トップページ > スマートフォン > 2013年03月11日 > ELlj1RZ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000100000010421102014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん

au 新機種情報 47
au HTC J butterfly HTL21 Part58
au HTC J (M7) HTL22 part3
【ROM焼き】HTC Desire〓SoftBank X06HT/II root19
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH part32
INFOBAR A02 by iida part8
au HTC J ISW13HT Part59
au HTC J butterfly HTL21 初心者・質問スレ 6

書き込みレス一覧

au 新機種情報 47
830 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 01:05:08.05 ID:ELlj1RZ0
新機種情報以外はスレチなんだから総合でやれよ
au HTC J butterfly HTL21 Part58
364 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 01:06:49.74 ID:ELlj1RZ0
フタ対応、クレードル発売、Wi-Fi問題

公式発表まだー?
au HTC J (M7) HTL22 part3
29 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 08:45:33.76 ID:ELlj1RZ0
>>28
()
au HTC J butterfly HTL21 Part58
432 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 15:07:34.40 ID:ELlj1RZ0
>>413
battlefield3の画像だったはず
【ROM焼き】HTC Desire〓SoftBank X06HT/II root19
438 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 17:02:42.79 ID:ELlj1RZ0
このケータイのプリインアプリを極限まで消したいのですが

消しても良いリストとかって既出ですか?
因みに電話としては使いません
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
220 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 17:49:13.55 ID:ELlj1RZ0
>>219
誰でも簡単って文字が読めないのかよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
222 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 17:50:26.46 ID:ELlj1RZ0
セキュリティー系の資格持ってて2時間で理解出来る物を簡単とは言いませんよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 270勝目
232 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 17:56:38.66 ID:ELlj1RZ0
誰かこのぽなぽなくんの通訳を頼むわ
au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH part32
198 :[sage]:2013/03/11(月) 18:36:59.20 ID:ELlj1RZ0
最近いい子すぎるから、いつも離さず握りしめてる。
INFOBAR A02 by iida part8
188 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 18:57:37.87 ID:ELlj1RZ0
>>184
富士通にはほんとやられた
俺電気カイロでも買ったんかと思う勢いww
電車の広告でさも富士通の技術すごいやろ?どやぁ?って感じなのに実際全然だめで広告見るたびイライラしたわ
au HTC J ISW13HT Part59
579 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 19:52:33.49 ID:ELlj1RZ0
>>578
robotとかモトヤの事かな?
そうなら、それで合ってるよー
au HTC J butterfly HTL21 Part58
486 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 20:32:18.69 ID:ELlj1RZ0
俺も取れたの何がいけないんだか
このスレに不要なのは俺のはないの否定だよ
au HTC J butterfly HTL21 初心者・質問スレ 6
71 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 22:20:05.05 ID:ELlj1RZ0
>>60>>61

> LTEよりWi-Fiの方がずっと電池の消耗早井からね。

バッテリー消費は
小 Wi-Fi < WiMAX < 3G < WHS < LTE 大

嘘だと思うならバッテリー管理アプリを導入、就寝前にWi-Fiだけ、LTEだけそれぞれで充電器に挿さず、朝起床後に確認してみたらいい

> 7G制限にかからない程度の使い方ならLTEだけで良いと思うよ。

特に夜間とか落ち込みやすいLTEより安定したWi-Fiの方が良いと思うよ
接続の安定性、速度やバッテリー消費も

ましてこれは自分でバッテリー交換不可なのだからバッテリー負荷は可能なら下げるべきだしね
au HTC J butterfly HTL21 Part58
505 :SIM無しさん[sage]:2013/03/11(月) 22:22:49.03 ID:ELlj1RZ0
>>495
考えるまでもなく不具合対応が先


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。