トップページ > スマートフォン > 2013年01月25日 > 0qFeprxu

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013141500000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia Z SO-02E part22

書き込みレス一覧

docomo Xperia Z SO-02E part22
640 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 12:58:53.09 ID:0qFeprxu
64GBのメモリにしたいんだけど
みんなはどれ買った?
仕様ではclass6だよね
docomo Xperia Z SO-02E part22
654 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:14:25.26 ID:0qFeprxu
>>645
http://kakaku.com/item/K0000372846/
これはだめなん?
海外モデルだけどクラス10対応のやつ
docomo Xperia Z SO-02E part22
692 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:52:50.06 ID:0qFeprxu
>>656
まあXperiaZがmicroSDXC対応うたってるわけだから大丈夫なのを信じてポチってみた

あとはフィルムだな
シンプリズムのがいい感じなんかな
docomo Xperia Z SO-02E part22
704 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 13:59:43.16 ID:0qFeprxu
>>697
ありがとう
まだどこも発売してないし自己修復機能もあるみたいだから発売までの情報待ちにするか
できれば早く出してもらいたいなw
docomo Xperia Z SO-02E part22
708 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 14:01:12.76 ID:0qFeprxu
カケホーダイはたしかに高いと思う
300円ぐらいにしてもらいたいわ
docomo Xperia Z SO-02E part22
778 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 15:19:33.51 ID:0qFeprxu
>>770
バッテリー重視かつアプデ期待しないFHDじゃなくてもいい初期特典もうもらえないでいいならzetaでいいと思う
俺は嫌だからこれにしたけど
docomo Xperia Z SO-02E part22
781 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 15:21:42.98 ID:0qFeprxu
>>777
グロ版にはあって国内ホットモックにないってのはそういうことじゃないかな
スタミナモードが何をオフにするのかわからんがドコモには都合が悪いんだろう
恐らくだけどLTEとかな気がする
docomo Xperia Z SO-02E part22
783 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 15:23:36.51 ID:0qFeprxu
>>769
あーこれ壊れたわーあーこれ壊れたわーって言いながら通話ですねわかります
docomo Xperia Z SO-02E part22
790 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 15:28:25.52 ID:0qFeprxu
>>527
ニコニコ動画の生放送で
社員がお風呂で発言してたよ
公式で風呂いいのか?って俺が書き込んだら他のコメントではやめとけって書いていたけど
言質は取れただろ
docomo Xperia Z SO-02E part22
894 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 16:58:15.55 ID:0qFeprxu
悩むならエルーガにしとけって!間違いないってwwww

俺はXperiaZにするけど
docomo Xperia Z SO-02E part22
908 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 17:02:32.86 ID:0qFeprxu
俺は今の端末で32GB使ってるけど音楽入れてると全然足りないから5000円ちょいの64GB買った
docomo Xperia Z SO-02E part22
912 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 17:03:50.03 ID:0qFeprxu
>>903
arcアプデした実績があるから俺は期待してる
docomo Xperia Z SO-02E part22
927 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 17:10:14.73 ID:0qFeprxu
>>915
arcで4.0期待しちゃえるってのがそもそもすごいことだと思うけど
docomo Xperia Z SO-02E part22
932 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 17:14:26.35 ID:0qFeprxu
>>928
じゃあ様子見したらいいんじゃないか?
どうせさほど値下がりしなさそうだし、夏まで待てないから俺は来るの信じて発売日から使い倒すわ
docomo Xperia Z SO-02E part22
936 :SIM無しさん[sage]:2013/01/25(金) 17:18:01.97 ID:0qFeprxu
あとroot待ちしてもいいだろうし
バッテリーどれくらい持つのかは使ってみないとわからんとこもあるだろうから不安な人は待つのが吉だよ
みんな一週間後ぐらいに買えばいいよ
予約したヨドバシで人多くて当日お渡しできない可能性ある言われた俺はできる限りライバルは増やしたくない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。