トップページ > スマートフォン > 2012年11月16日 > 8TDwgKMX

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/2470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000102000020107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 221勝目
docomo AQUOS PHONE si SH-01E part2

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 221勝目
568 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 08:57:09.43 ID:8TDwgKMX
iPhoneのアプリもマンネリ化してるからな
それでいてAndroidアプリより実用性が劣るから、使用頻度が下がる
両方使ってると特にそう感じる
docomo AQUOS PHONE si SH-01E part2
570 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 13:17:13.00 ID:8TDwgKMX
さー、明日は3度目の発売日!
新色買いにいくひと、手ぇ挙げてッ (・ω・)ノ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 221勝目
719 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 15:28:01.64 ID:8TDwgKMX
Appleも途上国向けに廉価な製品出さないと、この先ジリ貧だよな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 221勝目
723 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 15:55:47.53 ID:8TDwgKMX
>>720
どうかな
例えば金のない学生なんかが、廉価なAndroidスマホを買い
将来的に収入が増えたとして、使い慣れたAndroidスマホの高級機を買うことはあっても
iPhoneに変えることは少ないだろう
iPadの廉価版といえるiPad miniにようなものを出しているところを見ると
そのあたりの戦略も全く考えていないわけではなさそうだが
docomo AQUOS PHONE si SH-01E part2
580 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 20:22:31.39 ID:8TDwgKMX
>>576
一回目の発売日・10月5日(白・ピンク発売)
二回目の発売日・10月18日(Xiスマホ割スタート)
三回目の発売日・11月16日(黒・青発売)
四回目の発売日・未定(ヴィヴィアン発売)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 221勝目
821 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 20:31:46.73 ID:8TDwgKMX
>>819
iPodがどんだけ発火爆発したかもうお忘れ?
docomo AQUOS PHONE si SH-01E part2
597 :SIM無しさん[sage]:2012/11/16(金) 22:39:49.30 ID:8TDwgKMX
>>595
とりあえず、オクトバの神アプリを見てみたらどうでしょう

http://octoba.net/archives/20121002-android-app-best-100.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。