トップページ > スマートフォン > 2011年12月24日 > QOgZl8fF

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/5017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20720000000210010000000520



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
docomo ARROWS X LTE F-05D Part24
au MOTOROLA PHOTON ISW11M Part17

書き込みレス一覧

docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
159 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 00:04:36.10 ID:QOgZl8fF
>>155
問題なくはないけど、あっても再起動で大概は何とかなる。
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
160 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 00:05:59.24 ID:QOgZl8fF
>>156
マーケットから削除対象選んでアンインストールか、設定のアプリケーションの管理からアンインストール。
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
175 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:23:54.46 ID:QOgZl8fF
>>166
どのサービスを使ってるか知らんが、メールなら通知来ないし、Googleカレンダーなら更新しても反映されない等々。
まぁ、手動でやるなら問題ないと思うけど。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
857 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:40:26.15 ID:QOgZl8fF
>>789
俺はFMR Memory Cleaner入れて起動して5分後と朝起きて一回くらいの頻度でやってる。
今のとこ、これで特に暴走は無し。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
860 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:42:41.39 ID:QOgZl8fF
>>800
大満足だな。
まぁ、バッテリーの持ちは色々言われてるけど、急速充電とモボブで問題なし。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
865 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:46:55.00 ID:QOgZl8fF
>>843
その問題(なのか?)は、この機種に限らないよ。
初代れぐぽんなんかも場合によっては一秒くらい表示されてた。
俺はこの機能は操作をさせないって意味で使うのだと思ってたから、不具合とは思わないけど。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
868 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:50:31.06 ID:QOgZl8fF
>>862
モバブって言葉を使ったけど、パナソニックの大容量のやつ(QE-PL201)。
あんまり正確に計ったわけじゃないけど、二回はフル充電できる。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
873 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:53:07.92 ID:QOgZl8fF
>>862
あっ、、言うまでもないだろうけどモボブはモバブの間違いだ(ノД`)
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
877 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 02:56:55.33 ID:QOgZl8fF
>>870
この機種がQi対応なら充電台買ったけど、現状ではモバブしか持ってないから見送ってる。
ちなみに、こいつだと大体1.5時間でフル充電出来る。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
889 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:12:34.08 ID:QOgZl8fF
>>879
初代れぐぽんが卓上ホルダ使って2時間。
それに対して、これが卓上ホルダ使って1時間、モバブ(1A?)で1.5時間だから十分だよねぇ〜
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
891 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 03:21:24.37 ID:QOgZl8fF
>>885
その認識のつもりだが、今手元にarcあったからやってみたけど、
やっぱり0.1秒くらいは表示されてその後に認証画面になったし、
切り替わる一瞬の隙で画面スクロールさせたらかすかにしてたぞ。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
975 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 11:02:06.83 ID:QOgZl8fF
>>933
Boat mini Browser
タブの切り替えがサクサクで、基本機能もほぼ揃ってるから。
docomo ARROWS X LTE F-05D Part23
977 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 11:03:52.68 ID:QOgZl8fF
>>942
ウィジェットに使ってないからいないよ
docomo ARROWS X LTE F-05D Part24
3 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 12:01:40.40 ID:QOgZl8fF
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324459024/

docomo ARROWS X LTE F-05D 入荷待ち1日目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324442460/
au MOTOROLA PHOTON ISW11M Part17
671 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 15:55:55.83 ID:QOgZl8fF
>>651
DHD(SB)+WiMAXルータ持ちだけど、
photonに憧れている自分は
参加していいですか?
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
238 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:54:02.19 ID:QOgZl8fF
>>211
パソコン側が1.6A出力に対応してれば可能かもしれんが、まぁ、無いだろうね。
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
239 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:55:44.69 ID:QOgZl8fF
>>225
このアプリはってのは、いろんな情報系サイト見てれば大体わかる。
あとは、マーケットのランキング上位とか。
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
240 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:56:33.44 ID:QOgZl8fF
>>231
マイクマーク長押しして、QWERTYキーボード
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
241 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:56:54.36 ID:QOgZl8fF
>>235
出来ない
docomo ARROWS X LTE F-05D 初心者質問スレ
242 :SIM無しさん[sage]:2011/12/24(土) 23:58:20.66 ID:QOgZl8fF
>>237
俺は自分の名前もアドレス帳に入れてるからそこからだな。
どの道、赤外線通信とかで送る時に使うから、登録しとけばよくね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。