トップページ > スマートフォン > 2013年03月11日 > czRWRcVv

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100011001311200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E 初心者質問スレ7

書き込みレス一覧

docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
622 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 08:37:57.98 ID:czRWRcVv
先月のアップデートは適用してたの?
今回もあったならビルド番号か変わってるはず
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
637 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 12:42:01.20 ID:czRWRcVv
結局、アップデートしてなかった人たちか
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
641 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 13:53:47.24 ID:czRWRcVv
>>639
いや通知だけなら05にしてた人にも来てた
通知だけで更新無いけど

通知か来て更新も実際にあった人は04のままだったようだ
先月のアップデートやってなかった
っほい
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
658 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 16:45:56.26 ID:czRWRcVv
すげえカス野郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
664 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 17:23:59.64 ID:czRWRcVv
>>663
液晶パネルの違いや飛散防止フィルムの有無とか考慮しないで言われても…
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
665 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 17:25:20.61 ID:czRWRcVv
あと保護シートの違いもか
結構品質に違いはあるぞ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
669 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 17:56:15.89 ID:czRWRcVv
保護シートが撥水加工してあるので水はいけるんだけど、ジュースや入浴剤入りのお湯とかはダメだったw
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
673 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 18:16:13.38 ID:czRWRcVv
SoCを2つとかw
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
678 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 19:07:53.54 ID:czRWRcVv
>>676
オマケフィルムが大半でしょ
フィルム気にしてない人が多いよ
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E 初心者質問スレ7
226 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 20:40:47.11 ID:czRWRcVv
普通にGmailのアプリで設定できるんだが…
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part51
686 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 20:55:38.05 ID:czRWRcVv
microSIMでXi契約済みのものなら挿すだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。