トップページ > スマートフォン > 2011年12月24日 > nUC0QMOL

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/5017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00790000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
758 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:33:52.24 ID:nUC0QMOL
>>755
デザインは美?
今時そんな古臭い認識でデザインを語るなよ、恥ずかしい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
766 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:37:49.64 ID:nUC0QMOL
デザインどころか何も考えずにあれもこれもと機能を足していけば、やがて重くことすら出来なくなったデコチャリとなる。

Arrowsだっけ?ちょっと動かすと発熱でいろいろ機能が使えなくなるって?
動けないデコチャリ一歩手前まで来てるんじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
776 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:46:42.23 ID:nUC0QMOL
iPhoneアプリで「顧客管理 for 弥生 」だってさ!

へえーっ!
泥版にもあるかどうかは知らんが、こういうモロ業務用ソフトの関連アプリまでiPhoneに出るんだなあ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
781 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:50:35.63 ID:nUC0QMOL
>>776追加
こういうアプリこそAndroid向け、iPhone版無しかもと思っていたのだが、意外だ。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
785 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:52:30.96 ID:nUC0QMOL
こと、ジョブズについては、世間一般相手に煽っちゃてるからなあ。
筋が悪い、阿呆やね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
795 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:56:00.85 ID:nUC0QMOL
>>787
>>>784
>まったくのスマホ初心者が10分程度使ったらなら
>間違いなくiPhone選ぶと思うな

>一方、一週間使ってどっちを選ぶか聞けば
>ほとんどがAndroid選ぶと思う
ねえよ。
普通の人は俺たちと違って携帯をいじる事自体を目的にせんから。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
803 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:59:10.10 ID:nUC0QMOL
>>790
>まだ、とんちんかんなのが一匹残ってるな…w
>完全敗北状態で、一人で火のないところに煙立てようとするとかってバカか?w
>ID:nUC0QMOL
>お前のことだw
煽りが好きだね。
「ジョブズ?たいしたことねえよ」とか世間と違う事を言って、おれ、かっこいい!とか酔ってるの?
中二病だね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
812 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:01:21.21 ID:nUC0QMOL
>>808
>>>803
>お前は日本語を勉強しろ
>お前のようなバカがいるとiPhone側に不利になるぞ
お前に言われたくない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
815 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:03:04.01 ID:nUC0QMOL
>>811
世間では逆に思ってるのだから、同じじゃん。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
820 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:05:25.86 ID:nUC0QMOL
>>811
>>>803
>あおり?w
>それをやってんのは、お前だろ!w
お前じゃん。

577 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/24(土) 00:08:52.38 ID:EVby7Iue
>>576
創価学会の名誉会長とかとよく似てるなw

本当にばかなんだから…w

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
828 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:09:17.19 ID:nUC0QMOL
>>819
>>>815
>ねぇ?ジョブズって凄いよね!って回りに目をキラキラさせていってみ

>『あ、らしいね』

>くらいの反応が世間だぞw
いや、世間の反応というのは、本がベストセラー、本屋でAndroidコーナー撤去してジョブズ本コーナー、マスコミで大きく取り上げられる、NHKで特集番組とか。
彼は自分の評価と違うからこんなスレで創価学会とかまで行って毒づいてるんだろう、阿呆やな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
832 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:12:15.28 ID:nUC0QMOL
>>824
阿呆が開き直っとる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
850 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:19:48.81 ID:nUC0QMOL
>>837
阿呆が切れとる。

577 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/24(土) 00:08:52.38 ID:EVby7Iue
>>576
創価学会の名誉会長とかとよく似てる

1.先ずはこれを証明するのが先。
2. 似ているというのは、見解であって事実ではない。

だから阿呆と言っている。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
856 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:22:02.65 ID:nUC0QMOL
>>837
自分の見解を事実と言っちゃうから、思い込みが激しいと言われるんだよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
859 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:23:46.92 ID:nUC0QMOL
>>837
「パクリの帝王」の証明もよろしく。

iPhoneのパクリを使ってる奴から言われたら、彼もさぞあの世で気分を害してるんじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
870 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:28:17.31 ID:nUC0QMOL
>>864
>>>850
>ほう。卑怯者も腰をすえたかw
初めから腰を据えるも何もねえよ。自意識過剰だぞ、お前。

というか、似ているを事実と言っちゃってる奴相手にするのもバカらしくなってきた。
抜ける。
眠いし。
勝利宣言でも何でもしたいだけどうぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。