トップページ > スマートフォン > 2011年12月24日 > et3WJzsn

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/5017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数045120000000000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
636 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:25:45.21 ID:et3WJzsn
別に崇める気もないけど素直に世の中には
触って楽しい端末を残してくれたよ
iPod出た時のクリックホイールとか衝撃的だった
デザイン性と使い易さの両立をあれ程わかりやすく提供してくれた音楽プレイヤーは過去になかった

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
645 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:31:52.90 ID:et3WJzsn
>640
人格攻撃は議論にならないからねw
まあおれはApple製品は大体好きだから
それを信者と言われるならそうだわ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
650 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:36:01.97 ID:et3WJzsn
>>648
何が君をそこまで変えさせたんだ?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
669 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 01:49:25.15 ID:et3WJzsn
>>654
マジかw 100万以上つぎ込んだのにw
まあ昔はわからないけど、なんとなく最近のAppleってちょっと、みたいな空気は感じるかも
それでもソニーみたいにメーカー製品囲い込みがおれは好きじゃないのにApple使ってるわw
まあMacBookと初期iPod、iPod nano、iPhone3GS、4Sくらいだけど
あぁ、おれ信者ですね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
684 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:00:26.25 ID:et3WJzsn
>>676
なるほどねw
わかった、狂信者化したら戦うわw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
784 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:51:05.17 ID:et3WJzsn
話題提供…

になるかな?

おれは以前友達のAndroidと店頭Android触った程度だけど初見では扱いにくいな、と感じた 端末は知らんw

その時はちょっとだけだが三機種ほど
触った感じどれもメニュー階層が深く、
どこになにがあるの?みたいな使用感、
探さなければならない扱いにくさ 感があった
ガラケーと似てる印象も受けた
これってAndroid的にはどう??

あぁ、それとアプリの消し方がわからんってあほなやついたw
ただ長押しですぐアプリ削除できるのはiPhoneのほうが便利だと思うがこれについては賛成してもらえる?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
788 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:53:32.38 ID:et3WJzsn
>>786
設定画面触ったんだがw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
794 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:55:48.59 ID:et3WJzsn
>>789
どのAndroid機種も変わらないってことでおけ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
800 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:57:38.48 ID:et3WJzsn
>>793
そんなのも出てんのかw
すごいカスタマイズ性だな
サンクス
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
813 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:02:38.56 ID:et3WJzsn
>>796
そう思えなかったなぁ…
たしかに長押しとホームダブルタップは
覚えないとダメだわ
覚えたらかなり便利なのだけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
816 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:03:46.63 ID:et3WJzsn
>>798
あぁ、なら合ってる
どの端末触っても使いにくいと感じた
設定が複雑過ぎやしないかい?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
821 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:05:59.01 ID:et3WJzsn
>>818
そうだよ
だから一応Androidが端末毎に設定画面
違うのか確認した
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
836 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:13:31.17 ID:et3WJzsn
>>823
あぁ、漠然と使いにくいって表現ですまぬよ
とりあえずiPhone設定画面
大体三階層くらい
文字が大きく見やすい
アイコン付
位置情報や通知などの一括設定が可能

Android使ってこの辺りがiPhoneと比べてややこしく感じた
という話

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
844 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:16:41.52 ID:et3WJzsn
>>826
おれの場合はWi-Fiオフにしたり
機内モードっていわゆる通信オフモードにしたり、
うざい時は通知オフにしたりする

逃げるつもりはないけど眠くなってきたのでとりあえず45分くらいまでがんばります
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
847 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:18:02.51 ID:et3WJzsn
>>829
さすが元マッカーw
君から見てそうならおれには信憑性あるよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
857 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:22:15.53 ID:et3WJzsn
>>846
さーせんしたw

うーん、おれは割と一般ユーザー目線の
つもりなのだが…使いやすいのかなぁあれw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
861 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:24:22.47 ID:et3WJzsn
>>854
どーやらAndroidとはその辺りは使い方違うようだね サンクス
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
865 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:26:09.84 ID:et3WJzsn
>>855
普通に褒めてるw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
882 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:32:11.15 ID:et3WJzsn
>>871
わざわざサンクスw
おれはAndroidがどうなのか知りたくてきてるからさwいずれ乗り換えるかもだし

そこまでは買わないとわからなさそうだね
でもほんと細かいとこまで好きにカスタマイズできるのはわかった
ただ彼女とかにはまだ勧めにくそうなレベルだなぁ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
888 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:37:32.59 ID:et3WJzsn
>>877
そーなのか、、iPhoneもがんばってほしいな
そろそろ寝れそうです
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
889 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:38:46.36 ID:et3WJzsn
>>885
なんか違う意味が込められてやしないかい?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。