo
>>800
ro.camera.sound.forced 0でカメラアプリにシャッター音メニューが出てくる。
ro.camera.sound.forced 1だとカメラアプリにシャッター音メニュー自体出てこない。
というのが今まで。
それすらなくなってるって事でOK?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。