トップページ > スマートフォン > 2013年01月25日 > HUNRkMQ4

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000006000000171220000022548



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia Z SO-02E part22
docomo ELUGA P-02E
docomo MEDIAS N-04C part45
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part1
docomo Xperia Z SO-02E by Sony Mobile part23

書き込みレス一覧

docomo Xperia Z SO-02E part22
226 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 00:12:13.62 ID:HUNRkMQ4
>>208
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?sts=LNK_K&scn=CS14U031&seq=363568&ff=0&fi=1&kw=%89%C6%91%B0%93%E0

今探した
docomo Xperia Z SO-02E part22
233 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 00:16:25.61 ID:HUNRkMQ4
>>231
一時間とかかかったこともあった。

SH-09Dを発売日購入したときは夕方だったけど開通まで一時間あったし、この機種だと下手したらもっとかかんのかも
docomo Xperia Z SO-02E part22
450 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 06:11:36.38 ID:HUNRkMQ4
>>316
正確に言うとFOMA→Xiは無料、Xi→FOMAは有料。

スマホ買うんだから大体はパケホにはいるわけだ。だから実際は余計にかかることはない。
docomo Xperia Z SO-02E part22
451 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 06:15:40.63 ID:HUNRkMQ4
>>378
マチキャラをdisるとは許せない

こともないけど、冬モデルから標準搭載、過去機種もアプデで使えるようになったしゃべってコンシェルは声がなめらかね。

使って驚いた。Siriみたいな棒読み感はないし、声もきれい。試したことない奴はZで試してみるといい

という俺は吉田君のキャラ、買っちまった。
docomo Xperia Z SO-02E part22
457 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 06:44:16.54 ID:HUNRkMQ4
>>455
拡大なしでいけると思う。
docomo Xperia Z SO-02E part22
458 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 06:47:26.71 ID:HUNRkMQ4
>>276
パナのは今の奴はデータ線?短絡されてるから使えるよ

つーか、battery charging 1.0かなんかで、たまに充電器、またはケーブルが充電専用、両方が充電専用でないとだめな機種もある。でもパナの新しいのは充電器(モバブー側)が短絡されて充電専用になってるし問題ない。
docomo Xperia Z SO-02E part22
461 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 06:56:56.73 ID:HUNRkMQ4
>>459
メールをSDに移して全て消すとか
docomo ELUGA P-02E
771 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 06:57:34.64 ID:HUNRkMQ4
>>769
ハプティクスはいいと思うけどな
docomo Xperia Z SO-02E part22
641 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:03:11.90 ID:HUNRkMQ4
>>535
パナのmicroSDXCってあったっけ?
>>564
そうか?画面くらいし、パナのがスクロールしててカクつく感じが大きかった
docomo Xperia Z SO-02E part22
642 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:04:16.94 ID:HUNRkMQ4
>>635
900MHzはiPhoneに対応してるですしおすし
docomo Xperia Z SO-02E part22
645 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:06:23.39 ID:HUNRkMQ4
>>640
東芝の買おうかとも思ってるけど。

サンのclass6のは昨日池袋ヤマダで9980かなんかで売ってたから買おうかとも思ったけどやめた。

class6じゃなくサンのclass10は17000とか18000だったな。

個人的には日本メーカーの買いたいから東芝のいいなと思ったけどなんかな。サンのと悩んでる
docomo Xperia Z SO-02E part22
651 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:12:18.72 ID:HUNRkMQ4
>>649
いつ死ぬかわからないよ?SDは。

ちょうどいい節目だし同じ16GB〜64GBあたりのに買い換えてもいいんじゃ?
docomo Xperia Z SO-02E part22
652 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:12:50.59 ID:HUNRkMQ4
>>650
は?機種変更か新規かクーポン選べるぞ?
docomo Xperia Z SO-02E part22
655 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:14:51.37 ID:HUNRkMQ4
>>653
つーか、新規クーポンは昨日かで終わってた気が
docomo Xperia Z SO-02E part22
656 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:15:43.60 ID:HUNRkMQ4
>>654
ま、まあいいんじゃないの?俺は買わないけど
docomo Xperia Z SO-02E part22
662 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:18:27.97 ID:HUNRkMQ4
>>655
は安価ミスで
>>650に対してね
docomo ELUGA P-02E
817 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:18:59.33 ID:HUNRkMQ4
まあ、だいぶまともじゃない?
docomo Xperia Z SO-02E part22
666 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:24:03.35 ID:HUNRkMQ4
それ、悪いけど金の無駄
docomo MEDIAS N-04C part45
559 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:25:23.51 ID:HUNRkMQ4
>>558
仲間だなってか、もう浮気したけどな

N-04C→SH-09D→SO-02Eとなる予定
docomo ELUGA P-02E
820 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:29:15.85 ID:HUNRkMQ4
>>818
ELUGAは色々無駄に入ってるからELUGAが電池持ち良くなるとも限らない。

