トップページ > スマートフォン > 2012年11月16日 > WTV2bfZ6

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000401208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au Gz'One Type-L CAL21
au スマートフォン総合 51
au 新機種情報 36

書き込みレス一覧

au Gz'One Type-L CAL21
699 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 00:32:11.95 ID:WTV2bfZ6
>>687
冗談で言ってんだろ?
マジで87万がもったいないとでも思ってんだったらバカすぎ

貧乏人はウンコムでも持ってろ
au スマートフォン総合 51
342 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 19:38:13.01 ID:WTV2bfZ6
というかそのWiFiの挙動はauの仕様
多分ちょっと前にWiFiの電池持ちUPさせる仕組みのときにそうなったんだろうなー
俺のacroもそのアプデしてから勝手に(一瞬)WiFiがONになるようになった
au スマートフォン総合 51
343 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 19:39:21.50 ID:WTV2bfZ6
>>341
じゃあdocomo使えばいいじゃないっすかー^^
au 新機種情報 36
343 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 19:41:02.84 ID:WTV2bfZ6
>>341
SONYお得意の「発売される頃には周回遅れ」の典型じゃねーか
au Gz'One Type-L CAL21
727 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 19:44:11.55 ID:WTV2bfZ6
G-ShockPhoneっていわゆるコンセプトモデルだぜ
コンセプトモデル=出ないor劣化 が定番
au 新機種情報 36
350 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 21:58:55.81 ID:WTV2bfZ6
>>345,346
Odinが庭かもね

まぁどっちにしろ完全グローバルモデルは来ないよ
ローカライズ版なら来るだろうけど
au Gz'One Type-L CAL21
736 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 22:02:16.06 ID:WTV2bfZ6
>>729
っていうか、Android3.0からだったかな?確か気圧計がAndroidでサポートされてる(XOOMにも載ってた)
気圧計使ったアプリとかもあるから使いたいならGooglePlayで探せばいいさ
au 新機種情報 36
352 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 22:21:52.74 ID:WTV2bfZ6
とかいいながらお前らArrows Kissとかはお断りなんだろ

いいから早くスマフォオリジナルのiida出せと言いたい
もうインポバーはいらん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。