トップページ > スマートフォン > 2012年05月13日 > FAZ+Vxoc

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/2071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010001000000001000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au HTC J ISW13HT Part06【5/18かも?】
au スマートフォン総合 43
au 新機種情報 13

書き込みレス一覧

au HTC J ISW13HT Part06【5/18かも?】
568 :SIM無しさん[sage]:2012/05/13(日) 00:08:17.58 ID:FAZ+Vxoc
俺は昨日触ったときは結構もっさりに感じてブラウザ動作とかはタッチ感度が酷くて
銀河Uとかの方が圧倒的にサクサクだったから大丈夫かなと思ったんだけど
今日もう一回触りに行ったところ少なくとも銀河U以上くらいにはヌルヌルだったから
昨日のはおそらく裏で何か動いてたのかなー、ってところで納得した
ICSっていうのもあって動いてるアプリの確認法とかよく分からなくて確認もできなかったし。
だからもし動作が重く感じたとしてももう一回くらい別の日に触りに行ってもいいんじゃないかと思うね
あまりにももっさりに感じたのなら何かおかしいんだと思う。

ただ今日カメラとか適当にいじってたときにフリーズして一度電源ボタンで画面消して
付け直さないと動かなかったりしたからまだまだ不安定なところは残ってるってのはあると思う
au HTC J ISW13HT Part06【5/18かも?】
572 :SIM無しさん[sage]:2012/05/13(日) 00:23:43.05 ID:FAZ+Vxoc
>>570
俺が触り比べたのは無印
au スマートフォン総合 43
683 :SIM無しさん[sage]:2012/05/13(日) 02:15:57.67 ID:FAZ+Vxoc
>>681
HDだからじゃないかね
やっぱ当時のスペックじゃHDをサクサクにするのは結構厳しかったんじゃないか
S4でHDが出てきたらどうなるかだな
au HTC J ISW13HT Part06【5/18かも?】
622 :SIM無しさん[sage]:2012/05/13(日) 06:06:35.10 ID:FAZ+Vxoc
今はまだ速度的にWimaxと劇的には変わらんが将来的には300Mbpsまで上がるみたいだからな
Wimaxは将来性にも不安があるし。
今のところは75Mbps程度にチップの改良もまだそこまで進んでないから急ぐ必要はなさそうではあるが。

少なくともこれからLTEに関しては研究が盛んになる(もうなってるんだろうけど)から
輻輳辺りの改善も期待できそうだしこれからだね
au 新機種情報 13
477 :SIM無しさん[sage]:2012/05/13(日) 15:32:33.67 ID:FAZ+Vxoc
>>461
デュアルコア最適化って言っても普通は並列最適化という視野で実装してるだろうからある程度意味はあると思うけど。
ただあんまり同時進行で作業しないと思われるスマホでどの程度クアッドが必要な状況が訪れるかは疑問
au HTC J ISW13HT Part06【5/18かも?】
755 :SIM無しさん[sage]:2012/05/13(日) 22:12:00.06 ID:FAZ+Vxoc
そもそも一般人はわざわざ予約とかしないような気がするしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。