トップページ > スマートフォン > 2012年10月31日 > xJOJL0sz

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/2739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011102010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia AX SO-01E by Sony part9

書き込みレス一覧

docomo Xperia AX SO-01E by Sony part9
675 :SIM無しさん[sage]:2012/10/31(水) 00:12:49.89 ID:xJOJL0sz
>>673
バージョンアップで対応するみたいだね。
ちなみにスモールアプリ。
docomo Xperia AX SO-01E by Sony part9
765 :SIM無しさん[sage]:2012/10/31(水) 11:56:14.73 ID:xJOJL0sz
>>762
来年の4.6インチはベゼル部が薄くなって端末の大きさ自体はAXとほぼ同じサイズになるというリークがあったよ。
とはいえ欲しい時が買い時!Go!AX!
docomo Xperia AX SO-01E by Sony part9
771 :SIM無しさん[sage]:2012/10/31(水) 12:28:32.14 ID:xJOJL0sz
>>767
ヌルサク度を求めてる。ただヌルサク度の差はクアッドかデュアルかよりもOSの差の方が大きいね。jellybeanのアップデートがAXにくるかどうかが大きなポイント。
docomo Xperia AX SO-01E by Sony part9
788 :SIM無しさん[sage]:2012/10/31(水) 13:28:43.45 ID:xJOJL0sz
>>785
ソース
docomo Xperia AX SO-01E by Sony part9
797 :SIM無しさん[sage]:2012/10/31(水) 15:43:34.81 ID:xJOJL0sz
>>796
root化してカスタムROM入れても端末のアンテナは対応してないんじゃないの?
アンテナは対応済みなのかね。

docomo Xperia AX SO-01E by Sony part9
798 :SIM無しさん[sage]:2012/10/31(水) 15:46:26.93 ID:xJOJL0sz
>>793
X10戦士だったのか。ここまで我慢したのなら悩むよな。。。
スマホのスペックもクアッド2Gメモリ辺りで落ち着くだろうからここまで待ったのならもう少し待ってみるのも良いかもね。
もちろんAXも長く使える良い機種だと思うけど。
docomo Xperia AX SO-01E by Sony part9
816 :SIM無しさん[sage]:2012/10/31(水) 17:59:36.41 ID:xJOJL0sz
>>809
1.5G帯は確かに仙台とかの地方都市からだけど、800mhz帯は首都圏のFOMA網を順次LTEに置き換えていくって発表あったけどそれでも効果ないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。