トップページ > スマートフォン > 2011年12月24日 > cd6bEGQf

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/5017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006001004220000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 114勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
991 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 10:11:48.08 ID:cd6bEGQf
>>983
今でもそうだろ
泥は最新機種でも時代遅れのGPS積んでるし
フラッシュメモリも小さい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
992 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 10:13:28.42 ID:cd6bEGQf
×時代遅れのGPS
○時代遅れのGPU
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
995 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 10:22:25.46 ID:cd6bEGQf
メモリバカ喰いの糞OSをそんなに自慢しなくても・・・
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
996 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 10:23:34.18 ID:cd6bEGQf
高クロックじゃないとモッサリカクカクでマトモに動かない糞OSをそんなに自慢しなくても・・・
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
998 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 10:26:12.04 ID:cd6bEGQf

レイトマジョリティー = 情弱ガラけ〜厨

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 113勝目
1000 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 10:27:12.35 ID:cd6bEGQf

Android\(^o^)/ オワタ


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 114勝目
56 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 13:40:23.90 ID:cd6bEGQf
>>54
乗ってるよ
パソコンもMacだし
偽物は恥ずかしくて使えない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 114勝目
154 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 16:05:00.25 ID:cd6bEGQf
>>146
つSpotLight
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 114勝目
194 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 16:38:57.03 ID:cd6bEGQf

>GoogleはiPhoneがリリースされる前からAndroidを開発していたけど、
>その時の姿は今とは似ても似つかないものだった。
>2007年6月29日にiPhoneはリリースされたが、同年の11月に公開された
>Android SDKのベータ版でのAndroidの姿は以下のようなものだ。

http://f.hatena.ne.jp/gamella/20111223161259





コソ泥井戸()笑
こんだけパクっといて盗人猛々しいとはこの事だ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 114勝目
200 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 16:42:31.73 ID:cd6bEGQf

Androidの本来の姿
http://i.imgur.com/9YeJ3.jpg



コンセプトも何も有ったもんじゃない
今の泥は単なるiPhoneのパクり

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 114勝目
203 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 16:43:49.99 ID:cd6bEGQf

iPhone以前とiPhone以後
http://i.imgur.com/XAtHt.jpg

iPad以前とiPad以後
http://i.imgur.com/jJcTw.jpg


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 114勝目
255 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 17:03:53.92 ID:cd6bEGQf

発熱問題の詳細を確認:
ARROWS Z ISW11Fは「温度が上昇しやすい仕様」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/22/news082.html

>発熱して一部機能が停止する「ARROWS Z ISW11F」。
>一定の温度に達して機能が停止すること自体はISW11F特有の問題ではないが、
>ISW11Fは端末の温度が上昇しやすいという。

>温度が上昇しやすい「仕様」であるため、
>ソフトウェアアップデートなどで改善されることもない




どこまでいってもオンボロイド()笑

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 114勝目
267 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 17:11:01.57 ID:cd6bEGQf

泥厨 = 情弱ガラけ〜厨

よく分かるスレだなw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 114勝目
315 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 18:19:52.54 ID:cd6bEGQf

Androidの本来の姿
http://i.imgur.com/9YeJ3.jpg



コンセプトも何も有ったもんじゃないw
単なるBlackBerryの
パクり
そして今の泥は単なるiPhoneのパクり


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 114勝目
325 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 18:47:25.62 ID:cd6bEGQf

会場コメント「Androidから生放送したい」
夏野「iPhone買え! Android5台使っているけどどれもクソ! 最悪だよ!」

http://i.imgur.com/Vfwq9.jpg




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。