トップページ > スマートフォン > 2013年01月20日 > bA9B25CM

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20300000000022000000021012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
goroh_kun ◆AiupvGD4lo
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E root1
【ROM焼き】SoftBank PANTONE5 107SH root01

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E root1
230 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 00:44:26.50 ID:bA9B25CM
>>229
再起動後に確認しましたか?
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E root1
232 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 00:57:34.67 ID:bA9B25CM
>>228

おそらくmiyabi解除は成功してると思います。
あとはNAND解除についてはカーネルモジュールをおこすしか無い
ような気がします。NANDのプロテクトエリアが書き換えできないので
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E root1
235 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 02:13:49.20 ID:bA9B25CM
>>233
お試しでカーネルモジュール作ってみました。

https://hotfile.com/dl/189751967/be16772/memdev.ko.html

こちらinsmod可能か確認お願いします。
miyabi解除後ですよ〜
【ROM焼き】SoftBank PANTONE5 107SH root01
155 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 02:29:00.24 ID:bA9B25CM
お試しでカーネルモジュール作ってみました。

https://hotfile.com/dl/189753507/70a59b2/memdev.ko.html

miyabi解除後、insmod可能か動作確認お願いします。
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E root1
237 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 02:43:25.97 ID:bA9B25CM
>>214

# insmod ./memdev.ko

ですね。
【ROM焼き】SoftBank PANTONE5 107SH root01
159 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 12:51:30.06 ID:bA9B25CM
>>157

lsmod して、memdevが見えれば成功です。あとは/dev/memdevが作成されるか確認お願いします
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E root1
239 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 12:53:12.10 ID:bA9B25CM
>>238
エラー発生時にdmesgコマンドを実行してログを確認させて下さい
【ROM焼き】SoftBank PANTONE5 107SH root01
161 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 13:13:19.36 ID:bA9B25CM
memdev.koは物理メモリを
mmapするドライバです。
物理メモリを書き換えてしまうのが
早い事に気がついてそうしてます
まずはmemdevのインストール確認お願いします
【ROM焼き】SoftBank PANTONE5 107SH root01
168 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 13:51:24.72 ID:bA9B25CM
>>164
insmodが成功しないとファイルは作成されませんよ
どうも成功してないみたいですね。
function not...
と出た時のdmesgの結果下さい
あと、insmodとかはくぐれば普通に出てくる情報だと思いますので、確認お願いします
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E root1
242 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 21:45:24.54 ID:bA9B25CM
>>240
ほしいログが入ってないですね。
insmodに失敗した理由が知りたいのですが。
【ROM焼き】SoftBank PANTONE5 107SH root01
171 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 21:46:50.84 ID:bA9B25CM
>>170
んー。insmodに失敗した理由を示すログが見当たらないですね。
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E root1
244 :goroh_kun ◆AiupvGD4lo [sage]:2013/01/20(日) 22:41:38.99 ID:bA9B25CM
>>243
今やっている作業は、NANDロックとはまったく関係ないです。
純粋にsh02e向けにビルドしたつもりのカーネモジュールがmiyabi解除
した状態でinsmodできるかの確認です。

insmodで失敗する理由が知りたい場合は、insmodして失敗した直後に
dmesgにでてくるログを確認すればよいです。
何かしらメッセージが出ると思いますので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。