トップページ > スマートフォン > 2013年03月11日 > WmmPZ6ls

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000073200102023005429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
921 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 09:17:27.18 ID:WmmPZ6ls
ATOK入れないと・・・という状況がドヤ顔できない流れで来てたのに

ATOK入れられるんだぜ!ドヤッ!と喜ぶ泥助の情弱ぶりを観察するプレイ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
928 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 09:25:15.95 ID:WmmPZ6ls
泥助の基準はガラケー
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
931 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 09:26:30.56 ID:WmmPZ6ls
ATOKでドヤる文化か〜夢のようだね。

何年前から使ってるか覚えてないくらい使ってるな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
936 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 09:35:18.87 ID:WmmPZ6ls
ATOK入れる→Macのことえりが馬鹿だからな!と長年言われて来たApple信者に
ATOK入れられるんだぜ!と言われてもね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
944 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 09:48:06.53 ID:WmmPZ6ls
スマホにぎりしめながら「まともな日本人には日本語入力環境が〜」


Bluetoothキーボード持ちでiOS上で長文を打ち、
MacにもATOK入れて使い込んでるのはAppleユーザーだったりする。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
946 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 09:50:39.13 ID:WmmPZ6ls
>>943
ガラパゴス脳丸出し
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
955 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 09:59:49.99 ID:WmmPZ6ls
学校関係の仕事で、教頭先生から来た資料が全部一太郎で作ったデータだったな〜あれは驚いた。
ジャストシステム頑張ってる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
971 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 10:27:45.99 ID:WmmPZ6ls
>>966
くだらないw

130キロの不器用なデブが丸々と太った指で操作してる様子が頭に浮かんだ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
981 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 10:37:46.85 ID:WmmPZ6ls
>>975
うちではiPad操作は、家族で個人差がある。
一番うまく使いこなすのは長女で(中1)カーソル移動とか何の問題もない。
器用さと慣れは、操作に関係あると思うよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目
991 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 10:56:51.37 ID:WmmPZ6ls
汚い、ダサい、カクカク、安全で無い、わかりにくいと言われることに、お前ら反論するだろ?
それもお前らの「慣れ」なんだけどね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
21 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 11:44:24.35 ID:WmmPZ6ls
Androidアプリの10本に1本がマルウェアという調査結果をTrendMicroが発表
http://gigazine.net/news/20130311-android-malware-trendmicro/

トレンドマイクロが200万本のAndroid向けアプリを解析したところ、
10%以上にあたる約29万本がマルウェアだったことがわかりました。
中には中国やロシアの怪しいアプリストアからダウンロードしてきたものも含まれていましたが、
約7万本はGoogle Playからダウンロードしたものだったとのこと。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
24 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 11:53:24.45 ID:WmmPZ6ls
Google Playからダウンロードしたものが約7万本(マルウェア入り)
マルウェア率が1%以下ということは、GooglePlayのアプリ本数は700万本ってことかぁああ

「ばーかばーか!」と言いたくなるな。

「Google Play」のアプリ数、早ければ2013年6月に100万本に到達か?!
http://taisy0.com/2013/01/05/13095.html
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
83 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 14:07:57.85 ID:WmmPZ6ls
ピザ否定には笑ったよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
164 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 16:21:01.09 ID:WmmPZ6ls
>カスタマイズが出来るのはデフォルトに自信が無いから

物を作る側からしたらどうでもいいことだと認識したからユーザーの自由にさせてるんだろ。
Googleにとって重要なことは「情報を自由に抜ける」「できるだけ多くの人間をネット依存させる」このくらいしかないw
その、おまけの部分で大喜びする泥w

Appleは、人を見下したようなGoogleよりは、時計やカバン職人に近い。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
180 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 16:57:17.41 ID:WmmPZ6ls
Googleの目的
・情報を自由に抜いて利用
・できるだけ多くの人間をネット依存させる
・グーグルはすべてのプラットフォームに存在したい

iOSへのMap提供もそう、Androidのバラマキもそう、低価格のデバイスバラマキもそう
Facebookに対抗したくてGoogle+、等、まったくぶれていないんだけど。

これに反論する泥助は、スマホを窓から今すぐ捨てるべき。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
254 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 18:39:28.88 ID:WmmPZ6ls
>>244
こういうの読むと、改めてAppleすげーなと思う。
こういう思考が日本の企業をダメにしていったんだな。

部下に「で、何ができるんだ!どんなそれは機能があるんだ!」・・・目に見えるようだ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
260 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 18:50:07.21 ID:WmmPZ6ls
>>257
よくも知らないのに軽々しく書いてると馬鹿丸出しになるぞ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
275 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 19:23:58.81 ID:WmmPZ6ls
>>268
文章の書き方にダメ出しして
詳しいことは知らないけど

泥助の反応はいつもこんなのばかり
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
279 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 19:28:49.44 ID:WmmPZ6ls
特盛り高スペック泥端末やモーターショーのコンセプトカーみたいな位置付けの物と
iPhone比べて自分を慰めるんだろ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
286 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 19:43:09.44 ID:WmmPZ6ls
>>282
お前は普段ライトユーザーやiPhoneユーザーを見下す自慰行為に利用してそうだね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
423 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 22:04:10.99 ID:WmmPZ6ls
>>420
アホーズの偏った暴走は、ほっとくの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
447 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 22:13:15.10 ID:WmmPZ6ls
泥助は息をするように嘘を付く
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
453 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 22:16:40.11 ID:WmmPZ6ls
>>448

ワロース・アホース

1話
http://uploda.cc/img/img50c6b89e31099.jpg

2話
http://uploda.cc/img/img50d58a09e339f.jpg

3話
http://uploda.cc/img/img50e32cdc9a2d8.jpg

4話
http://uploda.cc/img/img50f5679d82269.jpg
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
473 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 22:22:52.09 ID:WmmPZ6ls
>>465
お前は泥助がUPしてる物には何かのフィルターがかかって見えるんだね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
543 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 22:48:51.30 ID:WmmPZ6ls
>>538
「最近の若い者はアルミでガラスだと?」とガラケー基準に難癖付けられるiPhone
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
589 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 23:09:43.11 ID:WmmPZ6ls
>>557
ゆるさで歪んで衝撃を吸収してたガラケーの価値基準を泥助はスマホに持ち込んでるからね。

こっちは、足下にあるMacProのアルミボディーを何年も見て生活してるから、
iPhoneがアルミボディーで何の珍しさも違和感も無いんだけどね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
614 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 23:36:04.84 ID:WmmPZ6ls
Googleは簡単に方針をコロコロ変える企業だから。
保険も必要なんだろ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
621 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 23:45:20.34 ID:WmmPZ6ls
>>617
否定はアホでもできる。自分の意見を書けよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
625 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 23:50:03.49 ID:WmmPZ6ls
>>623
それに
>>448こう聞かれたから
>>453こう答えてるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。