XperiaやAQUOS phoneシリーズ(シャープのAndroid)は昔からでてるからメーカーに技術あると思うよ。

パナなんかワンハンドスイスイ()とか謳ってのがはじめてだろ?それはツーハンドカクカクだったしね。

結局はノウハウも大切だと思うよ。
docomo Xperia Z SO-02E part22
675 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:34:24.38 ID:HUNRkMQ4
>>674
ってか、exFATじゃないとダメ
docomo ELUGA P-02E
825 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:41:46.46 ID:HUNRkMQ4
>>818
因みにELUGAのエコナビが機能制限だけならZとほぼ同等。シャープ機、グローバルXperia Zみたいに画面消灯時にアプリの動作をさせないとかできるなら電池持ちは良くなると思うが
docomo Xperia Z SO-02E part22
684 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:46:56.09 ID:HUNRkMQ4
>>683
rootedしたいならグローバル版買えばいいのに
docomo Xperia Z SO-02E part22
694 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:53:05.15 ID:HUNRkMQ4
古い…
docomo Xperia Z SO-02E part22
697 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:53:56.35 ID:HUNRkMQ4
>>692
フィルムは待ってアスデックとかミヤビックスとかその辺がいいよ。

それまでは安いフィルム貼っとくとか
docomo Xperia Z SO-02E part22
707 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:01:03.68 ID:HUNRkMQ4
>>703
スクショ撮ってBluetoothでスマホなりに飛ばすのがスマート
docomo Xperia Z SO-02E part22
711 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:03:08.91 ID:HUNRkMQ4
>>706
基本は無理。

LTEオフにして使うということもできたりしたそうだが機種によってはオフにしたところで使えなくなったのもあるから微妙
docomo Xperia Z SO-02E part22
719 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:10:48.89 ID:HUNRkMQ4
>>714
SIMなしなりb-mobileのLTE SIM

ただ、この機種でFOMASIM使えるとも保証はしないし、使えないともいわない。まだでてないからいえないだけだけど。
docomo Xperia Z SO-02E part22
724 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:18:26.11 ID:HUNRkMQ4
>>722
そこじゃなくてシミュレーションの画面でやれば?そっちのが楽
docomo Xperia Z SO-02E part22
730 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:23:19.81 ID:HUNRkMQ4
自宅はひかり回線なんだが、SH-09Dで無線LAN(WR8700N)使ってるんだが速度は30M程度。

池袋の某量販店でLTE40M。

5GHzでWLANも少しは早くなるかな。無線LANをNECの太った奴にさらに買い換えてもいいんだがね。
docomo Xperia Z SO-02E part22
733 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:24:38.63 ID:HUNRkMQ4
>>726
あります
>>729
マジで?知らんかった

ただ、iPhone 4/4Sとかで使えるだろ?それ狙ってたのかと思ってた
docomo ELUGA P-02E
831 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:26:45.31 ID:HUNRkMQ4
>>830
それ、エコ技よりすげーな。

通話/SMSいかしておくだけならデータ通信オフるだけでいいけどな
docomo Xperia Z SO-02E part22
743 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:28:11.22 ID:HUNRkMQ4
>>735
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
docomo Xperia Z SO-02E part22
744 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:28:46.65 ID:HUNRkMQ4
>>741
NTTは単体でなんとか割できるが
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part1
92 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:40:23.99 ID:HUNRkMQ4
>>91
どっちでもかまわん

自分のニーズにあわせてだ。おくだけ充電したいとか、デザイン重視とか
docomo Xperia Z SO-02E part22
754 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:41:19.29 ID:HUNRkMQ4
>>753
店で確認させてもらえ
docomo ELUGA P-02E
834 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:44:18.79 ID:HUNRkMQ4
>>833
でも悪くはない
docomo Xperia Z SO-02E part22
772 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 15:11:40.69 ID:HUNRkMQ4
>>770
次点でエルゥーガァーイェーだな
docomo Xperia Z SO-02E part22
784 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 15:24:17.63 ID:HUNRkMQ4
>>782
auとかならポイントはモバブーとか充電器と交換しとけば?
docomo ELUGA P-02E
903 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 21:49:55.51 ID:HUNRkMQ4
>>888
男子高校生が知ってますがなにか?
docomo MEDIAS N-04C part45
564 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 21:50:55.53 ID:HUNRkMQ4
今時iPhone()
docomo MEDIAS N-04C part45
567 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 22:36:53.46 ID:HUNRkMQ4
>>566
そんなでもなくね?

自分の場合はSH-09D挟んでるけどそんなに違和感はない

それならそれでP-02Eにするとかいくらでも選択肢はあるわな
docomo Xperia Z SO-02E by Sony Mobile part23
365 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 22:53:49.17 ID:HUNRkMQ4
>>344
水没させたり盗まれたら終わりだがな
docomo Xperia Z SO-02E by Sony Mobile part23
402 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 23:09:34.32 ID:HUNRkMQ4
>>394
やっぱFHDすげーな
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part1
142 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 23:20:44.75 ID:HUNRkMQ4
>>139
magicをVITAとSH-09Dで使ってるけどいいよ。

この機種買ってもミヤビのを使う予定。
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part1
145 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 23:27:30.22 ID:HUNRkMQ4
>>144
スマートウォッチ
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part1
148 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 23:33:59.88 ID:HUNRkMQ4
>>147
Bluetoothヘッドセット買え
docomo Xperia Z SO-02E by Sony Mobile part23
435 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 23:49:54.75 ID:HUNRkMQ4
>>432
T-02Dは安定だったのにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。