トップページ > スマートフォン > 2013年01月20日 > 54CFXyFq

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44600000000004350000113031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia NX SO-02D Part58
docomo Xperia Z SO-02E part13
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part27
docomo 2013 春モデル part4
docomo Xperia ray SO-03C Part33
docomo Xperia arc SO-01C Part167

書き込みレス一覧

docomo Xperia NX SO-02D Part58
135 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 00:15:08.42 ID:54CFXyFq
つまり、P以外はカッコだけでしょ
docomo Xperia Z SO-02E part13
440 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 00:37:39.50 ID:54CFXyFq
>>434
そそ

FOMAも数年はみんなロゴ入りだった
docomo Xperia Z SO-02E part13
441 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 00:39:00.24 ID:54CFXyFq
>>439
何を今さら

ドコモは昔から回線に名前つけてるだろ
docomo Xperia Z SO-02E part13
453 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 00:54:07.04 ID:54CFXyFq
>>450
その頃やっとなくなった

FOMAって900iで始まったわけじゃないからな?
docomo Xperia Z SO-02E part13
463 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 01:13:39.81 ID:54CFXyFq
>>455
2000番台な
FOMAが実用化されたのが2001年、900iが2004年でロゴあり
901isが2005年でロゴなしだとすると

Xiの開始が2010年だから…今年一年我慢せい
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part27
841 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 01:15:52.11 ID:54CFXyFq
納得
docomo Xperia Z SO-02E part13
478 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 01:43:54.33 ID:54CFXyFq
予約すればいいだろ
docomo Xperia Z SO-02E part13
482 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 01:52:31.45 ID:54CFXyFq
iPhoneも出てすぐばらされてるけど、さすがに発売前にやられると萎えるな
docomo Xperia Z SO-02E part13
490 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 02:07:15.76 ID:54CFXyFq
>>487
供給元が複数あったりして

ね>>485
docomo 2013 春モデル part4
170 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 02:19:00.88 ID:54CFXyFq
>>166
プギャーm9
docomo Xperia Z SO-02E part13
502 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 02:23:52.02 ID:54CFXyFq
お前らの大好きなメーカーの名前もあるなw
docomo Xperia NX SO-02D Part58
140 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 02:35:57.93 ID:54CFXyFq
>>139
無問題
docomo Xperia Z SO-02E part13
513 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 02:48:54.57 ID:54CFXyFq
黒ブチのは出るだろうが、SONYとかXPERIAって書いてあるのはサードパーティーからは出ないだろw
docomo Xperia Z SO-02E part13
515 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 02:51:51.58 ID:54CFXyFq
ああ、それでいいよ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part27
864 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 13:37:21.71 ID:54CFXyFq
ブランド戦略の為にやってるのもわからんのかね
ダサいダサくないは二の次だ

だいたい日本じゃケータイはメーカーの製品ではあるがキャリアの商品だし
docomo Xperia ray SO-03C Part33
813 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 13:42:08.88 ID:54CFXyFq
グロスマは売れないのでキャリアからはもう出ません

グロ版を買ってください
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part27
868 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 13:52:32.66 ID:54CFXyFq
20年前に言え

今さら日本のキャリアが土管屋になるわけねーだろ
docomoなんか世界一稼ぐキャリアだぞ
docomo Xperia arc SO-01C Part167
59 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 13:53:40.00 ID:54CFXyFq
他のDS行けばいいだけ
docomo Xperia ray SO-03C Part33
815 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 14:18:47.04 ID:54CFXyFq
キャリア版じゃグロスマでもアプデこないじゃん

お前らがいちばん知ってるはずだがw
docomo Xperia Z SO-02E part13
775 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 14:31:11.08 ID:54CFXyFq
だな

書いてないけど、オプ断ると言われる
docomo Xperia arc SO-01C Part167
62 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 14:32:36.04 ID:54CFXyFq
そのおかげでドコモの白ロムの相場は高い
docomo Xperia ray SO-03C Part33
817 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 15:04:08.77 ID:54CFXyFq
>>816
なら始めからグロ版買えばおk
docomo Xperia Z SO-02E part13
803 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 15:10:34.85 ID:54CFXyFq
miniの時も並んでたろ

仕込みで
docomo Xperia ray SO-03C Part33
819 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 15:29:38.21 ID:54CFXyFq
じゃあ、ガラスマ買うか、死ぬまでray使うしかないな
docomo Xperia arc SO-01C Part167
64 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 15:31:12.21 ID:54CFXyFq
当然、回線持ってるのが前提だけどな
docomo Xperia arc SO-01C Part167
66 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 15:38:18.90 ID:54CFXyFq
ソフトバンクなんかはしないけどな
修理自体は実費で受けるみたいだけど

auも契約外SIMのロック解除しないと使えないし
docomo Xperia arc SO-01C Part167
68 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 20:39:03.82 ID:54CFXyFq
なんかしら消せるのあんだろ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part27
913 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 21:49:02.89 ID:54CFXyFq
カリ首か
docomo 2013 春モデル part4
265 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 22:04:50.56 ID:54CFXyFq
日本人の手首ぐらいあるな
docomo 2013 春モデル part4
269 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 22:21:47.19 ID:54CFXyFq
分かりやすいネトウヨ
docomo Xperia NX SO-02D Part58
154 :SIM無しさん[sage]:2013/01/20(日) 22:22:55.15 ID:54CFXyFq
俺はあと一年でいいや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。